宇多田ヒカル Meets 三島由紀夫『春の雪』
昨日は4月になったにもかかわらず、
東京でも雪が降りました。
ということで『春の雪』。
三島由紀夫氏作の『春の雪』の映画化。
原作は『豊穣の月』4部作の1作目にあたり、
最終章では死に別れた恋人達が
生まれ変わるという作品。
もうSFじゃん!!
三島由紀夫氏はこの4部作の
完結編を書き終えたあと、
市ヶ谷の陸上自衛隊で割腹自殺をします。
遺作というわけです。
この映画版は行貞勲監督で、
妻夫木聡さんと竹内結子さん主演。
映画はちっとも話題にならなかった。
映画は映像美ばかり気なる
普通の日本の文芸作品だった。
画面からもとくに若いスタッフの
エネルギーも感じず、凡作だった。
とにかく宇多田ヒカルさんが歌う
主題歌が良かった。
歌詞は意地悪なくらい現代的な言葉を使い、
英語も配し、タイトルも英語。
『Be My Last』。
けれども三島文学の遺伝子は
きちんと汲み取っているし、
曲を聴いただけで、
三島作品を読んだような気分にさせる。
脚色とは本来そういったもの。
根幹はつかんだままで、
アレンジは二次発展させる者に委ねられるべき。
宇多田ヒカルさんの主題歌は
三島由紀夫の世界観を描いてはいるものの、
残念ながら映画のエンドロールで
かかったときには違和感があった。
映画本編の制作意図と温度差を感じた。
宇多田さんが主題歌を担当した作品はいつもそう。
作品の根幹は彼女はしっかり掴んで、
作品で描ききれなかった部分を
補完しようとしているにもかかわらず、
大事な本編がそこまで表現しきれていない。
この原作解釈はカッコいい。
やっぱり宇多田ヒカルという人は
天才肌なのでしょうが、
それじゃあ今の日本では
アウェイにもなるだろう。
とにかく映画のラストにかかったとき、
違和感を感じるのでは失敗なんでしょう。
関連記事
-
『アンブロークン 不屈の男』 昔の日本のアニメをみるような戦争映画
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーが監督する戦争映画『アンブロークン』。日本公開前に、
-
アーティストは「神」じゃない。あなたと同じ「人間」。
ちょっとした現代の「偶像崇拝」について。 と言っても宗教の話ではありません。
-
関根勤さんのまじめな性格が伝わる『バカポジティブ』
いい歳をした大人なのに、 きちんとあいさつできない人っていますよね。 あ
-
マイケル・ジャクソン、ポップスターの孤独『スリラー』
去る6月25日はキング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンの命日でした。早いこ
-
『ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密』賢者が道を踏み外すとき
日本では劇場未公開の『ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密』。DVDのジャケ
-
『MINAMATA ミナマタ』 柔らかな正義
アメリカとイギリスの合作映画『MINAMATA』が日本で公開された。日本の政治が絡む社会問題
-
『アーロと少年』 過酷な現実をみせつけられて
く、暗いゾ。笑いの要素がほとんどない……。 日本のポスタービジュアルが、アーロと少年ス
-
『村上さんのところ』村上春樹の人間力
人気小説家の村上春樹さんと 読者の交流サイト『村上さんのところ』が 話題にな
-
『怪盗グルーのミニオン大脱走』 あれ、毒気が薄まった?
昨年の夏休み期間に公開された『怪盗グルー』シリーズの最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』。ずっとウチ
-
『ムヒカ大統領』と『ダライ・ラマ14世』に聞く、経済よりも大事なこと。
最近SNSで拡散されているウルグアイのホセ・ムヒカ大統領のリオで行われた『環境の未来を決める会議』で