*

『ならず者(1964年)』 無国籍ギリギリ浪漫

2025/01/11 | 映画:ナ行, 配信

話題のアニメ『ダンダダン』で、俳優の高倉健さんについて語っている。そういえば健さんの映画は、数本しか観ていない。高倉健さんは自分の親世代の人気俳優。健さんの映画といえば、任侠ものがすぐ浮かんで

続きを見る

『進撃の巨人 完結編』 10年引きずる無限ループの悪夢

自分が『進撃の巨人』のアニメを観始めたのは、2023年になってから。マンガ連載開始15年、アニメ開始10年と言われている本作。人気のコンテンツなので、作品の存在はもちろんずっと知っていた。それ

続きを見る

『ダンダダン』 古いサブカルネタで新感覚の萌えアニメ?

『ダンダダン』というタイトルのマンガがあると聞いて、昭和生まれの自分は、真っ先に演歌歌手の段田男(だんだだん)さんを思い浮かべてしまった。『アンパンマン』にも似た名前のロボットが出てくる。イン

続きを見る

『夢の涯てまでも』 だらり近未来世界旅

ヴィム・ヴェンダース監督の90年代始めの作品『夢の涯てまでも』が、アマプラにあがっていた。しかもディレクターズカット版の5時間に及ぶ大長編バージョン。とても5時間もぶっ続けで観ることはできそう

続きを見る

『リトル・ダンサー』 何かになりたかった大人たち

2000年公開のイギリス映画『リトル・ダンサー』が、ここのところ話題になっている。4Kリマスター版が日本でも公開されて、再評価されているのも大きい。原題の『ビリー・エリオット』名義のミュージカ

続きを見る

『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』 試されるロボット愛

Netflixで『機動戦士ガンダム』の新作がつくられた。『機動戦士ガンダム』といえば、自分たち中高年世代では、子どもの頃、観ていなければ話題についていけないほど人気のアニメ番組だった。小学生男

続きを見る

『落下の解剖学』 白黒つけたその後で

2024/11/30 | 映画:ラ行, 配信

フランス映画の『落下の解剖学』が話題となった。一般の映画ファンも話題にしていたが、なにより海外の大きな映画賞を騒がせた作品でもある。サスペンススリラーということで、怖い映画なのはわかる。前情報

続きを見る

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 僕だけが知らない

『エヴァンゲリオン』の新劇場版シリーズが完結してしばらく経つ。すっかりブームもおさまって、『エヴァンゲリオン』のことを話題にする人も少なくなった。せいぜいパチンコ屋の前で、立て看板を見かけるく

続きを見る

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』をやっと観た。ずっと気になっていたので、観れてスッキリ。現在セカンドシーズンも制作中とのことで、「観たい観たい」のプレッシャーで苦し

続きを見る

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

2024/11/10 | ドラマ, 映画:サ行,

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと、ひとつの作品をシーズンごとに区切られるのはあたりまえ。未完結のまま途中で終わって、数年後その続きのシーズンが始まる。『坂の上の雲

続きを見る

『ならず者(1964年)』 無国籍ギリギリ浪漫

話題のアニメ『ダンダダン』で、俳優の高倉健さんについて語ってい

『進撃の巨人 完結編』 10年引きずる無限ループの悪夢

自分が『進撃の巨人』のアニメを観始めたのは、2023年になって

『ダンダダン』 古いサブカルネタで新感覚の萌えアニメ?

『ダンダダン』というタイトルのマンガがあると聞いて、昭和生まれ

『夢の涯てまでも』 だらり近未来世界旅

ヴィム・ヴェンダース監督の90年代始めの作品『夢の涯てまでも』

『リトル・ダンサー』 何かになりたかった大人たち

2000年公開のイギリス映画『リトル・ダンサー』が、ここのとこ

→もっと見る

PAGE TOP ↑