*

『風立ちぬ』 招かざる未来に備えて

公開日: : 最終更新日:2021/10/09 アニメ, 映画:カ行

なんとも不安な気分にさせる映画です。
悪夢から覚めて、夢の内容は忘れても、
ただただ不安な気分が残るような、そんな映画。

主人公は天才航空設計士。
天才は時にして空想と現実の境目がなくなる。
それを映画にするとこんな感じ。
どこが現実でどこが空想か分からなくなるのは
フェリーニの映画を観ているかのよう。

先日テレビ放送をあらためて観て、
やはりその観賞後の印象は変わらなかった。
これは御涙頂戴の映画ではないなと。

公開当時はまだ作品の意図など
理解も出来なかったけれど、
今の世の中の流れを肌で感じていると、
なんとなく以前より見えてくるものがある。

公開当時宮崎駿監督は、
「10年後20年後に
この作品の真価を問われるだろう」
のような意味深の言葉を放っていたと思う。

「地震のあとには戦争がやってくる」とは
忌野清志郎氏の言葉
この映画も関東大震災から始まり、
第二次世界大戦をむかえて終わります。

宮崎監督が関東大震災の場面の
絵コンテを描いているときに、
3.11震災が起こったと聞きます。
運命的です。

推測ですが、この映画は
依頼されて作ったのではないかと。

これから世の中が
戦争へむかっていきそうなので、
戦争にまつわる映画をつくってくれないかと。

宮崎監督としては、
戦争礼賛の映画はつくる訳にはいかないが、
設計士の話ならつくれるだろう。
そしてメロドラマも交えれば、
エンターテイメントとして成立し、
100%プロパガンダ映画にはならないと
工夫をされたのではないだろうか?

引退宣言には年齢的な問題も
当然あるでしょうが、
これからは自由な映画が作れない時代が来るなと
監督が感じていたのかも知れません。

映画に出てくる若者たちは
「戦争はイヤだ」とは絶対に口にしない。
当時の人間の潔さを感じる。

大きな時代のうねりの中では、
個人ではもうどうしようもない。

この映画の不安感は、
やがて近い未来にやってくるかもしれない、
暗闇に覆われた日本の姿。

映画はそんな時代がきたとしても、
「生きねばならぬ」と言っている。

{

関連記事

『ヴァチカンのエクソシスト』 悪魔は陽キャがお嫌い

SNSで評判だった『ヴァチカンのエクソシスト』を観た。自分は怖がりなので、ホラー映画が大の苦

記事を読む

no image

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』アメコミみたいなアイツ

トム・クルーズが好きだ! 自分が映画を観るときに、監督で選ぶことはあっても、役者で決めることはほとん

記事を読む

『まだ結婚できない男』おひとりさまエンジョイライフ!

今期のテレビドラマは、10年以上前の作品の続編が多い。この『結婚できない男』や『時効警察』な

記事を読む

no image

『作家主義』の是非はあまり関係ないかも

  NHKでやっていたディズニーの 舞台裏を描いたドキュメンタリー『魔法の映画はこ

記事を読む

『おおかみこどもの雨と雪』 人生に向き合うきっかけ

『リア充』って良い言葉ではないと思います。 『おおかみこどもの雨と雪』が テレビ放映

記事を読む

『平家物語(アニメ)』 世間は硬派を求めてる

テレビアニメ『平家物語』の放送が終わった。昨年の秋にFOD独占で先行公開されていたアニメシリ

記事を読む

『BLUE GIANT』 映画で人生棚卸し

毎年年末になると、映画ファンのSNSでは、その年に観た映画の自身のベスト10を挙げるのが流行

記事を読む

『鬼滅の刃 遊郭編』 テレビの未来

2021年の初め、テレビアニメの『鬼滅の刃』の新作の放送が発表された。我が家では家族みんなで

記事を読む

『聲の形』頭の悪いフリをして生きるということ

自分は萌えアニメが苦手。萌えアニメはソフトポルノだという偏見はなかなか拭えない。最近の日本の

記事を読む

no image

大人になれない中年男のメタファー『テッド』

  大ヒットした喋るテディベアが主人公の映画『テッド』。 熊のぬいぐるみとマーク・

記事を読む

『コンクリート・ユートピア』 慈愛は世界を救えるか?

IUの曲『Love wins all』のミュージック・ビデオを

『ダンジョン飯』 健康第一で虚構の彼方へ

『ダンジョン飯』というタイトルはインパクトがありすぎた。『ダン

『マッドマックス フュリオサ』 深入りしない関係

自分は『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が大好きだ。『マッ

『ゴジラ-1.0』 人生はモヤりと共に

ゴジラシリーズの最新作『ゴジラ-1.0』が公開されるとともに、

『かがみの孤城』 自分の世界から離れたら見えるもの

自分は原恵一監督の『河童のクゥと夏休み』が好きだ。児童文学を原

→もっと見る

PAGE TOP ↑