*

『境界のRINNE』やっぱり昔の漫画家はていねい

公開日: : 最終更新日:2019/06/14 アニメ,

 

ウチでは小さな子がいるので
Eテレがかかっていることが多い。
でも土日の夕方の、青年向けアニメになると
子どもたちは嫌がって、ニュースの方がマシと言う。
日本のアニメは怖いらしい。

この春の土曜日のそのアニメ枠で
境界のRINNE』というのが始まった。
高橋留美子さんの原作の新シリーズとのこと。
自分は『うる星やつら』や『めぞん一刻』で
育った世代なので、懐かしくなって
子どもたちと見入ってしまった。

正直子ども時代からの刷り込みもあるだろうけど、
やっぱり『るーみっくわーるど』は面白かった。
絵も今風にアレンジはされてはいるものの、
テイストはあの頃と同じ、
暗い世界観を明るくコメディタッチで描いている。

霊が見える少女と、死神のハーフの少年が、
学校の怪談のような、成仏できない霊を
二人で協力して除霊していくという内容。

物事のトラブルの原因は
目に見えないものの存在のせい。
それを納得させて、事件を解決させる。

基本的には『妖怪ウォッチ』も同じ。
でも『妖怪ウォッチ』はつまらない。
『妖怪ウォッチ』は楽屋落ちのような
ナアナアな甘さが感じられるから。
せいぜい考えてるのは金儲け。
きちんと伝説や古典、宗教などを
調べて作っているように感じない。

世の中には古くから伝えられている
確固たる強い物語が受け継がれている。
古いものを尊重する心で描かれている作品は
子どもの心にも何かしら
制作者の敬意の念が伝わるはず。

この『境界のRINNE』は、
そういった古い伝承への敬意が感じられる。
死霊という暗いテーマにもきちんと向き合っている。
それをコメディとして描いているのだから、
なおイイ!

だって主人公の少年の名前が『六道りんね』だもん。
そのまんまじゃん!!

やはり自分が子どもの頃に観ていた
漫画家の表現は、
子どもたちにマンガを通して
視野を拡げ欲しいという願いを感じる。

マンガやアニメが好きなだけで、
それ以外のものになにも興味がない人間が
表現者となってしまう今とは
ぜんぜん違うのだろう。

関連記事

『プリキュアシリーズ』 女児たちが憧れる厨二

この『プリキュアシリーズ』 今年は10周年との事。 ウチの幼稚園の娘も大好きで、 何度

記事を読む

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 特殊能力と脳障害

いま中年に差し掛かる年代の男性なら、小学生時代ほとんどが触れていた『機動戦士ガンダム』。いま

記事を読む

『火垂るの墓』 戦時中の市井の人々の生活とは

昨日、集団的自衛権の行使が容認されたとのこと。 これから日本がどうなっていくのか見当も

記事を読む

no image

『ムヒカ大統領』と『ダライ・ラマ14世』に聞く、経済よりも大事なこと。

最近SNSで拡散されているウルグアイのホセ・ムヒカ大統領のリオで行われた『環境の未来を決める会議』で

記事を読む

no image

イヤなヤツなのに魅力的『苦役列車』

  西村堅太氏の芥川賞受賞作『苦役列車』の映画化。 原作は私小説。 日本の人

記事を読む

no image

『平成狸合戦ぽんぽこ』さよなら人類

  日テレ好例『金曜ロードSHOW』枠でのスタジオジブリ特集で『平成狸合戦ぽんぽこ』

記事を読む

『ブリジット・ジョーンズの日記』 女性が生きづらい世の中で

日本の都会でマナーが悪いワーストワンは ついこの間まではおじさんがダントツでしたが、 最

記事を読む

『バケモノの子』 意味は自分でみつけろ!

細田守監督のアニメ映画『バケモノの子』。意外だったのは上映館と上映回数の多さ。スタジオジブリ

記事を読む

no image

なぜ日本劇場未公開?『ヒックとドラゴン2』

  とうとう日本では劇場公開はせず ビデオのみの発売となった 米ドリームワークス

記事を読む

no image

『村上さんのところ』村上春樹の人間力

  人気小説家の村上春樹さんと 読者の交流サイト『村上さんのところ』が 話題にな

記事を読む

『ツイスター』 エンタメが愛した数式

2024年の夏、前作から18年経ってシリーズ最新作『ツイスターズ』

『オオカミの家』考察ブームの追い風に乗って

話題になっていたチリの人形アニメ『オオカミの家』をやっと観た。

『マッシュル-MASHLE-』 無欲という最強兵器

音楽ユニットCreepy Nutsの存在を知ったのは家族に教え

『太陽を盗んだ男』 追い詰められたインテリ

長谷川和彦監督、沢田研二さん主演の『太陽を盗んだ男』を観た。自

『ルックバック』 荒ぶるクリエーター職

自分はアニメの『チェンソーマン』が好きだ。ホラー映画がダメな自

→もっと見る

PAGE TOP ↑