*

『レゴバットマン/ザ・ムービー』男のロマンという喜劇

公開日: : 最終更新日:2020/10/18 アニメ, 映画:ラ行

映画『レゴバットマン』が面白いという噂はずっと聞いていた。でもやっぱり子ども向けなので後回しになっていた。今年のハロウィンでウチの子たちが、ジョーカーとハーレクインのコスプレをやったのを機に、DCコミックのキャラクターがようやく我が家でも浸透し始めた。

自分はDCの実写映画は、『ワンダーウーマン』以外はあまりピンとこなかった。『ワンダーウーマン』は大好き。一応コスプレの予習として『スーサイド・スクワッド』もみんなで見直したけど、やっぱりついていけない。ジャレッド・レトのジョーカーとマーゴット・ロビーのハーレクインがサイコーな分、かなり残念。DC映画って暗過ぎて、シナリオがちゃんと整理されてない気がする。原作知ってる人だけしかわからないってのはマニアック過ぎる。

バットマンを扱った過去の映画も、自分にはピンとこないものばかりだった。あの名作と言われたクリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト』三部作も、自分は振り落とされてしまった。あまりに映画の展開のテンポが早すぎて、感情移入できないどころか状況把握できない。暗い場面も多いので、毎回睡魔との戦いだった。これがなんで人気があるのか、とうとう最後までわからずじまい。自分的には好きそうな世界観なので、ちょっと悔しかった。

だからこの『レゴバットマン』もあまり期待せずに子どもたちと観始めた。そしたらもう、冒頭から笑いっぱなし。こんなバットマンが観たかった!

日本語吹き替え版のバットマンの声は山ちゃんこと山寺宏一さん。ホントは高い声も出せるのに、ムリに低音ボイスを出してる感じがうまい。後でオリジナル英語版を観てみたら、意外とカッコよくて面白くない。吹き替え版の山ちゃんの方が、バカバカしくくだらなく演じてて、ダンゼン面白い。なんでもかんでも山ちゃんにキャスティングされてる感があるけど、山ちゃんの真価がハッキリ分かった。七色の声を持っているだけじゃなく、コメディセンスや表現の幅が圧倒的なのね。

この『レゴバットマン』を観ていると、なぜ今まで自分がバットマンを好きになれなかったのかだんだん分かってきた。バットマンことブルース・ウェインは、幼い頃目の前で両親を強盗に殺される。大富豪の御曹司だったウェインは、金にモノを言わせ自分自身で武器を作り、アーマードスーツを着込んで、悪に復讐し始める。バットマンと名乗って。

要するに、あまりに悲惨な経験をしてしまったがために心が病んで、閉じこもってしまった人。リッチだったから、正義の味方になって承認欲求を満たしてるけど、やっぱり人嫌い。ひとりぼっちで豪邸に閉篭もる。でも先代からの執事アルフレッドだけは除く。アルフレッドは忠実な部下であり、父親がわりでもある。

そんな心の病を背負ったバットマン。まさにダークナイト。こんな性格の暗いヤツ、好きになるのは難しい。悪役もみんな心が壊れてしまった人ばかりだし。

うつ病みたいなバットマンを、この『レゴバットマン』は、これでもかといじくりまわしている。いままでのバットマンの歪んだ正義感はそこにはなく、むしろ健全な精神状態へ彼を引き戻そうとするパワーがこちらの映画にはある。バットマン、幸せになって!

自分の世界に閉じ籠り、それを男のロマンと言い放つ。正義という自分だけの理屈で、なんの権限もないのに、誰かを裁く。……ん? これって日々ネットで正義を振りかざしている人たちに似てないか? 大富豪ではないけど、ネットはある。バットマンスーツはないけど、匿名アバターは持ってる。世界の正義を守るより、自分自身の人生を守る方が大事だぞ!

そんな誰もが陥りやすいダークサイドを正当化してるからこそ、バットマンは人気があるのか? だったら歪んでる。バットマンは、自分はまったく理解ができないダークヒーローだけど、これに共感できる人が多いというのは結構危うい。「これはヘンだよ」と笑い飛ばせるセンスは必要だ。バットマンはツッコミどころ満載。

「DCは暗い」とデッドプールもツッコミ入れてた。ディズニー・マーベルが成功したのは、明るいコメディに仕上げたから。ぴちぴちコスプレの大人が集まって、根暗に理屈をグチグチ言ってたって面白いわけがない。原作は所詮子ども向けのカートゥーン。笑いと背中合わせの幼稚な世界で、大真面目にやるなんてダサ過ぎる。どんどん暗い方へ向かっている現代、なにかを告発するわけでもないフィクションの世界で暗くなってはダメだ。ただただ病気になるだけ。

『レゴバットマン』では、DCコミックの悪役だけでなく、ワーナー映画に出てくる悪役が勢ぞろいする。これらの悪役たち、ウチの子たちは全部知ってる。これはおかしな英才教育になってしまったぞ。将来なんの役にも立たないダメ知識。そんなことに子どもたちの脳細胞を使わせてしまったことに、恥ずかしくなってしまった。

映画好きも男のロマン。やっぱりそんなものに固執するのはくだらない。自分のつまらぬこだわりに自分自身でツッコミながら笑って生きる余裕が必要だ。

今のバットマン役のベン・アフレックやスーパーマン役のヘンリー・カヴィルも降板したがってるらしい。DC映画は新しい視点を求められているのだろう。

もし『レゴバットマン』みたいな斬新な切り口で実写映画が作られたら、自分もバットマンを大好きになるんだけどなぁ……。

関連記事

no image

『ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘』天才と呼ばれた普通の父親たち

  なんともうまいタイトルの本。本屋さんをブラブラしていたら、水木しげるさんの追悼コ

記事を読む

no image

『トロールズ』これって文化的鎖国の始まり?

  配信チャンネルの目玉コーナーから、うちの子どもたちが『トロールズ』を選んできた。

記事を読む

『君の名は。』 距離を置くと大抵のものは綺麗に見える

金曜ロードショーで新海誠監督の『君の名は。』が放送されていた。子どもが録画していたので、自分

記事を読む

『STAND BY ME ドラえもん』 大人は感動、子どもには不要な哀しみ?

映画『STAND BY ME ドラえもん』を 5歳になる娘と一緒に観に行きました。

記事を読む

no image

『カーズ/クロスロード』もしかしてこれもナショナリズム?

昨年2017年に公開されたピクサーアニメ『カーズ/クロスロード』。原題はシンプルに『Cars 3』。

記事を読む

no image

『おさるのジョージ』嗚呼、黄色い帽子のおじさん……。

  もうすぐ3歳になろうとするウチの息子は イヤイヤ期真っ最中。 なにをするにも

記事を読む

『RAW 少女のめざめ』それは有害か無害か? 抑圧の行方

映画鑑賞中に失神者がでたと、煽るキャッチコピーのホラー映画『RAW』。なんだか怖いけど興味を

記事を読む

『あしたのジョー』は死んだのか?

先日『あしたのジョー』の主人公矢吹丈の ライバル・力石徹役の仲村秀生氏が亡くなりました。

記事を読む

『インサイド・ヘッド』むずかしいことをゆかいに!!

ピクサーの2015年作品『インサイド・ヘッド』。ものすごい脚本だな〜、と感心してしまう映画。

記事を読む

『崖の上のポニョ』 子ども目線は逆境を超える

日中二歳の息子の子守りをすることになった。 『風立ちぬ』もBlu-rayになることだし

記事を読む

『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』 長い話は聞いちゃダメ‼︎

2024年2月11日、Amazonプライム・ビデオで『うる星や

『ケイコ 目を澄ませて』 死を意識してこそ生きていける

『ケイコ 目を澄ませて』はちょっとすごい映画だった。 最

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白

『アメリカン・フィクション』 高尚に生きたいだけなのに

日本では劇場公開されず、いきなりアマプラ配信となった『アメリカ

『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?

クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑