*

『東京ディズニーランド』お客様第一主義の行方

公開日: : 最終更新日:2019/06/15 アニメ, 未分類

 

自分はディズニーランドは大好きです。
子どもたちも喜ぶし、

自分も子どもみたいに楽しんでる。帰る頃には「また来たい!」といつも思いながら、
でもそうそう来れないなという

現実を噛み締めながら
クタクタになって帰路につく。ここは毎日がお祭り。
ひとときの夢をみさせてくれる。先日テレ東の番組『カンブリア宮殿』で
東京ディズニーランドを経営している
オリエンタルランドが特集されていた。ディズニーランドはアメリカの
エンターテイメントの大御所。それを極東の日本の小さな会社だった

オリエンタルランドが
ディズニーと契約を結ぶまでは
何十年もかかっている。当時敗戦国だった日本は、
高度成長期にさしかかる。
エンタメもアメリカに習うべきと、
なんとしても権利を得ようと
奮闘したのでしょう。きっとディズニー側のガイドラインも
厳しいもので、それを構築するのに
相当の時間が費やされたと想像つきます。今、東京ディズニーランドのサービスは
本家アメリカよりも優れているでしょう。お客様第一主義。
ここで不快な思いをすることは皆無に等しい。ゲスト(客)はキャスト(従業員)たちに
おおいにおだてあげまつられ、
いい気分になって楽しんでいく。

素晴らしいことだ。

キャストもほとんどがアルバイト。
アルバイトがこれだけ自責をもち、
サービス精神に至るのも、
みなそれぞれがディズニーのファンだから。

働いている人も、来る人も、
みんなディズニーが好き。
アルバイトのスタッフもみな
自分の仕事に誇りをもっている。
こんな企業は他にはない。
ここではブラックなんて存在しない。

でもこんなに良くしてもらっちゃうと、
そのしわ寄せがどこかでくるんじゃないかと
うがった心配をしてしまう。

アメリカのディズニーランドは
ここまでお客様第一主義ではない。

自分もここまでサービスしてもらわなくとも
充分楽しめると感じている。

このお客様第一主義、

ディズニーランドに習えで、
日本のサービス業の客対応がどんどん
お客様第一主義になっていく。
そこまでしてもらわなければ
満足がいかないくらい
日本人が弱っていったようにも感じる。卑屈に下僕となってしまうことによって、
働く人の心が荒み、
どこかよそでモンスターカスタマーに
なってしまうかも知れない。「俺は毎日これだけ我慢してるんだ!
だからお前も苦しめ!!」というロジック。ディズニーランドは、
集まる人がみんながファン。
客と従業員の「ディズニー愛」という
共通のイデアあってこそ
はじめて成立するエンターテイメント。この「愛」を無視して、
表面だけのサービスをマネしても
どんどん苦しくなるだけ。日本の過剰な「お客様第一主義」サービスに
そろそろ歯止めをかけないと、
かえってみんなが苦しくなってしまうような
気がしてしまいます。

関連記事

no image

現代のプリンセスはタイヘン!!『魔法にかけられて』

  先日テレビで放送していた『魔法にかけられて』。 ディズニーが自社のプリンセスも

記事を読む

no image

『ルパン三世(PART1)』実験精神あればこそ

  MXテレビで、いちばん最初の『ルパン三世』の放送が始まった。レストアされて、もの

記事を読む

『アナと雪の女王2』百聞は一見にしかずの旅

コロナ禍で映画館は閉鎖され、映画ファンはストレスを抱えていることだろう。 自分はどうか

記事を読む

no image

『メアリと魔女の花』制御できない力なんていらない

スタジオジブリのスタッフが独立して立ち上げたスタジオポノックの第一弾作品『メアリと魔女の花』。先に鑑

記事を読む

『鬼滅の刃』親公認!道徳的な残虐マンガ‼︎

いま、巷の小学生の間で流行っているメディアミックス作品『鬼滅の刃』。我が家では年頃の子どもが

記事を読む

no image

『総員玉砕せよ!』と現代社会

  夏になると毎年戦争と平和について考えてしまう。いま世の中ではキナくさいニュースば

記事を読む

『呪術廻戦』 邪悪で悪いか⁉︎

アニメ映画『呪術廻戦0』のアマプラ独占配信の予告を観て、『呪術廻戦』をぜんぶ観たくなった。実

記事を読む

『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』 25年経っても続く近未来

何でも今年は『攻殻機動隊』の25周年記念だそうです。 この1995年発表の押井守監督作

記事を読む

no image

『カーズ/クロスロード』もしかしてこれもナショナリズム?

昨年2017年に公開されたピクサーアニメ『カーズ/クロスロード』。原題はシンプルに『Cars 3』。

記事を読む

『RRR』 歴史的伝統芸能、爆誕!

ちょっと前に話題になったインド映画『RRR』をやっと観た。噂どおり凄かった。S・S・ラージャ

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑