*

『ブリジット・ジョーンズの日記』 女性が生きづらい世の中で

公開日: : 最終更新日:2021/08/26 映画:ハ行,

日本の都会でマナーが悪いワーストワンは
ついこの間まではおじさんがダントツでしたが、
最近では若い女性なのかもしれません。

例えば電車の中、
社内で化粧をしたり飲食をしたり、
老人を押しのけて座席奪って寝たふりしたり、
人を割り込んだり、わざとぶつかってきたり……。

最近電車内の若い女性が凶暴なので、
なるべく避けて電車に乗っています。

さて、どうして若い女性が
こうも凶暴になったのか?

これは本人ばかりが悪いとも言えないのです。
マナーの悪い女性を罰しても、
彼女たちは自覚がないので、いたちごっこ。

ずっとマナー最悪だった
おじさんたちと理由は全く同じ。
彼女たちも社会(会社)では
人間扱いされていないということ。

低賃金、重労働はあたりまえ。
本来若い女性ならチヤホヤされて当然なのに、
今はセクハラこそされても
チヤホヤするほど、男たちも余裕がない。

生活のために仕事をするのに、
いつの間にか仕事のための仕事をしてる。

人と会えば、親戚や親、
上司までもが「結婚はまだか」と
余計なお世話の話をしてくるし。
生きているだけでわずらわしい事ばかり。
そりゃマナーも悪くなる。

男の目から見ると、
若い女性というのは、優しくて上品なイメージ。
それが人の迷惑顧みない傍若無人な行動には
正直こちらもショックを受けてしまう。

マナーの悪い女性、みんなきれいにしてるし、
一見まじめそうにみえる。
自分が善良だと思っているけど、
周囲の目にはそう見えない。

これってとっても怖い事。
反面教師として、自分自身も見つめ直さなきゃ。

人として尊厳を受けていなければ、
人に敬意をはらうことなんて出来なくなる。
不平不満がつのるばかり……。

さて、2000年代はじめの
『ブリジット・ジョーンズの日記』は
キャリアウーマンの裏の姿を赤裸々に描いた作品。

女性の社会進出を晴れやかに描く作品が多い中、
美しくない若い独身女性の姿を活写。
現実なんてこんなもの。

赤裸々な若い女性の姿は
当時ショックだったのでしょう。
映画はR-15指定です。

「女性はこうあるべき」ってステレオタイプを
完全に逆らった表現だったのでしょうね。
しかし後の日本のドラマに
多大なる影響を与えたのは確かです。

相手役のコリン・ファースが
イギリスのテレビシリーズの『高慢の偏見』の
好演でハリウッドに進出したきっかけの作品でもある。

アベノミクスは「輝く女性」の活躍を推進して、
女性議員の登用をしたものの、
不祥事が相次いで露呈されている。

ここの女性議員は、女性の代表と言うよりは
男性社会にとって都合のいい女性たちのことでしょう。
そうなると「女性が輝く」社会作りは
してくれないのは一目瞭然。

日本は昔から男性中心の社会。
女性や子どもが生きづらい世の中は、
ホントは男性にも重責が架せられるばかりの
みんなが生きづらくなって行く社会構図。

バカな日本の男たちが決めたルールは、
女性や子ども老人を黙らせること。

先進国でここまで男尊女卑を
貫いている国も珍しい。

このまま日本人みんなが
ギスギスしてしまう世の中って、
どんなものなのかしら。

関連記事

no image

映画づくりの新しいカタチ『この世界の片隅に』

  クラウドファンディング。最近多くのクリエーター達がこのシステムを活用している。ネ

記事を読む

『機動戦士ガンダムUC』 小説から始まり遂に完結!!

2010年スタートで完結まで4年かかった。 福井晴敏氏の原作小説は、遡る事2007年から。

記事を読む

no image

『猿の惑星:聖戦記』SF映画というより戦争映画のパッチワーク

地味に展開しているリブート版『猿の惑星』。『猿の惑星:聖戦記』はそのシリーズ完結編で、オリジナル第1

記事を読む

『ベイビー・ブローカー』 内面から溢れ出るもの

是枝裕和監督が韓国で撮った『ベイビー・ブローカー』を観た。是枝裕和監督のような国際的評価の高

記事を読む

『護られなかった者たちへ』 明日は我が身の虚構と現実

子どもの学校の先生が映画好きとのこと。余談で最近観た、良かった映画の話をしていたらしい。その

記事を読む

no image

『桐島、部活やめるってよ』スクールカーストの最下層にいたあの頃の自分

  原作小説と映画化、 映画公開後もものすごく話題になり、 日本アカデミー賞を総

記事を読む

no image

『猿の惑星: 創世記』淘汰されるべきは人間

  『猿の惑星:創世記』。 もうじき日本でも本作の続編にあたる 『猿の惑星:新世

記事を読む

『火垂るの墓』 戦時中の市井の人々の生活とは

昨日、集団的自衛権の行使が容認されたとのこと。 これから日本がどうなっていくのか見当も

記事を読む

『アンという名の少女』 戦慄の赤毛のアン

NetflixとカナダCBCで制作されたドラマシリーズ『アンという名の少女』が、NHKで放送

記事を読む

『キングコング 髑髏島の巨神』 映画体験と実体験と

なんどもリブートされている『キングコング』。前回は『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジ

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑