*

『機動戦士ガンダム』とホモソーシャル

公開日: : 最終更新日:2020/12/28 アニメ, 映画:カ行

『ガンダム』といえば、我々アラフォー世代男子には、
小学校の義務教育の一環といってもいいコンテンツ。
観ていないと友達と仲間になれないくらいでした。

そして世の中には「ガンダム芸人」と
言われる芸人さんも大勢います。
ガンダム未見の妻も『ガンダム』の存在は
かねてより気になっていたので、観てみたいとのご所望。

『ファーストガンダム』の劇場版第一作をかけてみると、
始まって20分もしないうちに「私、これダメだわ」とのこと。

妻は父親からのSF英才教育(?)を
幼いときから受けているので、
女性にしてはSFにはとても理解があります。

それがなぜ?

どうもこの『ガンダム』という作品は、
女人禁制のホモソーシャルの臭いしかしないと。

言うなれば、アムロとシャアの恋愛もの。

戦争を舞台としているが、「あいつに勝ちたい」という
完全なスポ根もののジャンルに近い。

登場する女性もほとんど同性には感情移入しにくいらしい。

アムロとシャアはシリーズを通して、
恋人を何人も代えていますが、
本質的には女性に興味が無いのが伺えます。

かすかに女性蔑視すら感じます。

確かに35年前のあの時代、
子どもだったからこそ面白く観れたのかもしれません。

現代のこの世の中で、初めて見るには、
ハテナ?な価値観の部分もたくさんあると思います。

そういえばこの『ガンダム』を熱く語るのは、
普段アニメや映画、読書をしそうもない
体育会系のおじさんが多いようにも思えます。

ホモソーシャルといえば体育会系。

どうしてこのタイプの人たちが、
『ガンダム』に夢中になるのか謎が解けました。

やはり『ファーストガンダム』は
今の時代性には合わないテーマなのかもしれません。

未だファンでいる自分たちは、
刷り込みによって面白いと錯覚しているだけなのです。

好きなものは好きでいいのですが、これはこれとして、
観客もシフトチェンジしていかなければなりません。
大人になるということです。

監督の富野由悠季さんをはじめ、
その世代のアニメ作家たちが口々に嘆いています。
「俺たちはダメな大人をつくってしまった」と。

そんな「ダメ大人」はもう卒業しなくてはいけませんね。

関連記事

『async/坂本龍一』アートもカジュアルに

人の趣味嗜好はそうそう変わらない。 どんなに年月を経ても、若い頃に影響を受けて擦り込ま

記事を読む

『STAND BY ME ドラえもん』 大人は感動、子どもには不要な哀しみ?

映画『STAND BY ME ドラえもん』を 5歳になる娘と一緒に観に行きました。

記事を読む

no image

発信者がウソをついてたら?『告白』

  中島哲也監督作品、湊かなえ著原作『告白』。この映画の演出のセンスの良さにシビレま

記事を読む

『Ryuichi Sakamoto : CODA』やるべきことは冷静さの向こう側にある

坂本龍一さんのドキュメンタリー『Ryuichi Sakamoto : CODA』を観た。劇場

記事を読む

no image

『乾き。』ヌルい日本のサブカル界にカウンターパンチ!!

  賛否両論で話題になってる本作。 自分は迷わず「賛」に一票!! 最近の『ド

記事を読む

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 カワイイガンダムの積年の呪い

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が面白い。初期の『機動戦士ガンダム』は、自分は超どスト

記事を読む

no image

『清洲会議』でおいてけぼり

  現在公開中の新作『ギャラクシー街道』も好調らしい三谷幸喜監督の前作にあたる『清洲

記事を読む

『希望のかなた』すべては個々のモラルに

「ジャケ買い」ならぬ「ジャケ借り」というものもある。どんな映画かまったく知らないが、ジャケッ

記事を読む

no image

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』アメコミみたいなアイツ

トム・クルーズが好きだ! 自分が映画を観るときに、監督で選ぶことはあっても、役者で決めることはほとん

記事を読む

『サマーウォーズ』 ひとりぼっちにならないこと

昨日15時頃、Facebookが一時的にダウンした。 なんでもハッカー集団によるものだった

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑