*

『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』 映画監督がロボットになる日

公開日: : 最終更新日:2021/05/21 アニメ, 映画:タ行

やっとこさ子ども達と今年の映画『ドラえもん』を観た。毎年春になると、映画の『ドラえもん』が公開される。キャスト総入れ替えになってからは、藤子F不二雄氏が生前書いていた『大長編もの』のリメイクと、今のスタッフでのオリジナル新作との交互に製作されている。リメイク作は、ハリウッド映画顔負けの面白い作品が多いのだが、如何せんオリジナル作はどうもイマイチで、ガッカリしてしまうこともある。でもこの『〜宇宙英雄記』は、オリジナルだけど面白かった。適度にゆるくて、ちゃんと子ども向けにできてるの。

藤子F氏の原作は、本格的なSF作品で、高尚なテーマをはらんでいる。見ごたえがある分、子どもには難解だったりする。だからこそ我々の世代は、大人になってまたドラえもんを再読してしまう。自分のような背伸びしたい子どもにはそれでも良かったけど、やっぱり子ども向けはそれなりにカートゥーンであっていい。やっぱりアニメやマンガは、ある年齢がきたら飽きて卒業しなくちゃ。本格的な子ども向け作品が少ない分だけ、これからも子どもが純粋に楽しめる作風で作って欲しいです。今の時代では藤子F氏ほどの高尚さは必要ないのかも知れない。

この『〜宇宙英雄記』の中に、映画監督ロボット・バーガー監督というのが登場する。なんでハンバーガーの映画監督?と思ってウィキってみたら、スピルバーグのもじりなんだって。このバーガー監督に、作りたい映画のアイディアを言うと、それにそった映画を自分主演で演出してくれる。でも将来、映画もロボットが作りそうな気がする。

映画などの物語のひな形は、だいたいパターンがある。もしそこから外れると、観客は混乱して作品をつまらなく感じてしまう。キチンとしたひな形の上であれば、たいていみんな面白いと感じるらしい。創り手は、その限られたひな形の上に己の個性をぶつけていく。多少カッ飛んだ内容でも、このセオリーに則れば、観客は面白がってついてくる。成功している映画のほとんどが、この配分がうまくいってる。

そうなると『映画監督AI』なんかできて、こんなストーリーで、こんな登場人物がいて、こんな客層に来てもらいたくて、今こんなものが流行って……と、プログラムしていくと、自然とシナリオが出来上がってしまう。創作力よりリサーチ力。機械がつくった、数学的に解析された作品に感動させられる。なんとも味気ないけど、そんな可能性もある。

でもやっぱり、100パーセントロボットが映画を作ることはないかな? ハイビジョンが一般化されるとき、高画質で美術館へ足を運ばなくとも絵画が楽しめると言われていたけど、今そんな事言ったら笑われちゃう。映画作りに、今後AIを使うかもしれないけど、それでもそれを使う作家性は出てくるだろう。CG全般の時代になっても、ちゃっちくても模型の特撮の方が伝わるものもあります。やっぱり人が関わるアナログな要素が必要なんだと。

もしバーガー監督が発明されても、きっと映画監督は職を失わない! バーガー監督を使いこなして、新たな作品が生まれてくるのだ‼︎

これからいろんな機械が進歩して、いま人がやっている仕事をどんどん奪っていく可能性がある。そうなると将来的には今よりもっと、人間性が仕事に求められていくことでしょう。機械でもできることは機械に任せて、人間しか出来ないことに人は従事すればいい。求められるのはその人の人間性。これからの世界で重要なのは、想像力と創造力かと。

関連記事

no image

『団地ともお』で戦争を考える

  小さなウチの子ども達も大好きな『団地ともお』。夏休み真っ最中の8月14日にNHK

記事を読む

『機動戦士Zガンダム劇場版』 ガンダム再ブームはここから?

以前バスで小学3~4年生の子どもたちが 大声で話していた内容が気になった。 どうせ今

記事を読む

no image

『精霊の守り人』メディアが混ざり合う未来

  『NHK放送90年 大河ファンタジー』と冠がついたドラマ『精霊の守り人』。原作は

記事を読む

『花束みたいな恋をした』 恋愛映画と思っていたら社会派だった件

菅田将暉さんと有村架純さん主演の恋愛映画『花束みたいな恋をした』。普段なら自分は絶対観ないよ

記事を読む

no image

『スノーマン』ファンタジーは死の匂いと共に

4歳になる息子が観たいと選んだのが、レイモンド・ブリッグスの絵本が原作の短編アニメーション『スノーマ

記事を読む

『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』 ファンタジーみたいな旅の夢

近年の映画の予告編は、映画選びにちっとも役立たない。この『ダンジョンズ&ドラゴンズ』も、まっ

記事を読む

『透明なゆりかご』 優しい誤解を選んでいく

NHKで放送していたドラマ『透明なゆりかご』。産婦人科が舞台の医療もの。これは御涙頂戴の典型

記事を読む

no image

『クラフトワーク』テクノはドイツ発祥、日本が広めた?

  ドイツのテクノグループ『クラフトワーク』が 先日幕張で行われた『ソニックマニア

記事を読む

『名探偵ピカチュウ』日本サブカル、これからどうなる?

日本のメディアミックス作品『ポケットモンスター』を原作に、ハリウッドで製作された実写映画『名

記事を読む

『アオイホノオ』 懐かしの学生時代

自分は早寝早起き派なので 深夜12時過ぎまで起きていることは 殆どないのだけれど、 た

記事を読む

『ケイコ 目を澄ませて』 死を意識してこそ生きていける

『ケイコ 目を澄ませて』はちょっとすごい映画だった。 最

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白

『アメリカン・フィクション』 高尚に生きたいだけなのに

日本では劇場公開されず、いきなりアマプラ配信となった『アメリカ

『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?

クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがあ

『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン

→もっと見る

PAGE TOP ↑