『サクリファイス』日本に傾倒した核戦争の世界
公開日:
:
最終更新日:2019/06/13
映画:サ行
旧ソ連出身のアンドレイ・タルコフスキー監督が、亡命して各国を流転しながら映画をつくっていた遺作となるスウェーデン映画『サクリファイス』。80年代後半、当時の日本はミニシアターブームで、芸術的な難解な映画が流行っていた。フジテレビの深夜枠の『ミッドナイトアートシアター』という最近も復活していた番組で、ノーカットノーCMでアート系の作品を放映していた。自分はその番組でこの映画『サウリファイス』を観た。当時はミニシアターも銀座がメインだったので、郊外に住む中高校生だった自分には、なかなか劇場まで足を運ぶのは敷居が高かったものです。
タルコフスキーの映画はずっと興味があったので、この映画は観たくて仕方がなかった。難解だとか退屈だとか前情報はあったので、なんら抵抗なく観ることができた。これは核戦争になってしまった世界の映画。主人公は自分が前世は日本人だったと言い、息子の誕生日に日本の松を植えると言う。そこに登場する「日本の松の木」は自分にはあんまり馴染みのない松。でも今思えば3.11の震災の陸前高田にある『奇跡の一本松』がこの映画の松にそっくりだ。これは偶然なのだろうか? この映画では他にも日本の尺八の音楽を聴いていたりするけれど、これもまた初めて聴くような音楽。この映画にでてくる日本の姿は、日本人が抱くイメージの日本ではない。いやこの音楽もこれから起こる何かの予兆かも? ただ核戦争がテーマなので、被爆国日本へ対するオマージュではあるのだろうけど。
タルコフスキーは黒澤明監督とも交流があり、言葉は通じずともすぐ意気投合して、酔っ払って『七人の侍』のテーマ曲を一緒に歌ったそうな。そういえば黒澤監督もロシアで『デルス・ウザーラ』を撮っているから、いろいろと付き合いがあったのだろう。タルコフスキーは旧ソ連では映画が撮れなくなり、晩年は他国で映画を作っている。自分は本作を含む晩年の作品のほうが馴染み深い。
核戦争が始まり、それをとめるために『犠牲』になる主人公。魔女である召使のマリアと寝ることですべて収まるという。なんだかヘンなのって高校生の自分は思ったよ。マリアって名前からして宗教的なメタファーなんでしょうが。それで空中浮揚して家に火をつける。なんのこっちゃ。小難しいセリフや芸術的な画面構成で、ものすごく高尚な世界観にみえるけど、冷静に考えて戦争の恐怖でパラノイアになった人が狂っちゃっただけでしかない。この監督の前作『ノスタルジア』も終末思想の映画だったっけ。
難解なのか、頭でっかちのたわいごとなのかよくわからないギリギリの感覚が面白かった。主人公が家に火をつけた。家が燃えて崩れ落ちるまでこのショットは延々と続くんだな〜と途方に暮れながら画面を観ている自分がいた。この映画はやはり映画館でフィルムで観るタイプの映画なのだろう。デジタル時代にはそぐわないタイプの映画だ。タルコフスキーの映画に霊が宿っているのなら、デジタルには霊が入り込む隙がなさそうだから。はたしてデジタル技術は霊感を刺激してくれる機能は残っているのだろうか?
関連記事
-
『スイス・アーミー・マン』笑うに笑えぬトンデモ・コメディ
インディペンデント作品は何が出てくるかわからないのが面白い。『スイス・アーミー・マン』は、無人島に一
-
『時効警察はじめました』むかし切れ者という生き方
『時効警察』が12年ぶりの新シリーズが始まった。今期の日本の連続ドラマは、10年以上前の続編
-
『シン・ゴジラ』まだ日本(映画)も捨てたもんじゃない!
映画公開前、ほとんどの人がこの映画『シン・ゴジラ』に興味がわかなかったはず。かく言う自分もこ
-
『STAND BY ME ドラえもん』 大人は感動、子どもには不要な哀しみ?
映画『STAND BY ME ドラえもん』を 5歳になる娘と一緒に観に行きました。
-
デート映画に自分の趣味だけではダメよ!!『サンダーバード』
なんでも『サンダーバード』が50周年記念で、新テレビシリーズが始まったとか。日本
-
『さよなら、人類』ショボくれたオジサンの試される映画
友人から勧められたスウェーデン映画『さよなら、人類』。そういえば以前、この映画のポスターを見
-
『スター・トレック BEYOND』すっかりポップになったリブートシリーズ
オリジナルの『スター・トレック』映画版をやっていた頃、自分はまだ小学生。「なんだか単純そうな話なのに
-
『スターウォーズ』 作品は世代を超えて
今年は『スターウォーズ』の 新シリーズがスタートする。 ディズニーによるルーカスフィルム
-
『葬送のフリーレン』 もしも永遠に若かったら
子どもが通っている絵画教室で、『葬送のフリーレン』の模写をしている子がいた。子どもたちの間で
-
『斉木楠雄のΨ難』生きづらさと早口と
ネット広告でやたらと『斉木楠雄のΨ難』というアニメを推してくる。Netflix独占で新シーズ