*

『3S政策』というパラノイア

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 ドラマ, 映画,

 

3S政策』という言葉をご存知でしょうか? これはネットなどから誕生した陰謀説で都市伝説のようなもの。とても信憑性がなく出所もはっきりとせず、パラノイアになった人が被害妄想で発した狂言とも言える、ちょっとトンデモナイ話。だからこの話は鵜呑みにせず、あくまで参考として欲しいです。

『3S』とはスクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)のこと。映画やエンタメ、スポーツや恋愛ドラマ、要するにメディアを通して人々を興奮させてぼーっと腑抜けにさせて、政治に目を向けさせまいという、ホントかいなという政策。実在は明らかではないので、本気で受け止めてしまうとビョーキと思われてしまうので要注意。でもそんな発想が出てくるのも、日本の偏ったオタク文化をみるとあながちズレた妄想とは言えない。

エンターテイメントとは、観客を興奮させて夢中にさせることで商売が成り立っている。だからあんまりエンタメの世界にどっぷりハマってしまうとオタク化して人生を踏み外してしまうのは周知のこと。文学や古典、音楽や芸術作品は人の心を豊かにする反面、商業作品の悪質なものは人間性をダメにしてしまう。いまや情報過多な現代社会、清濁一緒くた玉石混合。良いものも悪いものも似たような顔をして目の前に現れてくる。もうかんたんに分別がつかない。本当にエンターテイメントとの適切な距離感が必要な世の中となってきた。

エンタメ大国アメリカは移民でできた国なので人種も文化も宗教も様々。十人十色の価値観が交錯するため、エンタメでガス抜きをさせているというのはまことしやかなウワサ。たとえばスピルバーグやフランク・ダラボンなんかは共産主義的な作品が多かったりするのも意味があるのかも知れない。政治的危機感を国民が感じたときに、そのうっぷんばらしをするような作品が生まれやすい。そして社会のバランスを保っていく。

日本のメジャーマスメディアは、ほとんど一社独占のようなものだから、そういったコントロールはしやすい。ただ独占業界なので、多種多様な作品がでてくることはない。むしろ情報統一化をめざしているようにも思える。似たような作品がはびこるのは、流行もあるだろうし、自主規制もあるだろうし、守りにはいってしまっているのはたしか。

昨今はテレビ離れの世の中。不安材料が多い今の日本社会では、エンターテイメントを観るような精神的余裕がみんなになくなってしまったような気がする。今テレビで炎上やらワイワイ騒いでるのは、若者かニートぐらいなのではないだろうか? それよりも生活に密着した情報の方がみんな欲しい。病気のことやら年金のこと、原発やら集団自衛権やら、そっちの方が興味深い。仕事も拘束時間が長く、エンタメを欲している人は少くなった。そもそも日本人事態がエンタメに興味がないので、コントロールの余地がなくなりつつある。それが良いことなのか悪いことなのか?

最近では著名人や芸能人も政治的発言をするようになってきた。日本のメディアでは政治発言はある意味タブーだったから、これはとてもいい動き。新国立競技場の件や、集団的自衛権賛成の人も反対の人も、対立ではなく意見を交わし合うのはとてもいい。最近の不安な日本の風潮は、メディアでぼーっとしてた日本人をハッとさせる荒療治になったのかもしれない。

関連記事

no image

『風が吹くとき』こうして戦争が始まる

  レイモンド・ブリッグズの絵本が原作の映画『風が吹くとき』。レイモンド・ブリッグズ

記事を読む

『スカーレット』慣例をくつがえす慣例

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』がめちゃくちゃおもしろい! 我が家では、朝の支

記事を読む

no image

日本映画の時代を先行し、追い抜かれた『踊る大走査線』

  『踊る大走査線』はとても流行ったドラマ。 ドラマが映画化されて、国民的作品とな

記事を読む

『愛がなんだ』 さらば自己肯定感

2019年の日本映画『愛がなんだ』が、若い女性を中心にヒットしていたという噂は、よく耳にして

記事を読む

『帰ってきたヒトラー』 これが今のドイツの空気感?

公開時、自分の周りで好評だった『帰ってきたヒトラー』。毒のありそうな社会風刺コメディは大好物

記事を読む

no image

『がんばっていきまっしょい』青春映画は半ドキュメンタリーがいい

  今年はウチの子どもたちが相次いで進学した。 新学年の入学式というのは 期待と

記事を読む

no image

『君たちはどう生きるか』誇り高く生きるには

  今、吉野源三郎著作の児童文学『君たちはどう生きるか』が話題になっている。

記事を読む

『すずめの戸締り』 結局自分を救えるのは自分でしかない

新海誠監督の最新作『すずめの戸締り』を配信でやっと観た。この映画は日本公開の時点で、世界19

記事を読む

『あしたのジョー』は死んだのか?

先日『あしたのジョー』の主人公矢吹丈の ライバル・力石徹役の仲村秀生氏が亡くなりました。

記事を読む

『鬼滅の刃 遊郭編』 テレビの未来

2021年の初め、テレビアニメの『鬼滅の刃』の新作の放送が発表された。我が家では家族みんなで

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑