*

「 映画:サ行 」 一覧

『しあわせはどこにある』おじさんが旅に出る理由

2020/01/19 | 映画:サ行

サイモン・ペッグが観たい! ハリウッドのヒットメーカーであるJ.J.エイブラムス監督作品には常連で、リブートの『スタートレック』に出演していた。メジャー映画の中にインディペンドの匂いを漂わせ

続きを見る

『スター・ウォーズ/スカイ・ウォーカーの夜明け』映画の終焉と未来

2020/01/12 | 映画:サ行, 映画館

『スターウォーズ』が終わってしまった! シリーズ第1作が公開されたのは1977年。小学校にもまだ入っていない私は、この映画が観たくて観たくて仕方がなかった。日本のアニメのような世界観を、

続きを見る

『スカーレット』慣例をくつがえす慣例

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』がめちゃくちゃおもしろい! 我が家では、朝の支度をしながら、なんとなくNHKがかかっている。小学生の子どもたちに合わせてEテレをつけているが、子ど

続きを見る

『スター・ウォーズ・アイデンティティーズ』 パートナーがいることの失敗

2019/12/12 | 映画:サ行

寺田倉庫で開催されている『スターウォーズ・アイデンティティーズ・ザ・エキシビション』という催し物に行ってきた。 『スターウォーズ』シリーズの撮影に使用したコスチュームや大道具小道具を展示

続きを見る

『365日のシンプルライフ』幸せな人生を送るための「モノ」

2019/12/07 | 映画:サ行

Eテレの『ドキュランドへようこそ』番組枠で、『365日のシンプルライフ』という、フィンランドのドキュメンタリーを放送していた。調べると、この作品は本来は劇場用作品で、日本でのテレビ放送用に再編

続きを見る

『時効警察はじめました』むかし切れ者という生き方

2019/11/23 | ドラマ, 映画:サ行

『時効警察』が12年ぶりの新シリーズが始まった。今期の日本の連続ドラマは、10年以上前の続編が多い。他には『結婚できない男』まで新シリーズも13年ぶりの続編がある。放送局は別だけど、これは偶然

続きを見る

『ジョーカー』時代が求めた自己憐憫ガス抜き映画

2019/10/17 | 映画:サ行

めちゃめちゃ話題になってる映画『ジョーカー』。ハリウッド映画のアメコミ・ヒーロー・ブームに乗っかってやってきた。バットマンの宿敵ジョーカーの誕生秘話。主人公のアーサーは、心優しく生きたいと思い

続きを見る

『SHOAH ショア』ホロコースト、それは証言か虚言か?

2019/08/28 | 映画:サ行

ホロコーストを調べている身内から借りたクロード・ランズマンのブルーレイ集。ランズマンの代表作『SHOAH ショア』は9時間半にも及ぶ超大作ドキュメンタリー。関連作の『ソビブル、1943年10月

続きを見る

『さよなら、人類』ショボくれたオジサンの試される映画

2019/08/14 | 映画:サ行, 音楽

友人から勧められたスウェーデン映画『さよなら、人類』。そういえば以前、この映画のポスターを見て、「これは観なくては!」と思ってそのままになっていた作品だ。ポスターではショボくれたオジサン二人が

続きを見る

『SLAM DUNK』クリエイターもケンカに強くないと

2019/04/04 | アニメ, 映画:サ行,

うちの子どもたちがバスケットボールを始めた。自分はバスケ未経験なので、すっかり親のスキルを超えてくれた。では有名な『スラムダンク』をみんなで観ましょうということになった。我が家のいちばん下の息

続きを見る

『新幹線大爆破(Netflix)』 企業がつくる虚構と現実

公開前から話題になっていたNetflixの『新幹線大爆破』。自

『ラストエンペラー オリジナル全長版」 渡る世間はカネ次第

『ラストエンペラー』の長尺版が配信されていた。この映画は坂本龍

『アドレセンス』 凶悪犯罪・ザ・ライド

Netflixの連続シリーズ『アドレセンス』の公開開始時、にわ

『HAPPYEND』 モヤモヤしながら生きていく

空音央監督の長編フィクション第1作『HAPPYEND』。空音央

『メダリスト』 障害と才能と

映像配信のサブスクで何度も勧めてくる萌えアニメの作品がある。自

→もっと見る

PAGE TOP ↑