*

「 映画 」 一覧

『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!

2024/04/06 | 映画:タ行, 映画館

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン』の続編映画。超巨大製作費でつくられた超オタク映画。前作は気難しいおじさんが好みそうな理屈責め全開のASD映画だった。長すぎる説明

続きを見る

『マーベルズ』 エンタメ映画のこれから

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作『マーベルズ』が不振というニュースが流れてきた。なんでもマーベルシリーズ最低の興行成績だとか。確かにハリウッド映画のスーパーヒーローもの疲

続きを見る

『髪結いの亭主』 夢の時間、行間の現実

映画『髪結いの亭主』が日本で公開されたのは1991年。渋谷の道玄坂にある、アートを主に扱う商業施設『Bunkamura』、その中にある映画館『ル・シネマ』でこの映画を観た。この映画が気に入って

続きを見る

『PERFECT DAYS』 俗世は捨てたはずなのに

ドイツの監督ヴィム・ヴェンダースが日本で撮った『PERFECT DAYS』。なんとなくこれは映画館で観た方がいいような気がして劇場へ足を運んだ。集まっている客層は中高年以上がほとんど。もしかし

続きを見る

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー volume 3』 創造キャラクターの人権は?

2024/03/09 | 映画:カ行, 配信

ハリウッド映画のスーパーヒーロー疲れが語られ始めて久しい。マーベルのヒーロー映画シリーズMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)もまだまだ続編が発表されている。自分もMCU全盛期は、新作

続きを見る

『ショーイング・アップ』 誰もが考えて生きている

2024/03/02 | 映画:サ行, 配信

アメリカ映画の「インディーズ映画の至宝」と言われているケリー・ライカート監督の『ショーイング・アップ』。現在劇場公開中の『ファースト・カウ』も話題で、イケてる感に煽られてしまう。『ファースト・

続きを見る

『ゴールデンカムイ』 集え、奇人たちの宴ッ‼︎

『ゴールデンカムイ』の記事を書く前に大きな問題があった。作中でアイヌ文化を紹介している『ゴールデンカムイ』では、アイヌにまつわる名称に、カタカナの小文字が多用されている。アイヌには口伝で伝えら

続きを見る

『フェイブルマンズ』 映画は人生を狂わすか?

2024/02/17 | 映画:ハ行, 配信, 音楽

スティーヴン・スピルバーグ監督の自伝的映画『フェイブルマンズ』が評判がいい。映画賞も賑わせているし、2023年に観た映画でベスト作品にあげる人も多い。スピルバーグの自伝的映画ということで、なん

続きを見る

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 日本ブームは来てるのか?

アメリカで、任天堂のゲーム『スーパーマリオブラザーズ』を原作にしたCGアニメが大ヒット。2023年ゴールデンウィークのニュースが賑わう。『ミニオンズ』のスタジオ・イルミネーションが制作のアニメ

続きを見る

『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』 ファンタジーみたいな旅の夢

近年の映画の予告編は、映画選びにちっとも役立たない。この『ダンジョンズ&ドラゴンズ』も、まったく眼中に入ってこなかった。SNSでは「つまらなそうに思えて、めちゃくちゃ面白い映画」と言ってる人が

続きを見る

『ならず者(1964年)』 無国籍ギリギリ浪漫

話題のアニメ『ダンダダン』で、俳優の高倉健さんについて語ってい

『進撃の巨人 完結編』 10年引きずる無限ループの悪夢

自分が『進撃の巨人』のアニメを観始めたのは、2023年になって

『ダンダダン』 古いサブカルネタで新感覚の萌えアニメ?

『ダンダダン』というタイトルのマンガがあると聞いて、昭和生まれ

『夢の涯てまでも』 だらり近未来世界旅

ヴィム・ヴェンダース監督の90年代始めの作品『夢の涯てまでも』

『リトル・ダンサー』 何かになりたかった大人たち

2000年公開のイギリス映画『リトル・ダンサー』が、ここのとこ

→もっと見る

PAGE TOP ↑