*

『ガンダム Gのレコンギスタ』がわからない!?

公開日: : 最終更新日:2019/06/15 アニメ

 

「これ、ずっと観てるんだけど、話も分からないし、
セリフも何言ってるか分からないんだよね~。
だから何が起こってるのかサッパリ分からない」

『機動戦士ガンダム』シリーズの元祖監督である
富野由悠季氏による最新シリーズ
『ガンダム Gのレコンギスタ』を観ているとき、
妻の冷たい視線を感じたので、
言い訳として自分が放った言葉。

妻に言わせれば「それは正しい感性だ」とのこと。
そもそもこのような娯楽は、一般性が低いジャンル。

内容自体が分からなくとも、
キャラクターの絵が好きだったり、
登場するロボットが好きだったりすることで
なんとなく観れてしまうもので、
それが10代の頃だと、完全に刷り込みで
「良いもの」と勘違いしてしまうらしい。

内容はというと、
モビルスーツというロボットに乗って
戦争こそはしているけれど、
そこは若い男女が共同生活を送る
部活やサークルの合宿生活に似ている。

自分もいいオジサンになったので、
こういった共同生活にトキメく心理は
とっくに忘れてしまった。
なのでご老体の富野監督がこの若い感覚を
未だに持っていることが凄い。

『Gのレコンギスタ』には
オレンジ色の髪のアイーダというお姫様が登場する。
ウチの6歳の娘はアイーダが好きらしい。

女子は「お姫様」というだけでひいき目になってしまう。
しかしながらこれは女子の心をも
つかんでいるわけだからなかなか侮れない。

この新作『ガンダム』、オジサンにはちっとも分からないが、
そもそも富野監督が今の若い子に向けて作ったと
豪語しているので、それはそれでいいのでしょう。

エンディングテーマの作詞は富野監督のペンネーム
「井荻隣」で書かれているが、とても前向きでいイイ。

今の大人、つまり我々の世代が
あまりにふがいないから、もうこの世代は見捨てて、
若い子達に向けての老兵からのメッセージなのでしょう。

理論理屈ばかりごねてないで、行動しろ!!
ってことなんでしょうね。

関連記事

no image

『誰がこれからのアニメをつくるのか?』さらなる大志を抱けたら

  「日本が世界に誇るアニメ」などという手前味噌な恥ずかしいフレーズも、すっかり世の

記事を読む

『アリオン』 伝説になれない英雄

安彦良和監督のアニメ映画『アリオン』。ギリシャ神話をモチーフにした冒険活劇。いまアリオンとい

記事を読む

『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 』  若手女流監督で人生の機微が!

言わずもがな子ども達に人気の『ドラえもん』映画作品。 『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団

記事を読む

no image

『王と鳥』パクリじゃなくてインスパイア

  先日テレビで放送された 『ルパン三世・カリオストロの城』(以下『カリ城』)、

記事を読む

『未来少年コナン』 厄介な仕事の秘密

NHKのアニメ『未来少年コナン』は、自分がまだ小さい時リアルタイムで観ていた。なんでもNHK

記事を読む

no image

『オネアミスの翼』くいっっっぱぐれない!!

  先日終了したドラマ『アオイホノオ』の登場人物で ムロツヨシさんが演じる山賀博之

記事を読む

no image

『ローレライ』今なら右傾エンタメかな?

  今年の夏『進撃の巨人』の実写版のメガホンもとっている特撮畑出身の樋口真嗣監督の長

記事を読む

『チェンソーマン』 サブカル永劫回帰で見えたもの

マンガ『チェンソーマン』は、映画好きにはグッとくる内容だとは以前から聞いていた。絵柄からして

記事を読む

no image

『バードマン』あるいはコミック・ヒーローの反乱

  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の 新作がコメディと聞いて、ま

記事を読む

『BLUE GIANT』 映画で人生棚卸し

毎年年末になると、映画ファンのSNSでは、その年に観た映画の自身のベスト10を挙げるのが流行

記事を読む

『髪結いの亭主』 夢の時間、行間の現実

映画『髪結いの亭主』が日本で公開されたのは1991年。渋谷の道

『PERFECT DAYS』 俗世は捨てたはずなのに

ドイツの監督ヴィム・ヴェンダースが日本で撮った『PERFECT

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー volume 3』 創造キャラクターの人権は?

ハリウッド映画のスーパーヒーロー疲れが語られ始めて久しい。マー

『ショーイング・アップ』 誰もが考えて生きている

アメリカ映画の「インディーズ映画の至宝」と言われているケリー・

『ゴールデンカムイ』 集え、奇人たちの宴ッ‼︎

『ゴールデンカムイ』の記事を書く前に大きな問題があった。作中で

→もっと見る

PAGE TOP ↑