『クラフトワーク』テクノはドイツ発祥、日本が広めた?
ドイツのテクノグループ『クラフトワーク』が
先日幕張で行われた『ソニックマニア』に出演しました。
『クラフトワーク』が来日するのはこれで3年連続です。
2012年の反原発を訴えるフェス『NO NUKES 2012』に
坂本龍一氏の声かけで参加されてから、
日本へのライブが多くなりました。
そもそも彼らの曲にあった『Radioactivity(放射能)』。
発表した70年代では、
「こうしてボクとキミの間にも見えない放射能があるんだね~」
くらいの意味合いの曲だったのですが、
80年代に入ってスリーマイルやチェルノブイリの事故を経て、
次第と政治的な内容の曲に変わっていきました。
曲中で放射能被害にあった土地名があげられるのですが、
2012年のライブから「フクシマ」の名前も加わりました。
恐ろしいことです。
そもそもテクノポップという音楽。
日本はYMOが最初に取り入れ、
世界的にもヒットをだしたので、
テクノ = 日本というイメージがありますが、
テクノの発祥地はドイツ。
YMOはクラフトワークの
日本版をやろうというのが
当初のコンセプトでした。
テクノは日本と相性が良く、
現在のアイドルミュージックなどは、
とてもマッチしやすいので、
日本発祥のイメージがついています。
先日亡くなられた
『日本でいちばん大切にしたい会社』に
とりあげられている『未来工業株式会社』の
社長・山田昭男氏の言葉にもあります。
「日本人は新しいものを発明する頭は
ゼロだけれど、世界一腕がいい」
日本の製品は品質がいいと世界でも評判。
車もカメラも時計も家電も、
そしてアニメーションも……。
発祥地はすべて日本国外。
しかしながら発祥地よりも
高性能なものに仕上げてしまう。
日本人の地道な性格が示しているのでしょう。
そういった世界に誇れる能力を
持った国民性は誇るべき。
日本人はもっと堂々とした方が
いいのではないでしょうか。
関連記事
-
『TAR ター』 天才やらかしあるある
賛否両論話題となっている映画『ター』。世界的な最高の地位を得た天才指揮者リディア・ターの目を
-
『マッドマックス フュリオサ』 深入りしない関係
自分は『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が大好きだ。『マッドマックス フュリオサ』は、そ
-
『沈黙 -サイレンス-』 閉じている世界にて
「♪ひとつ山越しゃホンダラホダラダホ〜イホイ」とは、クレイジー・キャッツの『ホンダラ行進曲』
-
現代のプリンセスはタイヘン!!『魔法にかけられて』
先日テレビで放送していた『魔法にかけられて』。 ディズニーが自社のプリンセスも
-
『あしたのジョー2』 破滅を背負ってくれた…あいつ
Amazon primeでテレビアニメの『あしたのジョー』と『あしたのジョー2』が配信された
-
『キングコング 髑髏島の巨神』 映画体験と実体験と
なんどもリブートされている『キングコング』。前回は『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジ
-
『あの頃ペニー・レインと』実は女性の方がおっかけにハマりやすい
名匠キャメロン・クロウ監督の『あの頃ペニー・レインと』。この映画は監督自身が15
-
『タイタニック』 猫も杓子も観てたの?
ジェームズ・キャメロン監督で誰もが知っている『タイタニック』の音楽家ジェームズ・ホーナーが飛
-
『なつぞら』自分の人生とは関係ないドラマのはずだったのに……
「アニメーターってなによ?」7歳になる息子が、NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』の番宣での
-
『アンという名の少女』 戦慄の赤毛のアン
NetflixとカナダCBCで制作されたドラマシリーズ『アンという名の少女』が、NHKで放送