『パリ、テキサス』 ダメなときはダメなとき
ヴィム・ヴェンダースの1984年の映画『パリ、テキサス』を観た。この映画を観るのは数十年ぶり。10代のときに1回だけ観ている。この映画を通してロード・ムービーという言葉を初めて知った。この映画
ヴィム・ヴェンダースの1984年の映画『パリ、テキサス』を観た。この映画を観るのは数十年ぶり。10代のときに1回だけ観ている。この映画を通してロード・ムービーという言葉を初めて知った。この映画
是枝裕和監督が韓国で撮った『ベイビー・ブローカー』を観た。是枝裕和監督のような国際的評価の高い著名人は、なぜか国内ではよくわからない宙ぶらりんな存在にされてしまう。いったい海外でその人は何をや
ウォン・カーウァイ監督の『恋する惑星』を久しぶりに観た。1995年日本公開のこの映画。すでに28年もの昔の映画だと知ると、時の流れがただただ恐ろしい。自分はこの映画を初めて観た時、金城武さんが
ジャン=リュック・ゴダールが91歳で亡くなった。ゴダールの名前を知ったのは自分が10代になる前。小学生の頃に聴いていたYMOの曲のタイトルに、ゴダールの映画から引用されたものが多かった。大好き
是枝裕和監督の最新作『怪物』。その映画の音楽は坂本龍一さんが担当している。自分は小学生の頃からの坂本龍一推し。自分のこれまでの人生は、彼の音楽と共にあったと言っていい。映画『怪物』は、大好きな
今年の夏の大目玉大作映画『ミッション:インポッシブル』の最新作
この夏、イギリス映画『アフターサン』がメディアで話題となってい
Amazonプライムでメル・ギブソン監督主演の『ブレイブハート
ずっと気になっていた『エブエブ』こと『エブリシング・エブリウェ
ちょっと前に話題になったインド映画『RRR』をやっと観た。噂ど