*

『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』 25年経っても続く近未来

公開日: : 最終更新日:2021/05/28 アニメ, 映画:カ行,

何でも今年は『攻殻機動隊』の25周年記念だそうです。

この1995年発表の押井守監督作品の
映画版『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』。

当時映画館で観た時、
最初の30分は内容が理解できずにいました。

当時はまだ携帯電話も普及しておらず、
パソコンと言えば会社にあるもので、
個人が所有するにはまだそれほど
一般化していなかったと思う。

ネット犯罪がテーマで、
プログラムが意思をもって犯罪を起こすなど、
想像を遥かに超えたSF作品でした。

先見性があり、何もかもがカッコ良かった。

キリスト教の宗教画をイメージした画面作り。

台詞はお経のように意味不明で、
意味深で難解な哲学を延々喋っている。

民謡をモチーフにした音楽。
アクションシーンでもヒーリング曲風BGM。

登場人物は汗一つかかないアンドロイド。

海外の映画監督にも多大に影響を与えた。
『タイタニック』や『アバター』の
ジェイムズ・キャメロンは大絶賛した。

ウォシャウスキー兄弟(現・姉弟)は
『マトリックス』の企画会議で
「これがやりたいんだ!」と本作のビデオを
プロデューサーにみせたと聞く。

ビデオの売上げも上々だったらしい。

ただ気をつけて欲しいのは、
この作品を評価したのはマニアックな人間で、
一般的な客層にはそれほど響いていないと言う事。

確かに人気はあったでしょう。
しかし、本作は日本国内でもヒットはしなかったし、
アメリカ人も本作の存在を知らない人の方が多い。

後々の海外での評価を伝える報道で、
凱旋的に評価されたといった感の方が強い。

SFとしては充分見応えのある作品ではある。
それゆえ難解で、一般客には敷居が高い。

いまだに新シリーズが発表される本作。
「姿なき敵と闘う」なんて発想、
当時はクールでカッコよく感じた。

制作会社のプロダクションIG作品は、
本作以降後続する作品がすべて
「姿なき敵」と戦う話ばかりの印象なので、
もういい加減辟易したといったところ。

やはり同じジャンルでの名作は
20年に一度くらいしか出てこないのかもしれませんね。

関連記事

no image

『ディファイアンス』他力本願ならカタルシス

  事実は小説よりも奇なり。 第二次大戦中のナチスドイツのユダヤ人迫害を描いた

記事を読む

『のだめカンタービレ』 約束された道だけど

久しぶりにマンガの『のだめカンタービレ』が読みたくなった。昨年の2021年が連載開始20周年

記事を読む

no image

なぜ日本劇場未公開?『ヒックとドラゴン2』

  とうとう日本では劇場公開はせず ビデオのみの発売となった 米ドリームワークス

記事を読む

『ゴジラ-1.0』 人生はモヤりと共に

ゴジラシリーズの最新作『ゴジラ-1.0』が公開されるとともに、自分のSNSのTLは絶賛の嵐と

記事を読む

no image

『電車男』オタクだって素直に恋愛したかったはず

  草食男子って、 もう悪い意味でしか使われてないですね。 自分も草食系なんで…

記事を読む

no image

アーティストは「神」じゃない。あなたと同じ「人間」。

  ちょっとした現代の「偶像崇拝」について。 と言っても宗教の話ではありません。

記事を読む

『否定と肯定』感情を煽るものはヤバい

製作にイギリスのBBCもクレジットされている英米合作映画『否定と肯定』。原題は『Denial

記事を読む

『風立ちぬ』 憂いに沈んだ未来予想図

映画『風立ちぬ』、 Blu-rayになったので観直しました。 この映画、家族には不評

記事を読む

『もののけ姫』女性が創る社会、マッドマックスとアシタカの選択

先日、『マッドマックス/怒りのデスロード』が、地上波テレビ放送された。地上波放送用に、絶妙な

記事を読む

『デッド・ドント・ダイ』 思えば遠くへ来たもんだ

エンターテイメント作品でネタに困った時、とりあえずゾンビものを作れば、それなりにヒットする。

記事を読む

『太陽がいっぱい』 付き合う相手に気をつけろ

アラン・ドロンが亡くなった。訃報の数日前、『太陽がいっぱい』を観た

『ツイスター』 エンタメが愛した数式

2024年の夏、前作から18年経ってシリーズ最新作『ツイスターズ』

『オオカミの家』考察ブームの追い風に乗って

話題になっていたチリの人形アニメ『オオカミの家』をやっと観た。

『マッシュル-MASHLE-』 無欲という最強兵器

音楽ユニットCreepy Nutsの存在を知ったのは家族に教え

『太陽を盗んだ男』 追い詰められたインテリ

長谷川和彦監督、沢田研二さん主演の『太陽を盗んだ男』を観た。自

→もっと見る

PAGE TOP ↑