「 映画 」 一覧
『護られなかった者たちへ』 明日は我が身の虚構と現実
子どもの学校の先生が映画好きとのこと。余談で最近観た、良かった映画の話をしていたらしい。その先生は、どのジャンルも万遍なく観る方なのがラインナップでわかる。自分も好きな作品もあげていた。その中
『gifted ギフテッド』 お金の話はそろそろやめて人権の話をしよう
「ギフテッドを持つ子どもの支援を国をあげて始めましょう」というニュースがあがった。自分のSNSのTLが俄かにざわついていた。 そもそもギフテッドとはなんぞや。生まれつき天才的な才能を持つ
『鎌倉殿の13人』 偉い人には近づくな!
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が面白い。以前の三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ『真田丸』は、かなりハマって観ていた。何度も最初から観直していたくらい。『真田丸』は、大河ドラマ定番の戦国時代を舞
『星の子』 愛情からの歪みについて
今、多くの日本中の人たちが気になるニュース、宗教と政治問題。その中でも宗教二世問題は、今まであまり考えられてこなかった。親がやっている宗教を、その子どもがどう受けとめているか。そもそもが、子ど
『コーダ あいのうた』 諦めることへの最終章
SNSで評判の良かった映画『コーダ』を観た。原題の『CODA』は、音楽用語の最終楽章の意味にもあたる。最終楽章の物語。それも聴覚障害者の家族の話と聞いていたので、お涙頂戴の悲しい話なのかと思ってい
『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』 理想の家庭像という地獄
※このブログはネタバレを含みます。 配信サービスは恐ろしい。ついこの間劇場公開したばかりかと思っていた『ドクター・ストレンジ』の新作が、シレッともう配信開始になっている。こうなると映画館
『オクジャ okuja』 韓国発、米国資金で米国進出!
Netflixオリジナル映画『オクジャ』がメディアで話題になったのは2017年のこと。カンヌ国際映画祭に出品された。果たして映画館で流れていない映画を映画祭の受賞レースに乗せていいものかと論争
『トップガン マーヴェリック』 マッチョを超えていけ
映画『トップガン』は自分にとってはとても思い出深い映画。映画好きになるきっかけになった作品。10代の頃、バイトして初めて買ったレーザーディスクがこの映画だった。ギター部の友人が、この映画のテー