低予算か大作か?よくわからない映画『クロニクル』
ダメダメ高校生三人組が、未知の物体と遭遇して
超能力を身につけるというSFもののハリウッド映画。
この映画の特徴はモキュメンタリーという、
架空の出来事をあたかも実際に
あったように演出するスタイル。
主人公たちがカメラの自撮りで撮影した映像を
後で編集したかのような構成の演出。
要するに前カットビデオ映像。
この手法は低予算映画にはもってこい。
以前『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』という映画で、
予算がないので全編ホームビデオで撮影したのだが、
その理由として登場人物がみんなビデオカメラを持って、
ホラー空間に入って行く演出にした。
映りの悪い映像が、かえってホラーの雰囲気を引き立たせた。
で、この『クロニクル』は果たして低予算なのか?
ビデオカメラの映像なのにも関わらず、
CGがふんだんに使われている。
やっぱりお金かかってるのかな?
この演出での効果は、ちゃっちいSFを
大仰にみせるためのカラクリでもあるけれど、
青春時代の雰囲気を伝える、別の効果も果たしてる。
SFとしてはなにも結論がでないので、やや見応えはないが、
こういった実験的な演出は好感が持てます。
日本のSFアニメの影響も多々みられます。
続編もつくるとか?
ただ、やっぱり正攻法で撮影された映画の方が
個人的には好みですけどね。
関連記事
-
『虹色のトロツキー』男社会だと戦が始まる
アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGINE』を観た後、作者安彦良和氏の作品
-
大人になれない中年男のメタファー『テッド』
大ヒットした喋るテディベアが主人公の映画『テッド』。 熊のぬいぐるみとマーク・
-
『銀河鉄道999』 永遠の命と拝金主義
『銀河鉄道999』は自分が小学生低学年の頃、 社会現象になるくらいの人気があった。
-
『アオイホノオ』 懐かしの学生時代
自分は早寝早起き派なので 深夜12時過ぎまで起きていることは 殆どないのだけれど、 た
-
『百日紅』天才にしかみえぬもの
この映画は日本国内よりも海外で評価されそうだ。映画の舞台は江戸時代。葛飾北斎の娘
-
『きっと、うまくいく』 愚か者と天才の孤独
恵比寿にTSUTAYAがまだあった頃、そちらに所用があるときはよくその店を散策していた。一頭
-
『かぐや姫の物語』 かの姫はセレブの国からやってきた
先日テレビで放送した『かぐや姫の物語』。 録画しておこうかと自分が提案したら家族が猛反
-
日本企業がハリウッドに参入!?『怪盗グルーのミニオン危機一発』
『怪盗グルー』シリーズは子ども向けでありながら大人も充分に楽しめるアニメ映画。ア
-
『チェンソーマン』 サブカル永劫回帰で見えたもの
マンガ『チェンソーマン』は、映画好きにはグッとくる内容だとは以前から聞いていた。絵柄からして
-
『機動警察パトレイバー the movie2』 東京テロのシミュレーション映画
今実写版も制作されている アニメ版『パトレイバー』の第二弾。 後に『踊る大走査線』や