『炎628』 戦争映画に突き動かす動機
公開日:
:
最終更新日:2021/12/27
映画:ハ行
『炎628』は日本では珍しい旧ソビエト映画。かつて友人に勧められた作品。ヘビーな作品なので、体調のいい時に観てねと言われていた。DVD化はされているけど、レンタルはしてないみたい。調べたら今年の夏、ブルーレイになるらしい。自分は図書館の資料閲覧コーナーのレーザーディスクを見つけた。図書館の在庫量はなかなか侮れない。しかも利用は無料。やっとこさみつけても、さんざっぱら凹むと脅されていたので、鑑賞にはかなり勇気がいる。
『炎628』の舞台は第二次大戦中の白ロシア(現ベラルーシ共和国)で、当時実際にあったナチスドイツの大虐殺。タイトルになっている「628」の村でこの映画で描かれているような虐殺が起こったのかと思うと本当に恐ろしい。
自分は戦争映画をつくるモチベーションには大きく分けて2種類あると思っている。ひとつは、多くの人が死ぬ戦争という事象に対しての「悲しみ」から。もうひとつは戦争で大事な人が殺されたり、筆舌にしがたい苦労を強いられる理不尽の究極に対する「怒り」。この映画からは後者の「戦争に対する怒り」が強く感じられる。
「悲しみ」の戦争映画は、たいていは戦争を体験していない作家が、想像で書いていたりすることが多い。逆に戦争に対する激しい「怒り」を感じる作品は、実際に戦争を体験してきた作家の生身の声が聞こえてくる。この映画での主人公が最前線で生き残る姿が、やけに説得力があったのも、経験が語るものではと感じさせた。
なにせ旧ソ連の映画なので、映画本編以外の情報が少なく、作り手の状況がなかなか判断しづらい。監督はすでに故人らしい。どうやら本作の脚本家の実体験によるものだったので、自分の推理もあながち的はずれではなかった。
美しい自然と、あえて直接的な残酷描写を避けて、効果音や悲鳴で観客に地獄を想像させる。その表現や演出技術は芸術的。
旧ソ連といえば、タルコフスキー監督が、国の思想に批判的な表現をしたとのことで、晩年はヨーロッパを転々としたことを思い出す。
この『炎628』も戦争映画なので、政治的な意味合いは強い。劇中のナチス兵の言い分は、自分たちと違う思想の人間は根絶やしにする。まずは子どもから始まる。子どもから殲滅するという非人間的な考え方。この映画では、ナチスが全員楽しみながら人殺しをしている。ここまで完全に洗脳できたとしたら、そのシステムは脅威だ。悲劇をむかえるであろう子役たちが、ものすごくかわいい。キャスティングで悲劇性を演出している。果たしてこの映画はドイツでも公開されたのだろうか?
『炎628』が制作されたのが1985年。翌年にはチェルノブイリの原発事故が起こる。1990年にはベラルーシはソ連から独立している。激動の時期にある国の映画だ。この映画がどんな状況下で制作されたのかわからないが、衝撃的な映画であることは間違いない。
関連記事
-
『はだしのゲン』残酷だから隠せばいいの?
明日8月6日は広島の原爆の日ということで、『はだしのゲン』ドラマ版の話。
-
『ハクソー・リッジ』英雄とPTSD
メル・ギブソン監督の第二次世界大戦の沖縄戦を舞台にした映画『ハクソー・リッジ』。国内外の政治の話題が
-
『フォレスト・ガンプ』 完璧主義から解き放て!
ロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス主演の1995年日本公開の映画『フォレスト・ガンプ』。
-
『東のエデン』事実は小説よりも奇なりか?
『東のエデン』というテレビアニメ作品は 2009年に発表され、舞台は2011年
-
『ヒックとドラゴン/聖地への冒険』 変わっていく主人公
いまEテレで、テレビシリーズの『ヒックとドラゴン』が放送されている。小学生の息子が毎週それを
-
『プロジェクトA』ジャッキー映画でちょっと強くなった気になる
ジャッキー・チェンの映画を観たあとは、観るまえよりちょっとだけ気が大きくなる。な
-
『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?
クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがある!』が、放送開始とともに大き
-
『バンカー・パレス・ホテル』 ホントは似てる?日仏文化
ダメよ~、ダメダメ。 日本エレキテル連合という 女性二人の芸人さんがいます。 白塗
-
『ビバリーヒルズ・コップ』映画が商品になるとき
今年は娘が小学校にあがり、初めての運動会を迎えた。自分は以前少しだけ小中高の学校
-
『ベニスに死す』美は身を滅ぼす?
今話題の映画『ミッドサマー』に、老人となったビョルン・アンドレセンが出演しているらしい。ビョ