『愛の渦』ガマンしっぱなしの日本人に
乱交パーティの風俗店での一夜を描いた『愛の渦』。センセーショナルな内容が先走る。ガラは悪い。でも蓋を開けてみると、さほど欲情的なものではなく、普遍的なテーマなのに気づく。日本映画での性描写には限界がある。センセーショナルなだけでは、映画は成り立たない。反知性的なテーマでありながら、「性とはなんぞや?」と、逆に知性的なアプローチになるのは確信犯。
観客もエロを期待してこの映画を観ちゃうだろうけど、鑑賞後はなんとなく自分の人生を見返りたくなるような仕掛けがしてある。いや、でもただのエロ映画ではない予感は最初からしてる。シチュエーションものなので、これは戯曲が原作なのだろうとすぐわかる。なるほど原作は岸田國士戯曲賞を受賞してる。原作ものは失敗しがちなのだが、この映画の脚本・監督は、原作舞台劇の作者三浦大輔監督が担当している。うまくいった好例。エロや暴力を扱ったエンタメの企画は通りやすい。それもまた頭がいい。
乱交パーティという響きに、魑魅魍魎な有象無象の人々が登場人物なのかと思いきや、さにあらず。男性陣はセールスマンやら工場勤務、女性陣は学生や派遣OL、保育士など普段はいたって普通の生活をしている人たちばかり。もちろん中には中年フリーターやニートもいる。現代日本で普遍的な人間ばかり集まる。でもきっかけがなければ、これほど様々な職種の人たちが一堂に会することはない。
映画が始まった頃は奇異への好奇心でいっぱいだった。「さあ皆さん、これからここで乱交してください」と言われても気まずいものだ。その気まずい雰囲気がとてもリアル。そこで観客は登場人物たちに感情移入しやすくなる。ここにいる登場人物たちは妖怪もどきなどではなく、常識的なことを意識している人たちばかり。
日本をはじめアジアでは、性に関する話題はタブー扱いされがち。10代のいちばん性に興味がある時期に、学校教育で制御されてしまって、性について向き合うことが悪いことのように刷り込まれてしまう。それがかえって、性にファンタジー性を与えて特別なものにしてしまう。日本のアニメや漫画が、性や暴力描写でいっぱいなのも、その抑制の悪影響だと思えてならない。性と知的に向き合うことは難しい。
この映画に登場する人物たちの職業は、どれも自分を滅して働くものばかり。己を殺して働くことのしわ寄せが、乱交パーティでしか解放できない生きづらさへのメタファー。反社会的な底辺からの社会問題への定義。
本来なら恋愛も性も日常的な生業。それがファンタジーとなり商売となることの歪み。この風俗店だって、参加費男20,000円、女1,000円の男女計8人で、一晩の稼ぎは84,000円。無休で営業しても大した稼ぎではない。六本木のマンションの一室を借りているので、維持費もバカにならない。商売としてはあまり儲かりそうもない。やっぱり底辺を感じる。
日本で仕事に従事することは、奴隷になることに近い。コンビニで100円程度のお茶を買うだけで、深々と頭を下げて「ありがとうございました」と言われてしまう異常さ。この主従関係は、巡り巡って自分の元にもやってくる。理不尽な従属関係に従うことへの美徳。
また、コンビニでお茶を買うことへの過大なサービスに比べ、不動産や車などの大きな買い物をするときのほうが、どんぶり勘定でずさんなのも気になる。それは窓口になる人たちが、高額を扱うことに夢中になりすぎて、客の顔を忘れてしまうことにあるのではないだろうか。「高額を払っているのだから、最高のサービスが得られて当然」と言ってた政治家もいたっけ。果たしてそうだろうか?
匿名でなければ己を解き放つことができないことへの矛盾を、映画は触れている。性的好奇心をくすぐってこの映画は進行していくが、逆に知的好奇心が満たされてこの映画は終わっていく。入口と出口が別のところというのが面白い。そんな制作者たちの、したたかな仕掛けにまんまと引っかかってしまう我々観客たち。
現代日本社会を象徴する映画だけど、それも制作者たちは初めから計算済み。すっかり作り手の罠にはまってしまった。なんとも憎たらしいほんとに嫌らしい、なんてイヤな奴らが作ってる映画なんだろう。でも、この「イヤな奴」っていうのは褒め言葉でもあるので許してくださいね。
関連記事
-
『イカゲーム』 社会風刺と娯楽性
いま韓国サブカルチャーが世界を席巻している。ポン・ジュノ監督の『パラサイト』が韓国語で制作さ
-
『推しの子』 キレイな嘘と地獄な現実
アニメ『推しの子』が2023年の春期のアニメで話題になっいるのは知っていた。我が子たちの学校
-
『ツレがうつになりまして。』鬱を身近に認知させた作品
鬱病を特別な人がなる病気ではなく、 誰をもいつなりうるか分からな事を 世間に
-
『乾き。』ヌルい日本のサブカル界にカウンターパンチ!!
賛否両論で話題になってる本作。 自分は迷わず「賛」に一票!! 最近の『ド
-
『真田丸』 歴史の隙間にある笑い
NHK大河ドラマは近年不評で、視聴率も低迷と言われていた。自分も日曜の夜は大河ドラマを観ると
-
『エリン・ブロコビッチ』シングルマザーに将来はないのか?
日本の6人に1人が貧困家庭の子どもだそうです。 先日テレビで特集が再放送されて
-
『アイ・アム・サム』ハンディがある人と共に働ける社会
映画『アイ・アム・サム』は公開当時、びっくりするくらい女性客でいっぱいだった。満
-
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 これぞうつ発生装置
90年代のテレビシリーズから 最近の『新劇場版』まで根強い人気が続く 『エヴァンゲリオン
-
『アントマン』ちっちゃくなってどう闘うの?
マーベルのスーパーヒーロー集団『アベンジャーズ』が集結する『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』が
-
『ゲゲゲの女房』本当に怖いマンガとは?
水木しげるさんの奥さんである武良布枝さんの自伝エッセイ『ゲゲゲの女房』。NHKの朝ドラでも有