現代のプリンセスはタイヘン!!『魔法にかけられて』
先日テレビで放送していた『魔法にかけられて』。
ディズニーが自社のプリンセスものを
皮肉って作ったのかと思いきや、
王道のラブコメとなっていく、
ウェルメイドな作品。
子ども向けに作られているにも関わらず、
大人もいろいろと考えさせられる。
ファンタジーの世界のプリンセスが、
現実の都会・ニューヨークに表れたら…、
というファンタジー。
とにかく丁寧に作られた映画。
ファンタジーの国の描写は2Dアニメ。
これでもかというくらい上質の作り。
制作者の本気が伝わってくる。
一変してニューヨークの場面は実写。
これもまた丁寧な作り。
ファンタジーの国のプリンセス。
何をみてもポジティブで、歌を歌ったり
動物と話をしたりしている。
都会人からすれば、頭の中はお花畑。
でもこれ、田舎から上京した人が
都会の冷たさに触れる状況にそっくり。
本作は自社のプリンセスものを
皮肉るような視点から始まって、
実は創作物語の素晴らしさを語っている。
都会のしがらみで荒んだ人たちが、
プリンセスと出会う事で、
みんなが忘れていた何かを思い出す。
プリンセスも現実的な社会で、
いろいろと学んで行く。
現実と創作の大切な部分を補っていく。
物語を教訓としてとらえていくことの大切さ。
「面白かった」「つまらなかった」だけでなく、
自分の人生に物語を照らし合わせて、
人生を豊かに過ごすヒントとする事の大切さ。
時にはお花畑も必要だし、
時にはシビアさも必要。
でもどちらかに偏るのはよろしくない。
作品のテーマはここにある。
「私、怒ってる!!」とプリンセスは興奮する。
怒りというネガティブな感情でさえ、
ファンタジーの世界では新鮮。
ポジティブマインドが
ネガティブを打ち負かす瞬間。
怒れることだって嬉しいのです!!
プリンセスを演じるエイミー・アダムス。
恋敵を演じるイディナ・ミンゼル。
昨年のアカデミー賞では
エイミーが『アメリカン・ハッスル』で、
イディナはご存知『アナ雪』主題歌で登壇している。
実は才能あふれるキャスティングなのです。
しかし現代のプリンセスは、
王子をみつけても説得しなきゃ
迎えにきてくれないし、
クライマックスには剣を
持って戦わなくちゃならない。
男がふがいなくなって、
女が自分でなんとか
しなくちゃいけない現代の縮図かも。
これからの時代は
プリンセスですら多難なようです。
関連記事
-
『ヴァチカンのエクソシスト』 悪魔は陽キャがお嫌い
SNSで評判だった『ヴァチカンのエクソシスト』を観た。自分は怖がりなので、ホラー映画が大の苦
-
『鉄コン筋クリート』ヤンキーマインド+バンドデシネ
アニメ映画『鉄コン筋クリート』が公開されて今年が10周年だそうです。いろいろ記念イベントやら関連書籍
-
『ヒックとドラゴン/聖地への冒険』 変わっていく主人公
いまEテレで、テレビシリーズの『ヒックとドラゴン』が放送されている。小学生の息子が毎週それを
-
『マグノリアの花たち』芝居カボチャとかしましく
年末テレビの健康番組で、糖尿病の特集をしていた。糖尿病といえば、糖分の摂取を制限される病気だ
-
原作への愛を感じる『ドラえもん のび太の恐竜2006』
今年は『ドラえもん』映画化の 35周年だそうです。 3歳になる息子のお気
-
時事ネタコメディの必要性『ザ・シンプソンズ』
なんだかネットやマスコミでは みんなフラストレーションが爆発しちゃってる。
-
『君の名は。』 距離を置くと大抵のものは綺麗に見える
金曜ロードショーで新海誠監督の『君の名は。』が放送されていた。子どもが録画していたので、自分
-
『君の名は。』株式会社個人作家
日本映画の興行収入の記録を塗り替えた大ヒット作『君の名は。』をやっと観た。実は自
-
『塔の上のラプンツェル』 深刻な問題を明るいエンタメに
大ヒット作『アナと雪の女王』もこの 『塔の上のラプンツェル』の成功なしでは 企画すら通ら
-
『SING』万人に響く魂(ソウル)!
「あー楽しかった!」 イルミネーション・エンターテイメントの新作『SING』鑑賞後、ウチの子たちが
- PREV
- なぜ日本劇場未公開?『ヒックとドラゴン2』
- NEXT
- 時事ネタコメディの必要性『ザ・シンプソンズ』