*

「 未分類 」 一覧

はやいことに三代目『いないいないばぁっ!!』『みいつけた!』

2015/03/27 | 未分類

  小さい子どもがいる家の 朝の定番番組はNHK Eテレ。 ホントは朝はニュースとかみたいけど、 なかなか子どもたちは観せてくれない。 勝手にチャンネルかえようものなら、 ブーイン

続きを見る

自粛もいいけど、それでは天才は生まれない

2015/01/10 | 未分類

  NHKのお笑い番組で、 お笑いコンビ「爆笑問題」が政治家ネタを やろうとしたところ、事前に却下されたらしい。 なにかしらの圧力はかかっていない とのことで、あくまで自粛

続きを見る

『東京ディズニーランド』お客様第一主義の行方

2014/12/19 | アニメ, 未分類

  自分はディズニーランドは大好きです。 子どもたちも喜ぶし、 自分も子どもみたいに楽しんでる。帰る頃には「また来たい!」といつも思いながら、 でもそうそう来れないなという 現

続きを見る

「天才」という名の苦悩

2014/09/13 | 未分類

  天才。 なんと魅力的な言葉だろう。 誰もが天才に憧れ、いつかはなってみたいと思う。 だが、もう既に憧れている時点で 自分は天才ではない事に気づく。 天才とは生まれ

続きを見る

ファンとクリエーターの境目とは?

2014/07/30 | 映画, 未分類

  自分は若い頃、 映像の専門学校へ通ってました。 学校へ通う目的と言うのは様々です。 こういった資格の無いクリエーターの学校は 漠然と通ったのでは、あまり効果的ではな

続きを見る

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』 普通に生きるという特殊能力

リチャード・カーティス監督の『アバウト・タイム』は、ときどき話

『ヒックとドラゴン(2025年)』 自分の居場所をつくる方法

アメリカのアニメスタジオ・ドリームワークス制作の『ヒックとドラ

『世にも怪奇な物語』 怪奇現象と幻覚

『世にも怪奇な物語』と聞くと、フジテレビで不定期に放送している

『大長編 タローマン 万博大爆発』 脳がバグる本気の厨二病悪夢

『タローマン』の映画を観に行ってしまった。そもそも『タローマン

『cocoon』 くだらなくてかわいくてきれいなもの

自分は電子音楽が好き。最近では牛尾憲輔さんの音楽をよく聴いてい

→もっと見る

PAGE TOP ↑