*

『グラディエーター』 Are You Not Entertained?

公開日: : 最終更新日:2021/10/30 ドラマ, 映画:カ行, 音楽

当たり外れの激しいリドリー・スコット監督の作品。この『グラディエーター』はファーストショットを観た瞬間、名作になるかも?と直感した。稲畑を触る男の手でこの映画は始まる。劇伴はオリエンタルな女性ボーカル。そして冒頭のローマ帝国とゲルマニアとの戦いの場面に流れ込んでいく。ここでの音楽担当はハンス・ジマー、ボーカルはリサ・ジェラルド。なんだ十代の頃さんざっぱら聞いていた『DEAD CAN DANCE』の人だ! 後にNHK大河ドラマの『龍馬伝』のオープニングテーマも歌ってる。この映画はアカデミー賞も獲得する。

映画は農民出身のローマ軍将軍が、新皇帝から恨みを買い、家族を殺され、奴隷となり殺し合いの見せ物の剣闘士・グラディエーターとなる。生きるための戦いではなく、死に場所を探し彷徨っている男の話。このファーストショットの稲畑を歩く男の姿は、帰るべき場所へ向かう男の心象風景。

この映画はフィクションではあるが、かなり史実をモデルにしている。ローマ時代、殺し合いの見せ物はあったし、今残るコロッセウムの遺跡はまさにその会場だ。人間誰しも暴力性を持っている。その激しい衝動をどこかで発散させなければ、狂ってしまうだろう。いつの世もエンターテイメントには、暴力性や性的衝動を孕んだ表現はつきものだ。現代だって然り。過激な表現はいつも物議を醸し出すが、ある程度のガス抜きは必要。知的な人に限って、己の中のバイオレンスやエロスにスマートに向き合えているように感じる。

この映画での殺し合いの見せ物は、民衆の最高の娯楽。とても野蛮なエンターテイメントだ。人が殺し合う姿を観ることで、人々が日頃のうっぷんを発散させているのだから、ローマ帝国はいかに民衆を抑圧していたのかがわかる。そしてこの娯楽に民衆の注意を向けることによって、シビリアンコントロールしているローマ帝国のしたたかさ。かくもプロパガンダの成功。

暴力描写や性描写を制限するのはいつも問題にあがる。日本には独特のボカシ文化というのもある。隠すことでかえってイヤラしくみえる逆効果では?とも感じてしまう。激しい描写は社会に悪影響を与えるのも然り、ただガス抜きとして社会に調和をもたらす力も持っている。性表現に関しては「わいせつか芸術か」とよく問われるが、これは表現者の意図と、受け手のリテラシーが問われるセンスの問題。日本人は芸術や心に関しては蓋をし続けていた。でも人間には心がある。それと向き合わなければ、世界ではやっていけないだろう。東京は世界的にも芸術作品が集まりやすい場所にも関わらず、扱う側も受け手側も、芸術的センスが低いのが気にかかる。カネになるかばかりを気にし過ぎだ。非常にカッコわるい次第、あらためたいものだ。

近年の日本作品、アングラならともかく、メジャー作品でもやみくもに過激な暴力描写や性描写が売りなのも気にかかる。民衆のうっぷんばらし? シビリアンコントロール? それともプロパガンダ? そこまでみんな抑圧されているのだろうか。

『グラディエーター』で戦い抜いた男は、終止自分の死に場所を探し続ける。言うなれば「死ぬ為に生きる男の映画」。男は稲畑を歩いている。その向こうの小さな家には、妻と幼い息子が手を振って待っている。もうすぐ会える。そしてその場面で映画は幕を閉じる。

 

関連記事

『戦場のメリークリスマス 4K修復版』 修復版で時間旅行

映画『戦場のメリークリスマス』の4K修復版の坂本龍一追悼上映を観に行った。そもそもこの映画の

記事を読む

no image

ある意味アグレッシブな子ども向け映画『河童のクゥと夏休み』

  アニメ映画『河童のクゥと夏休み』。 良い意味でクレイジーな子ども向けアニメ映画

記事を読む

『龍の歯医者』 坂の上のエヴァ

コロナ禍緊急事態宣言中、ゴールデンウィーク中の昼間、NHK総合でアニメ『龍の歯医者』が放送さ

記事を読む

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白くて困っている。ディズニープラ

記事を読む

『機動戦士Zガンダム劇場版』 ガンダム再ブームはここから?

以前バスで小学3~4年生の子どもたちが 大声で話していた内容が気になった。 どうせ今

記事を読む

『わたしを離さないで』 自分だけ良ければいい世界

今年のノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ原作の映画『わたしを離さないで』。ラブストーリ

記事を読む

『時効警察はじめました』むかし切れ者という生き方

『時効警察』が12年ぶりの新シリーズが始まった。今期の日本の連続ドラマは、10年以上前の続編

記事を読む

『高慢と偏見(1995年)』 婚活100年前、イギリスにて

ジェーン・オースティンの恋愛小説の古典『高慢と偏見』をイギリスのBBCテレビが制作したドラマ

記事を読む

no image

『ポンヌフの恋人』ボウイを愛した監督・カラックス

  デヴィッド・ボウイの訃報はまったく信じられなかった。1月8日のボウイの誕生日に、

記事を読む

『白洲次郎(テレビドラマ)』自分に正直になること、ズルイと妬まれること

白洲次郎・白洲正子夫妻ってどんな人? 東京郊外ではゆかりの人として有名だけど、恥ずかしながら

記事を読む

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

『きみの色』 それぞれの神さま

山田尚子監督の新作アニメ映画『きみの色』。自分は山田尚子監督の

『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す?

『ベルサイユのばら』のアニメ版がリブートされるとのこと。どうし

『窓ぎわのトットちゃん』 他を思うとき自由になれる

黒柳徹子さんの自伝小説『窓ぎわのトットちゃん』がアニメ化される

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネット

→もっと見る

PAGE TOP ↑