*

なぜ日本劇場未公開?『ヒックとドラゴン2』

公開日: : 最終更新日:2019/06/14 アニメ, 映画:ハ行

 

とうとう日本では劇場公開はせず
ビデオのみの発売となった
米ドリームワークスの『ヒックとドラゴン2』。

7月の発売まで待ちきれず、
輸入版Blu-rayを購入。
ドイツ版とフランス版は
日本版キャストによる吹き替え版も
入っているので、子どもたちと楽しく観れた。

ドリームワークスの作品は、
なかなか日本ではヒットせず、
権利の問題もあって、
最近作は日本では
劇場公開される事がなくなった。
萌えアニメやゆるキャラが全盛の日本では、
毛色が合わない作風なのかもしれない。
ただ子どもたちは同社の『マダガスカル』、
大好きだけどね。
(すっきすっき~!)

海外で観た人たちが口をそろえて
「良かった」と言っていた本作。
期待しただけあった!!

冒頭、飛行マスクを外したヒックの
凛々しい表情の成長ぶりにハッとする。
前作のナヨっとした雰囲気はなく、
自信にあふれた男らしい青年になっている。

ガールフレンドのアスティとも
うまくいっており、その様子をセリフではなく、
お芝居でふたりの親密感が伝わる。
なかなか日本のアニメではない演出。

でも日本のアニメ、特に宮崎駿監督の作品の
遺伝子はいろんなところで引き継いでいる。
美術のデザインなんかもそうだが、
ヒックの母親なんかは、
まさに宮崎アニメの戦う少女が
そのまま中年になったよう。

ヒックは族長としての資質を持っている。
それは誰もが認めているのだが、
彼自身は自分はふさわしくないと思っている。

バイキングの世界は戦争が耐えない。
武力や腕力がモノを言う世界で、
ヒックは交渉と対話を重んじている。
彼のマッチョな父の姿とは異なる道を進んでいる。

現実の世界でも、
武力での争いが主となる昨今。
まず話し合いからというのは理想の姿。
本編でも、理解を示す者もいれば、
争いの姿勢を変えない者もいる。

ヒックは今までのバイキングにはない姿の首魁。
本当のリーダーは、己の無力さも自覚している。
リーダーの資質がある者は
覚悟を決めなければいけない。

これは継承の物語。

このたくましい物語が、
日本ではヒットしないと判断されてしまう
今の国内のエンタメ業界。
日本人が本当に弱っているのだな、と感じる。

関連記事

『ブレードランナー2049』 映画への接し方の分岐点

日本のテレビドラマで『結婚できない男』という名作コメディがある。仕事ができてハンサムな建築家

記事を読む

『ゲゲゲの女房』本当に怖いマンガとは?

水木しげるさんの奥さんである武良布枝さんの自伝エッセイ『ゲゲゲの女房』。NHKの朝ドラでも有

記事を読む

no image

何が来たってへっちゃらさ!『怪盗グルーのミニオン危機一発』

  世界のアニメ作品はほぼCGが全盛。 ピクサー作品に始まり、 母体であるディズ

記事を読む

『映画 妖怪ウォッチ2』とその未来

映画版『妖怪ウォッチ』の第二弾『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』、ウチ

記事を読む

『BLUE GIANT』 映画で人生棚卸し

毎年年末になると、映画ファンのSNSでは、その年に観た映画の自身のベスト10を挙げるのが流行

記事を読む

no image

『東京ゴッドファーザーズ』地味な題材のウェルメイドアニメ

  クリスマスも近いので、 ちなんだ映画をセレクト。 なんでもこの『東京ゴッ

記事を読む

no image

『「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気』夢を現実にした最低で最高の男

芸能界は怖いところだよ。よく聞く言葉。 本書は『宇宙戦艦ヤマト』のプロデューサーで、実質的な生みの

記事を読む

『チェブラーシカ』 哀愁の旧ソ連名残

なんでも5年ぶりに 新作が作られた『チェブラーシカ』。 こんどは本家ロシア産なのかな?

記事を読む

no image

『光とともに…』誰もが生きやすい世の中になるために

小学生の娘が、学校図書室から借りてきたマンガ『光とともに…』。サブタイトルに『〜自閉症児を抱えて〜』

記事を読む

no image

『her』ネットに繋がっている時間、私の人生は停まっている

スパイク・ジョーンズ監督作品『her/世界でひとつの彼女』は、本格的なSF作品としてとても興味深い。

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑