*

イヤなヤツなのに魅力的『苦役列車』

公開日: : 最終更新日:2019/06/14 映画:カ行,

 

西村堅太氏の芥川賞受賞作『苦役列車』の映画化。
原作は私小説。

日本の人気原作ものの映像化作品は
つまらないものが常なのだが、この作品は面白い。
原作にない場面も面白いし、
より主人公の人物像を掘り下げていて、
感情移入しやすくなった。

主人公は親が性犯罪で服役したのをきっかけに、
ロクな学校や職業につけなかったと
自己憐憫のまっただ中。
日雇い肉体労働をしては、
その金は即日酒と風俗に使ってしまう。
負のスパイラルにどっぷりハマったダメ男。

森山未來さんがもの凄くハマった演技でこなしてる。
本当にカメレオンな役者さんだ。

自分もこの主人公と同年代で、
同じ時代を生きた。

自分もその頃、即日報酬をもらえるこの
日雇い肉体労働をしたことがあるが、
どうもやっぱり続かなかった。

割に合わないというのもあるのだけれど、
先輩やオーナーがやけに威張っているのが
イヤで辞めてしまったという感じ。
こんな仕事を続けていれば、そりゃ卑屈にもなる。

ダメダメな主人公の唯一の知的な趣味は
ものすごい読書好きなところ。
ここを現状打破の突破口として
作品はとらえている。

原作にはない古本屋でバイトする女の子がでてくる。
それを元AKB48のトップだった前田敦子さんが演じてる。

こういったトップアイドルの起用は、
たいてい客寄せパンダに終始してしまうのだが、
この作品の前田敦子さんはとても良かった。

主人公は商売女としかつきあった事がない。
女といえば、性のはけ口のようなものと
自然と身に付いてしまっている。
そんな青年が恋をしても、
相手をどう尊重していいかわからない。

せっかくできた高良健吾さん演じる友人も、
彼が自分より育ちが良かったり、
ガールフレンドができたのに嫉妬して、
酷い態度をとってしまって、結局嫌われてしまう。

生きるのが本当にヘタ。

それでも一生懸命生きている。
自己憐憫の中にいても執筆活動で
道を切り開く姿に唯一の望みを感じる。

とにかく登場人物がみんな魅力的。
職場の先輩のマキタスポーツさんなんか
「こんな人いるいる!」って思っちゃう。

あんまり話題にならなかった映画だけど、
山下淳弘監督の代表作といっていいだろう。
前田敦子さんは次回作でもタッグ組んでるしね。

人生に卑屈になりかけたら、
この映画の主人公を参考にすべきかも?

関連記事

『TOMORROW 明日』 忘れがちな長崎のこと

本日8月9日は長崎の原爆の日。 とかく原爆といえば広島ばかりが とりざたされますが、

記事を読む

『愛の渦』ガマンしっぱなしの日本人に

乱交パーティの風俗店での一夜を描いた『愛の渦』。センセーショナルな内容が先走る。ガラは悪い。

記事を読む

『機動戦士ガンダムUC』 小説から始まり遂に完結!!

2010年スタートで完結まで4年かかった。 福井晴敏氏の原作小説は、遡る事2007年から。

記事を読む

『平家物語(アニメ)』 世間は硬派を求めてる

テレビアニメ『平家物語』の放送が終わった。昨年の秋にFOD独占で先行公開されていたアニメシリ

記事を読む

no image

『リング』呪いのフォーマットは変われども

『リング』や『呪怨』を作った映画制作会社オズが破産したそうです。 そういえば幼稚園頃の娘が「さ

記事を読む

『ゴジラ-1.0』 人生はモヤりと共に

ゴジラシリーズの最新作『ゴジラ-1.0』が公開されるとともに、自分のSNSのTLは絶賛の嵐と

記事を読む

『銀河鉄道の夜』デザインセンスは笑いのセンス

自分の子どもたちには、ある程度児童文学の常識的な知識は持っていて欲しい。マンガばかり読んでい

記事を読む

no image

夢は必ず叶う!!『THE WINDS OF GOD』

  俳優の今井雅之さんが5月28日に亡くなりました。 ご自身の作演出主演のライ

記事を読む

『あしたのジョー2』 破滅を背負ってくれた…あいつ

Amazon primeでテレビアニメの『あしたのジョー』と『あしたのジョー2』が配信された

記事を読む

『MEGザ・モンスター』 映画ビジネスなら世界は協調できるか

現在パート2が公開されている『MEGザ・モンスター』。このシリーズ第1弾を観てみた。それとい

記事を読む

『ブラッシュアップライフ』 人生やり直すのめんどくさい

2025年1月から始まったバカリズムさん脚本のドラマ『ホットス

『枯れ葉』 無表情で生きていく

アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』。この映画は日本公開されてだ

『エイリアン ロムルス』 続編というお祭り

自分はSFが大好き。『エイリアン』シリーズは、小学生のころから

『憐れみの3章』 考察しない勇気

お正月休みでまとまった時間ができたので、長尺の映画でも観てみよ

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』 あらかじめ出会わない人たち

毎年年末になるとSNSでは、今年のマイ・ベスト10映画を多くの

→もっと見る

PAGE TOP ↑