*

『団地ともお』で戦争を考える

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 アニメ,

 

小さなウチの子ども達も大好きな『団地ともお』。夏休み真っ最中の8月14日にNHKで放送されていた。どうせ過去の傑作選だろうと思っていたら、本編で「戦後70周年の今」というセリフがでてくる。どうやら終戦70周年記念の新作だったのか!? 録画しとけばよかったと後悔!

『団地ともお』は団地住まいの小学生ともおとその家族や友達、同じ団地に住む住人達との交流と、現代の日本社会では絶滅したかのような地域密着の人間関係が描かれている。ともおの家のテレビもまだブラウン管だし、舞台が昭和時代だとばかり思っていたので、現代だったのかとあらためて気づく。

『団地ともお』の登場人物は、ともおのような小学生から、親や先生などともおに関わる大人や老人達も多勢でてくる。あらゆる世代が出てくるというのは、作者は描くのが大変だろうが、そのおかげであらゆる世代の視聴者の興味をひく。実はひとつのトピックで、世代間やあらゆる立場の人の価値観の考え方の違いでドラマが繰り広げやすいし、そこが作品の見どころでもある。とかくストーリーや奇をてらった作品が多い中、本当に登場人物の魅力だけで進んでいくのは『男はつらいよ』や小津安二郎監督の世界観に近い。人を描こうとしているところがとてもいいし、コメディなのもいい。今の日本には知的な笑いが足りない!!

この世界観で戦争をテーマにするというところが良い。あらゆる世代があらゆる考えを持っている。基本コメディだし、戦争論なんてプロパガンダくさくて、日本のアニメや漫画でもうみたくない。このスペシャル版では、戦争論には触れず、平成の今の日本に生きる日本人が戦争についてどう接していくべきかを多くのパターンでモデリングしている。そう、そろそろ感情論ではなく、極論を相手に押し付けるのではなく、自分と考えが違う人の声も聞いていくことを日本人も学んでいかなければならない。

ともおは戦争経験者のおじいさんとぶつかったりしている。学校の歴史の先生は、現代史に触れることのない今の教育を憂いている。ともおも子ども達での縄張り争いで「こうして戦争が起こるのか〜」と考えたりする。とても日常的。

残念ながらウチのチビッコ達には、まだ内容が難しくて飽きてしまったようだが、こういった直接戦争の場面もなく、偏ったりガチガチな理論攻めでない、ユルいカタチで戦争を描いていくのは、これからの時代とても大切なこと。ユルいけどまじめ。臭いものに蓋をするばかりではなく、もっとリラックスして難しい話題でも話していけるくらい、日本人も知的レベルを上げなくちゃね。それにはもう少し本を読まないと。(意外と新聞だけじゃダメだったりする。ネットなんてもっとダメ。)

これからも戦後が80年、100年と続いていけるように、一人ひとりがまじめにならないといけない。人任せではものごとがどんどん悪い方向へ向かっていくだけ。

コメディは不真面目なものじゃなく、まじめに社会風刺ができる知的な娯楽なのだと思う。

関連記事

no image

『るろうに剣心』マンガ原作というより、大河ドラマの続編

  自分は実は『るろうに剣心』の マンガもアニメも未見。 でもこの映画を観たいと

記事を読む

『サトラレ』現実と虚構が繋がるとき

昨年、俳優の八千草薫さんが亡くなられた。八千草さんの代表作には、たくさんの名作があるけれど、

記事を読む

『鬼滅の刃』親公認!道徳的な残虐マンガ‼︎

いま、巷の小学生の間で流行っているメディアミックス作品『鬼滅の刃』。我が家では年頃の子どもが

記事を読む

『チェンソーマン』 サブカル永劫回帰で見えたもの

マンガ『チェンソーマン』は、映画好きにはグッとくる内容だとは以前から聞いていた。絵柄からして

記事を読む

no image

『百日紅』天才にしかみえぬもの

  この映画は日本国内よりも海外で評価されそうだ。映画の舞台は江戸時代。葛飾北斎の娘

記事を読む

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 そこに自己治癒力はあるのか?

自分はどストライクのガンダム世代。作家の福井晴敏さんの言葉にもあるが、あの頃の小学生男子にと

記事を読む

no image

『作家主義』の是非はあまり関係ないかも

  NHKでやっていたディズニーの 舞台裏を描いたドキュメンタリー『魔法の映画はこ

記事を読む

no image

『東京ディズニーランド』お客様第一主義の行方

  自分はディズニーランドは大好きです。 子どもたちも喜ぶし、 自分も子どもみた

記事を読む

no image

『オデッセイ』 ラフ & タフ。己が動けば世界も動く⁉︎

2016年も押し詰まってきた。今年は世界で予想外のビックリがたくさんあった。イギリスのEU離脱や、ア

記事を読む

『葬送のフリーレン』 もしも永遠に若かったら

子どもが通っている絵画教室で、『葬送のフリーレン』の模写をしている子がいた。子どもたちの間で

記事を読む

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

『きみの色』 それぞれの神さま

山田尚子監督の新作アニメ映画『きみの色』。自分は山田尚子監督の

『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す?

『ベルサイユのばら』のアニメ版がリブートされるとのこと。どうし

『窓ぎわのトットちゃん』 他を思うとき自由になれる

黒柳徹子さんの自伝小説『窓ぎわのトットちゃん』がアニメ化される

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネット

→もっと見る

PAGE TOP ↑