*

『コジコジ』カワイイだけじゃダメですよ

公開日: : 最終更新日:2020/03/10 アニメ, 映画:カ行, , 音楽

漫画家のさくらももこさんが亡くなった。まだ53歳という若さだ。さくらももこさんの代表作といえば、文句なしに『ちびまる子ちゃん』。エッセイ・マンガの走り。半自伝的な内容で扱われている昭和50年代の文化は、自分よりちょっとお姉さんの視点。自分も中年期になると、これからどんどん同世代の著名人が亡くなっていくのだろう。この訃報はショックだった。

『ちびまる子ちゃん』は今でも日曜日の夕方にはテレビ放映されている。我が家でも世代を越え、子どもたちも楽しんで観ている。

ふと、さくらももこさんのもう一つの長編『コジコジ』が観たくなった。確か面白かったはず。なんでも今年、テレビシリーズのリマスター版ブルーレイが発売されたらしい。放送開始20周年記念とか。もう20年も前の作品なんだ。

主題歌が電気グルーヴだったから最近だと思っていたが、他のアーティストはホフディランやらカジヒデキだから時代を感じる。渋谷系が流行ってた頃ね。

で、本編観たらやっぱり面白い! イジワルな笑いばかり。会話劇がほとんどだが、スピーディでくだらない。その中に人のズルさや毒が織り込まれてる。ひとつひとつのネタが、後からジワジワ「思い出し笑い」という悪魔に変幻して襲いかかってくる。

なんとなく昔のオタク同士の会話を思い出す。20年前のオタクは、口こそ悪けれど、みな優しかった。いつからオタクが荒んできてしまったのだろう。一昔前なら、自分の趣味にお金をかけられるオタクのイメージは、独身貴族のリッチなものだった。今とは真逆。これも長く続く不景気のせいなのだろう。

そういえば『ちびまる子ちゃん』も一時期この『コジコジ』のような毒気があった。その頃自分も、『ちびまる子ちゃん』にハマっていたっけ。最近の『ちびまる子』は、すっかりマイルドになって、日曜の夕方に一家団欒で、なにげなくかかっているテレビ番組になってしまった。

自分はもう『ちびまる子ちゃん』には興味なくなっているから、飽きちゃったのか、感覚が鈍ってきたのだろうと思っていたが、どうやらそうではないらしい。もちろん、解毒されてスタンダードになった『ちびまる子ちゃん』は、誰でも安心して観られる、差し障りのないエンターテイメント。これはこれで悪いことではない。

かつてさくらももこが冴えに冴えて、キレッキレな時期に『コジコジ』は始まったのだろう。もう内容はトンガリまくり。でもそのブラックでシュールでイジワルなセンスは大好きだ。しかも悪ノリしすぎず、適度なバランスで品良く抑えてる。主人公のコジコジみたいな可愛いキャラクターが、毒舌なのがリアリティを感じる。露悪な言葉もコジコジが言うなら、許すしかない。

最近の日本の作品は、毒ばかりの犯罪を助長するような凄惨なものや、可愛いキャラクターばかりで中身のない、お人形さんみたいな登場人物ばかりの甘々の作品と、極端なものばかりだ。こちらは、暴力衝動に駆られるほど病んでないし、優しいキャラクターに甘やかしてもらいたいほど弱ってない。作り手もセンセーショナルばかり気にしてる。なんだか病気になりそう。現代日本人の流行は、闇が深い。きっとさくらももこさんも、萌えなんか嫌いだったと思う。

さくらももこさんは仕事が早いらしく、締め切りに遅れるどころか、何週も先の分の原稿まで用意していたらしい。自分に何かあっても、当面は大丈夫な状態にいつもしていたらしい。有名になる人は、みな共通して仕事ができる。人気が絶頂のときに育児も重なっただろう。どれだけ頑張っていたのだろうか。そりゃあ寿命も縮まる。

自分はカワイイものや美人さんでは、どうやら癒されない。今必要なのは、痛烈な社会風刺か、シニカルな笑い。『コジコジ』にはイジワルな笑いがある。

ただカワイイだけのものは胡散臭い。3S政策ではないけれど、カワイイ動物や子どもを使った宣伝やアニメなんかが、危険思想へ促すプロパカンダだったなんてこと、世界中の近代史は数多く語ってる。闇雲にカワイイだけのものは要注意。

アニメ『コジコジ』は、さくらももこさん自ら脚本を書いているので、原作のタッチと変わらない。全100話ある中、前半の50話は、作者自身による脚本。最初の方はキレッキレでも、数を重ねれば薄まっていくのは当然。

自分は、最初の頃の『コジコジ』を観て大喜びしていたが、最後の方はカワイイだけになってしまうのだろうか? その方が作る方も観る方もラクだし。

どんなものでも輝いてる時は一瞬。その一瞬にいつまでもすがって惰性になってしまっては、どんどん苦しくなってしまう。どんなに素晴らしいものでも、いつかは見切りをつけなければならない。ずっとそのままではいられない。諸行無常とはこのことだ。

関連記事

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』子どもとオトナコドモ

小学二年生の息子が「キング・オブ・モンスターズが観たい」と、劇場公開時からずっと言っていた。

記事を読む

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自分はオリジナルの『ビートルジュ

記事を読む

『グレイテスト・ショーマン』 奴らは獣と共に迫り来る!

映画『グレイテスト・ショーマン』の予告編を初めて観たとき、自分は真っ先に「ケッ!」となった。

記事を読む

no image

『アイ・アム・サム』ハンディがある人と共に働ける社会

  映画『アイ・アム・サム』は公開当時、びっくりするくらい女性客でいっぱいだった。満

記事を読む

『SAND LAND』 自分がやりたいことと世が求めるもの

漫画家の鳥山明さんが亡くなった。この数年、自分が子どものころに影響を受けた表現者たちが、相次

記事を読む

no image

映画づくりの新しいカタチ『この世界の片隅に』

  クラウドファンディング。最近多くのクリエーター達がこのシステムを活用している。ネ

記事を読む

no image

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』集え、 哀しい目をしたオヤジたち!!

  『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』はマーベル・ユニバースの最新作。『アベン

記事を読む

no image

『王と鳥』パクリじゃなくてインスパイア

  先日テレビで放送された 『ルパン三世・カリオストロの城』(以下『カリ城』)、

記事を読む

no image

『世界の中心で、愛をさけぶ』 フラグ付きで安定の涙

  新作『海街diary』も好調の長澤まさみさんの出世作『世界の中心で、愛をさけぶ』

記事を読む

『トップガン マーヴェリック』 マッチョを超えていけ

映画『トップガン』は自分にとってはとても思い出深い映画。映画好きになるきっかけになった作品。

記事を読む

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 僕だけが知らない

『エヴァンゲリオン』の新劇場版シリーズが完結してしばらく経つ。

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

→もっと見る

PAGE TOP ↑