*

『清洲会議』でおいてけぼり

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 映画:カ行

 

現在公開中の新作『ギャラクシー街道』も好調らしい三谷幸喜監督の前作にあたる『清洲会議』。

自分は初期の頃の三谷幸喜作品の大ファンでした。テレビシリーズの『やっぱり猫が好き』や『王様のレストラン』なんか夢中になって観てました。その後、映画監督作品の『ラヂオの時間』や『みんなのいえ』も好きでした。NHK大河ドラマの『新撰組』ですら優しい視点で描かれていて、とても楽しかった。

前作『ステキな金縛り』は見逃したまま、『清洲会議』の劇場へ行きました。場内は満席。客層も老若男女あらゆるタイプの人が集まっている。みんな楽しもうと気合いを感じる。映画が始まると、みんなドッカンドッカン大爆笑。でも自分、そんなに笑えない。まるで文化や言葉が違い、笑いのつぼの合わない外国で映画を観てるみたい。おいてけぼりにされまいと、必死で笑いに追いつこうと努力する健気な自分。『ステキな金縛り』のリンクネタもあったらしく、もう完全にアウェイ。

ヒットした曲しか知らないアーティストのコンサートに行って、周りの熱狂についていけないような寂しい感じ。三谷作品は、いつからかいちげんさんおことわりになったらしい。

観客はもう三谷ブランドを信用しきっている。面白かろうが大して面白くなかろうが、なんでもかんでも笑ってやろうという意気込みを感じる。だってブランドなんだもの、わからないなんてありえないって。

いつからか三谷作品は、豪華キャスティングの群像劇が売りになっていった。自分は映画を選ぶとき、監督でチョイスはすれど、役者で選ぶことはほとんどない。映画は監督の色しか出ないと思うから。だから自分にとっては、人気がある役者さんやタレントさんが出演するのはそれほど興味がない。大事なのは作品そのものが好きになれるかどうか。

三谷幸喜監督自身も、最近作はチャチャっとそつなくこなしているように感じる。これはきっとこの映画の企画が上がったとき、観客に楽しんで貰えそうな話があるというのではなく、話題性のために誰と誰をくっつければ儲かるかがメインなのが感じられてしまうから。もちろん三谷幸喜監督自身も、その儲かるための要素のピースのひとつに過ぎない。企業が儲かるためのパズルを組み合わせることを、クリエイティブという言葉にすぎ変えているのではないだろか。企画にハートがないの、もろ伝わっちゃうよ。

ウッディ・アレンやウェス・アンダーソンの作品も豪華キャスティングになるけれど、仮に出演してる役者さんを知らなくても、単体の作品として充分楽しめる作品ばかり。こういったスタイルを、日本でもやりたいのでしょう。でも、協賛してる企業は、儲かればなんでもいいから、映画の内容なんて正直興味ない。

観客を楽しませようとするより、観客からいかにカネを巻き上げるかの考え方が先にくる日本のメジャー映画業界。こんな作り方では面白い作品が出来上がるはずはない。

でも三谷作品のすごいところは、これだけの人気タレントや役者を勢揃いさせても、破たんすることなく、それなりに楽しませてくれること。お世辞にも面白い映画ではないのだけれど、かといってつまらなくはないのです。これは本当に三谷幸喜さんに才能があるからなのでしょう。本当に彼が純粋に作りたいと思う企画で作品を作る機会があれば、名作も出来るかも知れません。ひじょうに残念。

今やってる『ギャラクシー街道』も、この流れの作品。SFらしいけど、SF好きの自分に引っかかるものがなにもないので、きっとSFではないのでしょう。たぶん観ないだろうな。

 

関連記事

『鬼滅の刃 遊郭編』 テレビの未来

2021年の初め、テレビアニメの『鬼滅の刃』の新作の放送が発表された。我が家では家族みんなで

記事を読む

no image

『君たちはどう生きるか』誇り高く生きるには

  今、吉野源三郎著作の児童文学『君たちはどう生きるか』が話題になっている。

記事を読む

no image

『カーズ/クロスロード』もしかしてこれもナショナリズム?

昨年2017年に公開されたピクサーアニメ『カーズ/クロスロード』。原題はシンプルに『Cars 3』。

記事を読む

『機動戦士ガンダム』とホモソーシャル

『ガンダム』といえば、我々アラフォー世代男子には、 小学校の義務教育の一環といってもいいコ

記事を読む

『銀河鉄道999』 永遠の命と拝金主義

『銀河鉄道999』は自分が小学生低学年の頃、 社会現象になるくらいの人気があった。

記事を読む

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 そこに自己治癒力はあるのか?

自分はどストライクのガンダム世代。作家の福井晴敏さんの言葉にもあるが、あの頃の小学生男子にと

記事を読む

『機動戦士Zガンダム劇場版』 ガンダム再ブームはここから?

以前バスで小学3~4年生の子どもたちが 大声で話していた内容が気になった。 どうせ今

記事を読む

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー volume 3』 創造キャラクターの人権は?

ハリウッド映画のスーパーヒーロー疲れが語られ始めて久しい。マーベルのヒーロー映画シリーズMC

記事を読む

『崖の上のポニョ』 子ども目線は逆境を超える

日中二歳の息子の子守りをすることになった。 『風立ちぬ』もBlu-rayになることだし

記事を読む

『嫌われ松子の一生』 道から逸れると人生終わり?

中島哲也監督の名作である。映画公開当時、とかく中島監督と主演の中谷美紀さんとが喧嘩しながら作

記事を読む

『太陽がいっぱい』 付き合う相手に気をつけろ

アラン・ドロンが亡くなった。訃報の数日前、『太陽がいっぱい』を観た

『ツイスター』 エンタメが愛した数式

2024年の夏、前作から18年経ってシリーズ最新作『ツイスターズ』

『オオカミの家』考察ブームの追い風に乗って

話題になっていたチリの人形アニメ『オオカミの家』をやっと観た。

『マッシュル-MASHLE-』 無欲という最強兵器

音楽ユニットCreepy Nutsの存在を知ったのは家族に教え

『太陽を盗んだ男』 追い詰められたインテリ

長谷川和彦監督、沢田研二さん主演の『太陽を盗んだ男』を観た。自

→もっと見る

PAGE TOP ↑