*

『ピーターラビット』男の野心とその罠

公開日: : 最終更新日:2020/03/13 映画:ハ行,

かねてよりうちの子どもたちがずっと観たがっていた実写版映画『ピーターラビット』をやっと観た。原作の生まれたイギリスで話題になっているのは聞いていた。本国イギリスでは、ピーターラビットは国民的なキャラクターなのだと、そのフィーバーぶりであらためて実感した。

日本でのピータラビットのイメージといえば、ちょっとオシャレなキャラクターといったところ。イギリスでは実写映画化を「待ってました!」と言わんばかりの盛り上がりように、日本人の自分としてはちょっと引いてしまうくらい。でもドラえもんのCG版映画が公開されたときは、子どもよりも大人が大騒ぎしていたので、これに似たようなものなのだろう。

そんなピータラビットの実写映画版。ハズすわけにはいかないプレッシャーが製作陣にあたのだろう、ファミリー向けとは思えないくらいの情報量で見せつけてくる。ストーリーの大筋はシンプルだけど、小ネタが要所要所に効いている。笑いのセンスはコテコテで、気取ったイギリス人のイメージとはほど遠く泥臭い。息つく暇なく映画は進んでいく。

映画の『ピータラビット』、我が家では家族みんなでゲラゲラ笑いながら楽しんだ。でも待って、ピーターラビットってこんな作品だったっけ? ポターが描いた原作のイメージと、ちょっと違う。

映画は人生の厳しさを描いている。生き死にがかかったサバイバル攻防戦だ。かわいい絵柄に残酷な世界観を描きこむのは、かつてのCG動物映画『ベイブ』を彷彿とさせる。うさぎのピーターと敵役の人間トーマスは、どちらも人間(?)が未熟でできていないのが特徴。

ピーターは野心家で、自分は英雄になる身だと思い込んでいる。トーマスは大手おもちゃ屋の昇進を狙ういけ好かないヤツ。どちらも欠点ばかり。この両者が争うのは納得がいく。彼らの間には、原作者のポターをイメージしたビアという女性をめぐって、三角関係のカタチになっていく。

シンプルだけど、複雑な人間の心理を絡ませているところがいい。この絡み合った愛憎劇が、どのようにしてほどけていくのか、観客はワクワクしながら見ているのだが、なんだか大人の男性からすると、胸が苦しくなる。

多くの男性が虚栄や野心で身を滅ぼす。それらが破滅の切符なのだと、理屈ではわかっていても、やっぱりその誘惑に乗ってしまう。名声を得たい、巨万の富を手に入れたい。身の丈にあった人生を送ることが、一番幸せなはずなのに、ヘンに夢をみてしまう。もしかしたら俺もできるんじゃないかと。

ピーターもトーマスも、うぬぼれの自信家だ。それゆえに過ちをおかしてしまう。幸せになりたいがために抱いた野心は、かえって大切な人を傷つけてしまう。なんとも深いところに映画は進んでいく。単なるかわいいだけの映画じゃないぞ。

なんでもこの映画の続編が早々に準備しているらしい。いままでのピーターラビットのイメージこそは覆したけど、この映画とても面白い。難しい心理を描いているのに、小さな子どもにも理解できる楽しさがある。果たして続編は、またまたどんな世知辛い人間模様を描いてくれるのだろうか。

自分を含めた世の男性諸君は、人生教訓として身を引き締められるようなエンターテイメント作品だろう。このかわいらしい体裁を繕った動物CG映画。もしかしたら大人の男性こそが、観るべき映画なのかもしれない。

関連記事

no image

『ボーダーライン』善と悪の境界線? 意図的な地味さの凄み

  映画『ボーダーライン』の原題は『Sicario』。スペイン語で暗殺者の意味らしい

記事を読む

『復活の日』 日本が世界をみていたころ

コロナ禍になってから、ウィルス災害を描いた作品が注目され始めた。小松左京さん原作の映画『復活

記事を読む

no image

『やさしい本泥棒』子どもも観れる戦争映画

人から勧められた映画『やさしい本泥棒』。DVDのジャケットは、本を抱えた少女のビジュアル。自分は萌え

記事を読む

no image

『ピーターパン』子どもばかりの世界。これって今の日本?

  1953年に制作されたディズニーの アニメ映画『ピーターパン』。 世代を

記事を読む

『ドライブ・マイ・カー』 綺麗な精神疾患

映画『ドライブ・マイ・カー』が、カンヌ国際映画祭やアカデミー賞で評価されているニュースは興味

記事を読む

『LAMB ラム』 愛情ってなんだ?

なんとも不穏な映画。アイスランドの映画の日本配給も珍しい。とにかくポスタービジュアルが奇妙。

記事を読む

no image

『ポンヌフの恋人』ボウイを愛した監督・カラックス

  デヴィッド・ボウイの訃報はまったく信じられなかった。1月8日のボウイの誕生日に、

記事を読む

no image

『美女と野獣』古きオリジナルへのリスペクトと、新たなLGBT共生社会へのエール

ディズニーアニメ版『美女と野獣』が公開されたのは1991年。今や泣く子も黙る印象のディズニーなので信

記事を読む

『バーフバリ』 エンタメは国力の証

SNSで話題になっている『バーフバリ』。映画を観たら風邪が治ったとまで言われてる。この映画を

記事を読む

『ブリジット・ジョーンズの日記』 女性が生きづらい世の中で

日本の都会でマナーが悪いワーストワンは ついこの間まではおじさんがダントツでしたが、 最

記事を読む

『髪結いの亭主』 夢の時間、行間の現実

映画『髪結いの亭主』が日本で公開されたのは1991年。渋谷の道

『PERFECT DAYS』 俗世は捨てたはずなのに

ドイツの監督ヴィム・ヴェンダースが日本で撮った『PERFECT

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー volume 3』 創造キャラクターの人権は?

ハリウッド映画のスーパーヒーロー疲れが語られ始めて久しい。マー

『ショーイング・アップ』 誰もが考えて生きている

アメリカ映画の「インディーズ映画の至宝」と言われているケリー・

『ゴールデンカムイ』 集え、奇人たちの宴ッ‼︎

『ゴールデンカムイ』の記事を書く前に大きな問題があった。作中で

→もっと見る

PAGE TOP ↑