*

『シング・ストリート』 海の向こう、おなじ年代おなじ時代

公開日: : 最終更新日:2021/05/02 映画:サ行, 音楽

映画『シング・ストリート』は、事前にかなりの評判を耳にしていた。「はやくも今年ナンバーワンの映画」とか、とにかく音楽好きな人たちの評価が高い。自分も大好きな映画『はじまりのうた』や『ONCE ダブリンの街角で』のジョン・カーニーの新作となったら、まあ間違いないと想像できた。

ジョン・カーニーといえば前作はハリウッド作品で、主演女優を公の場でdisって、すぐさま謝罪取り消ししたなんて珍事がある。なんだかメンヘラ臭プンプン。それもあってかなくてか、新作『シング・ストリート』は再び彼の故郷アイルランドのダブリンに舞台を戻して、彼の10代の頃の半自伝的映画となっている。

主人公の家庭では両親がうまくいってない。経済的理由で転校させられた学校は落ちこぼれ校。主人公曰く、バカかイジメられっ子しかいない。校風も超保守的。もうここではない何処かへ逃げるしかなさそうだ。そんな10代をおくれば、そりゃあメンヘラにもなる。

キャメロン・クロウ監督作品の『あの頃ペニー・レインと』も、監督が10代の頃の自伝的映画だけど、ちょっと年代が自分より上だった。この『シング・ストリート』の監督ジョン・カーニーは自分と同世代。ジャストビンゴな音楽体験をしている。アイルランドと日本で共通する記憶があるのが楽しい。

気になる女の子に近づく理由で、「僕のバンドのMVにでない?」って声かけちゃう。まだ自分のバンドすらないのに! 人生なんて、ハッタリと背伸びで切り拓いていくもの。

当時MTVが登場して、多感な世代だった自分たちは夢中になっていた。日本でも洋楽ロックを聴くのが、なんとなくカッコイイ時代。ロックと映像が融合するMTVなんて、夢みたいな媒体だった。日本でも毎週金曜日の夜には、テレビ埼玉でMTVを夜中じゅうやっていた。それをリアルタイムで観て、しかも録画もして、なんどもみかえしていた。土曜日の夜は、小林克也さんの『ベストヒットUSA』が欠かせなかった。

デュラン・デュラン、a-ha、ホール&オーツ……。まさかのザ・キュアーまで、しかもかなり重要な使われ方されている‼︎ 本編で使用されている既存の曲も魅力的だが、劇中のオリジナルバンド『シング・ストリート』の曲も、当時の匂いがして嬉しくなってしまう。あのチープなシンセ音がたまらない!

ジョン・カーニーの演出は、「あの頃は良かった」みたいな懐古的なものではない。10代なんて、人生の中ではもっとも灰色の時期。大人と子どもの間で、己の非力にイラつくことしかない。

そんななか、なにか夢中になれるものがみつかればなにより。それはもしかしたらただの現実逃避なのかも知れない。でも継続は力なり。直接結果につながるラッキーな人もいるけど、自分を含めておおかたの人は、夢が叶うことはない。それでも今の自分を形成する「なにか」にはつながっている。あの頃の自分には戻りたくないが、あの頃の自分があればこそ今がある。

人生は続いている。80年代を知る人も知らない人も楽しめる映画に仕上がっているのは、時代モノでも、登場人物たちは現在進行形で生きているから。過去が舞台でも、彼らの未来はわからない。実在したニューロマンティックを、ファンタジックなフィルターにしているだけのこと。

海を越え、時代を超え、世代を超えて共感できるのはとても楽しい。

現代はサブカルチャーも細分化して、各々偏った嗜好に向かってしまいがち。音楽なんて、スピーカーを通して聴く習慣もだいぶ減った。ヘッドホンから外部化する機会も少なくなった。宣伝された音楽以外は、自分で探さない限り、人を通して新しいものに出会える機会も少なくなった。それでも通ずるものはあると信じたい。まずは知らないものを否定しない態度ではありたいものです。

関連記事

no image

『Perfume』最初から世界を目指さないと!!

  アイドルテクノユニット『Perfume』の パフォーマンスが、どんどんカッコ良

記事を読む

『Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 +(プラス)』 推しは推せるときに推せ!

  新宿に『東急歌舞伎町タワー』という新しい商業施設ができた。そこに東急系の

記事を読む

『七人の侍』 最後に勝つのは世論

去る9月6日は黒澤明監督の命日ということで。 映画『七人の侍』を観たのは自分が10代の

記事を読む

『戦場のメリークリスマス 4K修復版』 修復版で時間旅行

映画『戦場のメリークリスマス』の4K修復版の坂本龍一追悼上映を観に行った。そもそもこの映画の

記事を読む

no image

『怪盗グルーのミニオン大脱走』 あれ、毒気が薄まった?

昨年の夏休み期間に公開された『怪盗グルー』シリーズの最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』。ずっとウチ

記事を読む

no image

『一九八四年』大事なことはおばちゃんに聞け!

『一九八四年』はジョージ・オーウェルの1949年に発表された、近未来の完全管理社会を描いたディストピ

記事を読む

『龍の歯医者』 坂の上のエヴァ

コロナ禍緊急事態宣言中、ゴールデンウィーク中の昼間、NHK総合でアニメ『龍の歯医者』が放送さ

記事を読む

『ボヘミアン・ラプソディ』 共感性と流行と

昨年はロックバンド・クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットが社会現象となった

記事を読む

『aftersun アフターサン』 世界の見え方、己の在り方

この夏、イギリス映画『アフターサン』がメディアで話題となっていた。リピーター鑑賞客が多いとの

記事を読む

no image

『ゼロ・グラビティ』3D技術があっての企画

  3D映画が『アバター』以来すっかり浸透した。 自分も最初の頃は3Dで作られた映

記事を読む

『SHOGUN 将軍』 アイデンティティを超えていけ

それとなしにチラッと観てしまったドラマ『将軍』。思いのほか面白

『アメリカン・フィクション』 高尚に生きたいだけなのに

日本では劇場公開されず、いきなりアマプラ配信となった『アメリカ

『不適切にもほどがある!』 断罪しちゃダメですか?

クドカンこと宮藤官九郎さん脚本によるドラマ『不適切にもほどがあ

『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン

『マーベルズ』 エンタメ映画のこれから

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作『マーベ

→もっと見る

PAGE TOP ↑