*

古いセンスがカッコイイぜ!!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

公開日: : 最終更新日:2019/06/14 映画:カ行

 

パッチワークのイノベーション。そのセンスが抜群の娯楽映画。

マーベルコミックの
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は
なんでもイマイチ人気のなかったキャラクターばかりを
寄せ集めてつくったストーリーだったらしい。

確かに登場人物達は、
アライグマの漢だったり、
幼少期地球からさらわれたバウンティハンターだったり、
緑色の改造人間の女だったり、心を持つ大木だったり、
家族を殺された復習を誓う大男だったりと、
ユニークなんだけど、
スーパーヒーローにはなりにくい連中ばかり。

この作品を面白くさせているのは、
60年代から80年代のアメリカの音楽文化を
SFファンタジーの世界に取り込んだこと。

主人公が幼少期の80年代に宇宙人にさらわれたので、
そのときに持っていたカセットテープをアイテムに、
アメリカの懐かしいヒット曲が全篇に流れます。
(まあ26年間カセット聞いてたら、
テープ擦り切れやしないかというのは無粋なツッコミ)

主人公の持ち物も80年代のまま。
この年代を知ってる人には懐かしく、
知らない人には新鮮なミスマッチ感だろう。

冒頭主人公がウォークマンのカセットを聴きながら、
CGの異星空間をダンスする。
そして『Guardians of the Galaxy』と
映画のタイトルが画面いっぱいにアップされる。
この古い感じを徹底的に追求してるセンスが
何とも言えずカッコいいのです。

今のCG技術と80年代カルチャーの融合。
制作者の視点に軍配が上がる。
言うなれば「古カッコいい」!!

最近の流行りの、続編作る気満々の終わり方。
これで終わりでないというのは嬉しいけれど、
見終わったのに終わってない、
消化不良を起こしてしまっている感も否めない。

連続した作品の一部というよりは、
パキッと一本完結してもらった方が
観賞後はスッキリするんだけどな。
まあ細かい事だけど。

関連記事

『気狂いピエロ』 カワイイのセレクトショップ映画版

ジャン=リュック・ゴダールが91歳で亡くなった。ゴダールの名前を知ったのは自分が10代になる

記事を読む

『髪結いの亭主』 夢の時間、行間の現実

映画『髪結いの亭主』が日本で公開されたのは1991年。渋谷の道玄坂にある、アートを主に扱う商

記事を読む

no image

『くまのプーさん』ハチミツジャンキーとピンクの象

  8月3日はハチミツで、『ハチミツの日』。『くまのプーさん』がフィーチャーされるの

記事を読む

『コンクリート・ユートピア』 慈愛は世界を救えるか?

IUの曲『Love wins all』のミュージック・ビデオを観た。映画仕立てのこのMV。デ

記事を読む

『希望のかなた』すべては個々のモラルに

「ジャケ買い」ならぬ「ジャケ借り」というものもある。どんな映画かまったく知らないが、ジャケッ

記事を読む

no image

『桐島、部活やめるってよ』スクールカーストの最下層にいたあの頃の自分

  原作小説と映画化、 映画公開後もものすごく話題になり、 日本アカデミー賞を総

記事を読む

『風立ちぬ』 招かざる未来に備えて

なんとも不安な気分にさせる映画です。 悪夢から覚めて、夢の内容は忘れても、 ただただ不安

記事を読む

no image

『怪盗グルーのミニオン大脱走』 あれ、毒気が薄まった?

昨年の夏休み期間に公開された『怪盗グルー』シリーズの最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』。ずっとウチ

記事を読む

『銀河鉄道の夜』デザインセンスは笑いのセンス

自分の子どもたちには、ある程度児童文学の常識的な知識は持っていて欲しい。マンガばかり読んでい

記事を読む

『カラマーゾフの兄弟(1969年)』 みんな変でみんないい

いまTBSで放送中の連続ドラマ『俺の家の話』の元ネタが、ドストエフスキーの小説『カラマーゾフ

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑