*

『NHKニッポン戦後サブカルチャー史』90年代以降から日本文化は鎖国ガラパゴス化しはじめた!!

公開日: : 最終更新日:2019/06/15

 

NHKで放送していた
『ニッポン戦後サブカルチャー史』の書籍版。

テレビの放送もとても面白く、
まじめにサブカルチャーを分析していくという
ありそうでなかった番組。

こういった番組が組まれるというのも
国策クールジャパンの一環なのでしょう。

こうして戦後のサブカルチャーを冷静にみていくと、
戦後間もなくは欧米など海外の影響を大きく受け、
意識されてきた日本文化。

80年代から下品になっていき、
バブルの崩壊で完全に文化の鎖国化へと
進んでいったように感じます。

もう海外の文化なんて無視して
独自の世界へ暴走していく感じ。
ガラパゴス化まっしぐら!!

これがきっと海外では奇異な文化に見え、
「おもしろい!」と評価されたのでしょうね。
好奇な視点で。

エンタメ産業大国としては
日本は世界的にみてアメリカに次ぐ第二位。
そりゃあ政府も国を代表する産業に
持っていきたいでしょう。

日本のサブカルチャーは90年代から
暗く閉じたものとなっていきました。

中二病という言葉がありますが、
本文でもあるよう、
そうした反抗的なエネルギーを
浄化するためにもサブカルチャーの
存在は必要だと思います。

毒をもって毒を制す。
サブカルチャーは毒なのです。

その毒にどっぷりハマれば、
マズいことになるのは当然。

サブカルチャーに夢中になる海外の人たちも、
けっして明るい人たちとは思えません。

こうした毒を吐き捨てるためのサブカルチャー。
処方薬ではないと本編でも語るように、
道を決めて行くのは結局は自分自身なのです。

関連記事

no image

『3S政策』というパラノイア

  『3S政策』という言葉をご存知でしょうか? これはネットなどから誕生した陰謀説で

記事を読む

no image

『モモ』知恵の力はディストピアも越えていく

ドイツの児童作家ミヒャエル・エンデの代表作『モモ』。今の日本にとてもあてはまる童話だ。時間泥棒たちに

記事を読む

『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』 25年経っても続く近未来

何でも今年は『攻殻機動隊』の25周年記念だそうです。 この1995年発表の押井守監督作

記事を読む

『今日から俺は‼︎』子どもっぽい正統派

テレビドラマ『今日から俺は‼︎』が面白かった。 最近自分はすっかり日本のエンターテイメ

記事を読む

『リアリティのダンス』ホドロフスキーとトラウマ

アレハンドロ・ホドロフスキーの23年ぶりの新作『リアリティのダンス』。ホドロフスキーと言えば

記事を読む

『ベニスに死す』美は身を滅ぼす?

今話題の映画『ミッドサマー』に、老人となったビョルン・アンドレセンが出演しているらしい。ビョ

記事を読む

『サトラレ』現実と虚構が繋がるとき

昨年、俳優の八千草薫さんが亡くなられた。八千草さんの代表作には、たくさんの名作があるけれど、

記事を読む

no image

『君たちはどう生きるか』誇り高く生きるには

  今、吉野源三郎著作の児童文学『君たちはどう生きるか』が話題になっている。

記事を読む

『ピーターラビット』男の野心とその罠

かねてよりうちの子どもたちがずっと観たがっていた実写版映画『ピーターラビット』をやっと観た。

記事を読む

『葬送のフリーレン』 もしも永遠に若かったら

子どもが通っている絵画教室で、『葬送のフリーレン』の模写をしている子がいた。子どもたちの間で

記事を読む

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白

『アメリカン・フィクション』 高尚に生きたいだけなのに

日本では劇場公開されず、いきなりアマプラ配信となった『アメリカ

『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?

クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがあ

『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン

『マーベルズ』 エンタメ映画のこれから

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作『マーベ

→もっと見る

PAGE TOP ↑