*

『アナと雪の女王』からみる未来のエンターテイメント

公開日: : 最終更新日:2020/03/28 アニメ, 映画:ア行

『アナと雪の女王』は老若男女に受け入れられる
大ヒット作となりました。

でもディズニーからしてみれば「当然でしょ?」
と言う声が聞こえてきそうです。

聞いた話によると、ディズニーでは
綿密にマーケットリサーチする部署があるらしいです。

要するに世界でどんなものが好まれ、
どうすればお客さんが喜ぶか、
それこそスパイ活動のようにリサーチして、
どうしたら表現につながるか研究している訳です。

作家がみなぎるエモーションで作るだけではなく、
研究に研究を重ね、人々の琴線に届くものを
技術的にカタチとしていく訳です。

本作が日本公開の前、
「Let it Go」のPVがあちこちで流れたとき、
日本のベテランアニメ作家たちは
肩を落としたと聞きます。

ファーストショットの雪山の遠景から、
山をトボトボ歩いているエルサに
近づいていく長回しの絵です。

あれを作るのに、どれだけの偉い人が会議をし、
どれだけの技術とお金がつぎ込まれたか、
と具体的な姿がみえたからです。

今の日本では、足下にも及ばない技術だと。

この映画を自分が初めてみたとき、
映画の冒頭、まだ物語が始まっていない、
登場人物の誰にも感情移入していない時点で、
涙が流れていたんですね。気がついたら。

これは演出技術に圧倒されたからに他ならないです。

観客を感動させようとする
クリエーターたちの高い技術によってもたらされる感動。

これは新しいエンターテイメントのスタイルです。

もちろんこれから来る、更なる高画質時代や、
派生するミュージカルや続編も念頭に入れているでしょう。

今の世代の孫の代が観ても楽しめる作品を
作ろうとしているのです。
いままでのディズニー作品がそうであったように。

日本でいま、日々作られているアニメとは
志もスケールも段違いです。

ディズニーは、アニメやミュージカルを越えた、
新しいジャンルのエンターテイメントを
作ってしまった訳です。

関連記事

『マッドマックス フュリオサ』 深入りしない関係

自分は『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が大好きだ。『マッドマックス フュリオサ』は、そ

記事を読む

『SLAM DUNK』クリエイターもケンカに強くないと

うちの子どもたちがバスケットボールを始めた。自分はバスケ未経験なので、すっかり親のスキルを超

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』をやっと観た。ずっと気になってい

記事を読む

『ゴジラ-1.0』 人生はモヤりと共に

ゴジラシリーズの最新作『ゴジラ-1.0』が公開されるとともに、自分のSNSのTLは絶賛の嵐と

記事を読む

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 作者にインスパイアさせた曲

正直に言ってしまうと自分は 『ドラゴンボール』はよく知らない。 鳥山明氏の作品は『Dr.

記事を読む

『ソウルフル・ワールド』 今そこにある幸福

ディズニープラスを利用し始めた。小学生の息子は、毎日のように自分で作品を選んで楽しんでいる。

記事を読む

no image

社会風刺が効いてる『グエムル ー漢江の怪物ー』

  韓国でまたMERSが猛威を振るっていると日々の報道で伝わってきます。このMERS

記事を読む

no image

『SING』万人に響く魂(ソウル)!

「あー楽しかった!」 イルミネーション・エンターテイメントの新作『SING』鑑賞後、ウチの子たちが

記事を読む

no image

『スター・トレック BEYOND』すっかりポップになったリブートシリーズ

オリジナルの『スター・トレック』映画版をやっていた頃、自分はまだ小学生。「なんだか単純そうな話なのに

記事を読む

『コジコジ』カワイイだけじゃダメですよ

漫画家のさくらももこさんが亡くなった。まだ53歳という若さだ。さくらももこさんの代表作といえ

記事を読む

『新幹線大爆破(Netflix)』 企業がつくる虚構と現実

公開前から話題になっていたNetflixの『新幹線大爆破』。自

『ラストエンペラー オリジナル全長版」 渡る世間はカネ次第

『ラストエンペラー』の長尺版が配信されていた。この映画は坂本龍

『アドレセンス』 凶悪犯罪・ザ・ライド

Netflixの連続シリーズ『アドレセンス』の公開開始時、にわ

『HAPPYEND』 モヤモヤしながら生きていく

空音央監督の長編フィクション第1作『HAPPYEND』。空音央

『メダリスト』 障害と才能と

映像配信のサブスクで何度も勧めてくる萌えアニメの作品がある。自

→もっと見る

PAGE TOP ↑