*

『猿の惑星:新世紀』破滅への未来予測とユーモア

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 映画:サ行,

 

2011年から始まった『猿の惑星』のリブートシリーズ第二弾にあたる『猿の惑星:新世紀』。前作の『猿の惑星:創世記』があまりに面白かったので、続編はぜひ劇場で観なくてはと思っていたら、ついうっかりして観そびれてしまった。というか、近所にいくつかあるシネコンの本作の上映時間が、観づらい時間に集中してしまって、こりゃ観れないなとなってしまった。もしかしたら客が入らなかったから、そんな仕打ちにあったのかしら? そして月日は流れ、そういえばと思い出して観てみると、やはりホントにゴメンナサイと言いたくなるほどに面白い映画だった!

この『猿の惑星』のリブートシリーズは、近年では珍しく本格的なSFに仕上がっている。そもそも60年代後半から70年代にかけて大ヒットしたオリジナルシリーズの前日譚を描くという切り口が冴えている。地球はいかにして、人間から猿が支配する惑星になっていくのか、リアルにシミュレーションしている。CG技術あっての映画だけど、やはり重要なのは脚本の重厚さ。

第一作目『~創世記』では、猿が知性を身につけるまでを説得力のあるプロットで描いた。科学者が、アルツハイマーを患う父親を治したいあまりに開発した特効薬を、猿を実験台として投与したことで、猿たちが徐々に知性的になっていくというストーリー。アルツハイマーを健常な猿たちにあてがえば、脳が活発になり、話すこともできるようになる。

知的障害をもつ青年が脳手術を受け、どんどん知的になっていく様子を一人称のレポート形式で描く、ダニエル・キイスの『アルジャーノンに花束を』から着想している。瞳の奥に知性を忍ばせる猿の首魁・シーザーを演じるアンディ・サーキスが素晴らしい!

先日、エンキ・ビラルとシャネル・ジャパンの展覧会に行った。エンキ・ビラルはフランスのバンドシネ(グラフィック・ノベル)の代表的なアーティスト。SF作家にあたる。ビラルはインタビューで「自分のジャンルはSFといわれるが、未来予測と呼んでもらえると嬉しい」と言っていた。この『猿の惑星』も完全に未来予測というジャンルだろう。

この第二作目『猿の惑星:新世紀』では、人間はほとんど壊滅状態になっている。このシリーズが一貫して描くディストピアとしての未来。猿たちはコロニーをつくり、慎ましやかな生活をしている。背筋がピンと伸びた猿族は崇高で気高くカッコイイ。イケメンゴリラも目じゃない。エンタメ作品なので、一応勧善懲悪にしなければならないが、悪役ですらカッコイイ。猿目線の映画なので、なんだか人間なんて滅んでしまえと思えてしまうから不思議。猿たちの会話は基本的には手話だが、ときどき発する英語はシンプルで意味深い。

本作では、紛争や戦争がどのような起こるのか、リアルにシミュレーションしている。これは未来予測というより、いま世界中のどこかで起こっていること。きな臭いこんな世の中だからこそ、観ていて恐ろしくなってきた。これを人間同士の戦いにしていないところに、エンターテイメントとしての意味がある。人と人が殺しあっては、陰惨すぎて観ていてへこんでしまうだけだろう。でも、結局これは猿の映画でしょ、ってところに救いがある。人間が猿のマネをしているバカバカしさが大事。この映画は、民族紛争や戦争のメタファー。ものごとを真面目に考えつつ、笑い飛ばすユーモアももっている。しかしテーマはあくまで社会風刺であり、社会への警鐘である。

この『猿の惑星』リブートシリーズは、全三部作を構想している。本格的なSFなので、かなり地味な作品。それもあってか、日本ではヒットしなかったみたいだけど、どうか次回作が実現して欲しいものです。

さてシリーズ完結編は、どんな視点で未来をシミュレートして、 どんなブラックユーモアをみせてくれるのか、とても楽しみです。

関連記事

no image

マイケル・ジャクソン、ポップスターの孤独『スリラー』

  去る6月25日はキング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンの命日でした。早いこ

記事を読む

no image

ソフトもハードも研究も、あらゆる転機になった『ジュラシック・パーク』

  リチャード・アッテンボロー監督が亡くなりました。 90歳でした。ご冥福をお祈り

記事を読む

no image

モラトリアム中年の悲哀喜劇『俺はまだ本気出してないだけ』

  『俺はまだ本気出してないだけ』とは 何とも悲しいタイトルの映画。 42歳

記事を読む

『進撃の巨人』 残酷な世界もユーモアで乗り越える

今更ながらアニメ『進撃の巨人』を観始めている。自分はホラー作品が苦手なので、『進撃の巨人』は

記事を読む

『日本沈没(1973年)』 そして第2部が始まる

ゴールデンウィークの真っ只中、twitterのトレンドワードに『日本沈没』があがった。NHK

記事を読む

no image

『誰がこれからのアニメをつくるのか?』さらなる大志を抱けたら

  「日本が世界に誇るアニメ」などという手前味噌な恥ずかしいフレーズも、すっかり世の

記事を読む

no image

『坂の上の雲』呪われたドラマ化

  今なお根強い人気がある司馬遼太郎氏著の『坂の上の雲』。秋山好古と真之兄弟と正岡子

記事を読む

『リアリティのダンス』ホドロフスキーとトラウマ

アレハンドロ・ホドロフスキーの23年ぶりの新作『リアリティのダンス』。ホドロフスキーと言えば

記事を読む

『スパイダーマン ホームカミング』 ハイテク・スパイディは企業を超えて

 スパイダーマンがマーベル・シネマティック・ユニバースに本格的に参戦した単独作『スパイダーマ

記事を読む

『戦場のメリークリスマス』 摩訶不思議な戦争映画

1月17日が教授こと坂本龍一さんの誕生日。 1月18日はビートたけしこと北野武さんの誕生日

記事を読む

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白

『アメリカン・フィクション』 高尚に生きたいだけなのに

日本では劇場公開されず、いきなりアマプラ配信となった『アメリカ

『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?

クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがあ

『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン

『マーベルズ』 エンタメ映画のこれから

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作『マーベ

→もっと見る

PAGE TOP ↑