『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 これぞうつ発生装置
90年代のテレビシリーズから
最近の『新劇場版』まで根強い人気が続く
『エヴァンゲリオン』。
自分はずっとリアルタイムで観ていた。
この作品、観賞後面白かったらしく
興奮状態になるのだけれど、
同時にものすごい倦怠感が襲ってくる。
寝込みたくなるような気分になる。
エンターテイメントでありながら
ものすごいネガティブパワーを孕んでいる。
自分はSFやファンタジーは好きなのだけれど、
どうも萌えとか少女趣味が苦手。
『エヴァンゲリオン』は聖書からの引用もあって、
SFとして面白い題材を扱っているのに、
女の子が出てこなければ
もっと面白いのに残念だな~
といつも感じているのだから、
世のファンからしてみれば邪道もいいところ。
SFと学園恋愛ものをミックスさせたこの作品。
思春期のドロドロとした不安定な心理も描いていて
そこが人気のポイントだったのかもしれない。
誰もが経験する思春期のトガッた感情。
これは一過性のもので、大人になれば
なんであんなめんどくさい
生き方をしていたのだろうと
恥ずかしくもなるのだ。
この作品は大手を切って、このドロドロを描いている。
『新劇場版』は若干前向きになってはいるけれど、
観賞後の倦怠感は相変わらず。
ネガティブオーラ全開。
『エヴァンゲリオン』が未熟な心理を肯定する
免罪符に使われているとさえ感じてしまう。
『新劇場版』の最新作『Q』を観に行くとき、
自分がこの作品に出会った頃、
登場人物のミサトさんは年上のお姉さんだったのが、
すっかり年下になってしまうのかと
重い気持ちになったが、さにあらず。
前作から14年の年月が過ぎた設定になり、
主人公・シンジは自覚していないのに
周囲から恐れられている。
あたかもフィリップKディックや夢野久作の小説のよう。
SFファンはニヤリとする展開だが、
アニメファンは振り落とされる。
制作者は一生懸命、良い意味でファンを裏切ろうとしているが、
当初4部作の予定が、なかなか完結編が発表されない。
なんでもここ数年、庵野秀明監督が
うつ病を患っていたとのこと。
『エヴァ』を観た時のあの倦怠感はうつの症状だったんだ!!
むしろうつ状態でよくあれだけの作品を作ったと思う。
とにかくこの作品、
うつ的症状は作品の副作用についてくるので、
鑑賞する時は要注意ですね。
関連記事
-
『あしたのジョー』は死んだのか?
先日『あしたのジョー』の主人公矢吹丈の ライバル・力石徹役の仲村秀生氏が亡くなりました。
-
『リメンバー・ミー』 生と死よりも大事なこと
春休み、ピクサーの最新作『リメンバー・ミー』が日本で劇場公開された。本国アメリカ公開から半年
-
『メアリと魔女の花』制御できない力なんていらない
スタジオジブリのスタッフが独立して立ち上げたスタジオポノックの第一弾作品『メアリと魔女の花』。先に鑑
-
『精霊の守り人』メディアが混ざり合う未来
『NHK放送90年 大河ファンタジー』と冠がついたドラマ『精霊の守り人』。原作は
-
『ハウルの動く城』 おばさまに好評のアニメ
スタジオジブリ作品『ハウルの動く城』。 公開当時、大勢から「わけがわからない」と声があがっ
-
『銀河鉄道999』 永遠の命と拝金主義
『銀河鉄道999』は自分が小学生低学年の頃、 社会現象になるくらいの人気があった。
-
日本企業がハリウッドに参入!?『怪盗グルーのミニオン危機一発』
『怪盗グルー』シリーズは子ども向けでありながら大人も充分に楽しめるアニメ映画。ア
-
『ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密』賢者が道を踏み外すとき
日本では劇場未公開の『ワンダー・ウーマンとマーストン教授の秘密』。DVDのジャケ
-
『エターナルズ』 モヤモヤする啓蒙超大作娯楽映画
『アベンジャーズ エンドゲーム』で、一度物語に区切りをつけたディズニー・マーベルの連作シリー
-
『鬼滅の刃 無限列車編』 映画が日本を変えた。世界はどうみてる?
『鬼滅の刃』の存在を初めて知ったのは仕事先。同年代のお子さんがいる方から、いま子どもたちの間
- PREV
- 桜をみると思い出す『四月物語』
- NEXT
- 人を幸せにしたいなら、まず自分から『アメリ』