*

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 言わぬが花というもので

公開日: : 最終更新日:2021/02/28 アニメ, 映画:カ行,

大好きな映画『この世界の片隅に』の長尺版『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』。オリジナルの『この世界の片隅に』がヒットした頃、片渕須直監督が、目標の成績を突破したら、原作から省略したエピソードを復活させた長尺版を製作するという発表をしていた。そのマニフェストが叶ったことになる。当初は2018年の冬公開予定が、一年後の2019年に延期された。「良質な作品になるならば、いくらでも待ちますよ」最近のファンはそう思うようになってきた。いちばん嫌なのは、焦って作られて、どうしようもない結果になってしまうこと。作品そのものに泥を塗られる方が迷惑だ。

自分は、こうの史代さんの原作も好き。普段マンガをほとんど読まないけれど、このマンガは映像化される前から読んでいた。かつて一度手放して、映画を観たあと再び買い直したくらい。原作を尊重したアニメ映画が、さらに原作に近くなることは喜ばしい。

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観てみると、確かに原作で割愛された場面が蘇ってる。前作のオリジナル版と同じ場面でも、ちょっと長くなったりして視点を変えている。作り手の解釈がそれぞれ異なる。マンガ原作とオリジナル版、そしてこの長尺版の三作品は、同じ物語、同じ情報なのに、全く違ったテーマの作品に仕上がっている。三度食べて三度美味しい。

前作オリジナル版は、戦時中でもささやかな幸せを模索しながら生きていた、市井の人々の生活を紹介するような映画だった。戦争時代を舞台にした作品は、暗くて重くなってしまうのは当然だが、この映画は明るいコメディタッチ。明るく健気な登場人物たちが、戦争という暴力に、生活をめちゃくちゃに壊されていく。とても悲しい。戦争という野蛮な行為に怒りを抱く。

今回の新作『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は、戦争映画というより恋愛映画にな近い。前作オリジナル版を知っていると、追加された場面に作家的意図を感じる。

アニメやマンガ作品は、登場人物のモノローグ(独白)が表現として多用される。登場人物の心情をご丁寧に独白説明して、観客にその人の行動を事前理解させてくれる。ちょっと言い訳がましくてうるさく感じてしまうこともある。そうなるとヨーロッパ映画みたいに、説明台詞がほとんどなくて、観客に誤解されて上等、「理解できない頭の悪いヤツが悪いんだ」ぐらいの高飛車な映画も恋しくなってしまう。万人が同じ作品解釈に陥ってしまうのもつまらない。

新作長尺版になって、主人公のすずさんの独白は、映画の中でも当然ある。前回ほとんどの場面に出ずっぱりだったすずさんが、今回の長尺版では登場しない第三者的な視点も加わる。

古今東西、物語の構造として、主人公に寄り添って物語は展開していく。作品世界は主人公を中心に回っている。主人公不在の場面では、第三者が主人公について語り合ってる。それが観客が混乱しないつくり。『男はつらいよ』で、寅さんが登場しない場面でも、おいちゃんやおばちゃん、さくらが「寅さん、今頃何してるんだろうね〜」「そろそろひょっこり帰ってくるんじゃないか」なんて感じの会話があると、観客は「この映画は、寅さんって人が主人公なんだな」と迷うことはない。そんな第三者的すずさんへの表現が増えたのが、作品をさらに成熟させている。

群像劇になると、作品の視点はあちこちに飛ぶので、この一人称的な表現は崩れていく。『(さらにいくつもの)』とタイトルについたので、群像劇っぽくなるのかと思いきや、映画の視点はすずさんの一人称からブレることはない。むしろすずさんを中心に、周囲の人たちとの交流する場面が増えたため、さらに主人公すずさんが際立っていく。

普段は大人しくて、ぼんやりしているような印象のすずさん。でもそれは単純にトロい訳でなく、頭の中でグルグルいろんなことを考えているから。だからときおり物凄く政治的な意見を言ったりする。聡明すぎて生きづらささえ感じてしまう。

すずさんが、周りとの会話にワンテンポ遅れている時、ダイアローグですずさんの頭の中の声を、観客だけが聞くことができる。これはすずさんが主人公の物語だからこそ、成立する演出。すずさんは寡黙だけど、頭の中では多弁。それは他の登場人物たちも同じこと。すずさん以外の人が黙っている時は、その人も何か考えている。私とあなたは同じ人間。

のんびりしているすずさんは、ときには足元を掬われて、周りから不本意な攻撃を受けることもある。そんなとき、相手の怒鳴り声のボリュームがさがっていくのを今回感じた。自分に向けられた、どうしようもない言葉は聞き流す。すずさんの処世術、心理的回避方法を感じた。彼女の強さは、日々のこんな工夫から成り立っている。

前回オリジナル版は、めくるめく情報量で駆け巡った2時間だった。今回、長尺版になって、会話の演出にも、すこし隙間が増えたように感じる。登場人物が喋らない時の心の声を想像する。でもヨーロッパ映画とちょっと違うのは、「誤解上等」の演出意図ではなく、「人それぞれ、いろいろ感じてくださいね」と、観客を信頼した優しい雰囲気がすること。観客を尊重して、登場人物たちに敬意を表している演出。架空の人物にだって人権はある。オリジナル版と長尺版、テーマこそ変われども、作品へのスピリットは1ミリもブレていない。どちらの作品が好きか、天秤にかけられない。

「心の中の秘密は、死んだらそのまま自分だけで消えていく。それはそれで贅沢なことだよ」なんてセリフが劇中にある。人生には本心を相手に伝えなければならない時はある。でも、言わぬが花ということもある。劇中のセリフは、自分の辛い思いを、心の奥に封じ込めなければならない悲しい響きがある。恋愛要素が多くなった長尺版では、自分の気持ちを相手に直接ぶつけるような無粋な人は登場しない。誰もが誰かを尊重している。嫉妬という単純な感情ではない。そしてそこに大きな重石として、戦争の存在がある。人は自然と自分の心を封じ込める。

登場する女性たちは、自分たちの身に降りかかる理不尽を、静かに受け入れている。でもそれは諦めだけではないようにも感じる。諦めた人が、あれほど他人に親切にはなれない。非人道的な戦時下に、人間性を見失わない登場人物たち。

映画を観たあと原作マンガを読むと、すずさんの性格が違ってみえてくる。これは演じてるのんさんの影響が強い。原作では、我慢強く耐え忍ぶすずさんの印象。映画版は、性格が明るくなって、同じ場面でもコメディ要素が増えてくる。まさにキャスティングの妙。

戦争という、個人の力では争うことのできないほどの脅威的な不幸。それでもユーモアや相手を思いやる気持ちのほうが勝る。声高ではないけれど、観客の心に訴えかけてくる。どんなに殺伐とした世の中でも、ささやかな幸せを見つけだすセンスだけは失ってはいけない。

原作にも長尺版にも割愛された、すずさんが「ある秘密」を夫の周作さんと語り合ったであろう場面。本作が悲惨な戦争場面を最小限に描かずにいたのと同じように、観客の想像力が試される割愛だ。その描かれなかった場面が、すずさん夫婦の、今後の関係の分岐点になることが伺える。作品は過度なドラマチックをとことん避ける。我々は、自分の感情までも扇動されたくない。悲しい物語に憑依的に泣かされるのは嫌だ。自然と涙が流れるのなら、不本意だけど、それはそれでいいのかもしれない。

ジェンダーの問題が問われ始めている現代社会。世界的に遅れをとっている日本だからこそ、この映画がいま制作されていることに、新しい意味がありそうだ。

関連記事

no image

『おやすみなさいダース・ヴェイダー』SWファンもすっかりパパさ

  ジェフリー・ブラウン著『おやすみなさいダース・ヴェイダー』。 スターウォーズの

記事を読む

no image

『ガンダム Gのレコンギスタ』がわからない!?

  「これ、ずっと観てるんだけど、話も分からないし、 セリフも何言ってるか分からな

記事を読む

no image

『乾き。』ヌルい日本のサブカル界にカウンターパンチ!!

  賛否両論で話題になってる本作。 自分は迷わず「賛」に一票!! 最近の『ド

記事を読む

『クラッシャージョウ』 日本サブカル ガラパゴス化前夜

アニメ映画『クラッシャージョウ』。1983年の作品で、公開当時は自分は小学生だった。この作品

記事を読む

no image

アーティストは「神」じゃない。あなたと同じ「人間」。

  ちょっとした現代の「偶像崇拝」について。 と言っても宗教の話ではありません。

記事を読む

no image

『風が吹くとき』こうして戦争が始まる

  レイモンド・ブリッグズの絵本が原作の映画『風が吹くとき』。レイモンド・ブリッグズ

記事を読む

『平家物語(アニメ)』 世間は硬派を求めてる

テレビアニメ『平家物語』の放送が終わった。昨年の秋にFOD独占で先行公開されていたアニメシリ

記事を読む

『ドライブ・マイ・カー』 綺麗な精神疾患

映画『ドライブ・マイ・カー』が、カンヌ国際映画祭やアカデミー賞で評価されているニュースは興味

記事を読む

no image

『怪盗グルーのミニオン大脱走』 あれ、毒気が薄まった?

昨年の夏休み期間に公開された『怪盗グルー』シリーズの最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』。ずっとウチ

記事を読む

『アデル、ブルーは熱い色』 心の声を聴いてみる

2013年のカンヌ国際映画祭で最優秀賞パルムドールを受賞したフランス映画『アデル、ブルーは熱

記事を読む

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白

『アメリカン・フィクション』 高尚に生きたいだけなのに

日本では劇場公開されず、いきなりアマプラ配信となった『アメリカ

『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?

クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがあ

『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン

『マーベルズ』 エンタメ映画のこれから

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作『マーベ

→もっと見る

PAGE TOP ↑