*

『DENKI GROOVE THE MOVIE?』トンガリ続けて四半世紀

公開日: : 最終更新日:2019/06/12 映画:タ行, 音楽

 

オフィス勤めしていた頃。PCに向かっている自分の周辺視野に、なにかイヤなものが入ってきたのがわかった。見たら確実に気分が悪くなる予感がする邪悪なもの。恐る恐る視線をそちらにおくる。目に入ってきたのは、最近入ってきた20代の女性。問題はそこじゃない。彼女が手にしているクリアファイルが問題なのだ。電気グルーヴのクリアファイル。彼女が手にしていたのは、石野卓球さんとピエール瀧さんがあしらわれたクリアファイルだったのだ!

聞くとその女性はかなりなサブカル女子。なんでも鳥肌実さんのファンクラブにも入っているとか。コアだコアすぎる‼︎ 昔だったら確実にナゴムギャルだったろうに。

ナゴムとは、ナゴムレコードという、電気グルーヴがまだインディーズで『人生』というユニット名だったころのレーベル名。主催者はケラリーノ・サンドロヴィッチさん。筋肉少女帯もそこにいた。電気グルーヴもあの頃と芸風(?)がまったく変わってないのがスゴイ!

電気グルーヴというと、自分よりちょっとお兄さんだけど、同世代同じ時代を生きてきた感じがする。

結成25周年を記念したドキュメントムービーがこの『DENKI GROOVE THE MOVIE?』。

普通、老舗のアーティストというのは、ファンもずっと若い頃から一緒で、みんな同時スライドで歳をとっているもの。電気グルーヴに至っては、もちろんファン暦が長そうな人もたくさんいるが、絶えず若いファンもつかんでいるように感じる。

照れ屋だから、もっと恥ずかしいことをしてしまう。なんともめんどくさい、大人にならずに大人になってしまえた稀有な存在。いや、この映画をよく観ると、卓球さんこそそれだけど、もしかすると瀧さんは結構周りを気にしながらおちゃらけてる。

ピエール瀧さんといえば、最近の若い子は、完全に役者さんだと思っているかも。そもそも樋口真嗣監督の長編実写デビュー作『ローレライ』で、サプライズキャストみたいに出てきた、サブカルアイコンの扱いだった。それが、あれよあれよと『アナと雪の女王』のオラフ役にまでなってしまう。ディズニーにまで食い込みんで、すっかりNHKの朝ドラや大河ドラマの常連役者になってしまうとは⁈

映画では、本人たちのインタビューはせず、周辺の人々のコメントで構成されている。ハリウッドのアーティストのドキュメンタリーのつくり。

ハリウッドスタイルは、基本的にアーティストへのコメントは褒め称えるものとしレジェンド化する。どこまでホントで、どこまでヤラセかわからない。ハリウッド的なゴージャス演出なんてかなりインチキ。

電気が海外進出をはかるとき、どこの国へ行くのかでもめたらしい。そもそも日本のプロダクションは、海外進出なんて視野にない。国内完結型のビジネスマインドでは、海外を普通に意識している彼らの方が孤立してしまうだろう。

でもそうやって視野を外へ外へ向けて行ったからこそ、新しいファンも獲得していけるのだろう。継続できたのはそのチャレンジ精神というか、視野が広かったからだと感じる。実は変わらない印象をキープし続けている裏には、ものすごい変化や革新があるのは確かだ。電気グルーヴはやっぱりキモカッコイイ‼︎

関連記事

『アニー(1982年版)』 子どもから見た大人たちの世界

かつてタレントのタモリさんが、テレビでさんざっぱら自身のミュージカル嫌いを語っていた。まだ小

記事を読む

『たちあがる女』 ひとりの行動が世界を変えるか?

人から勧められた映画『たちあがる女』。中年女性が平原で微笑むキービジュアルは、どんな映画なの

記事を読む

『勝手にふるえてろ』平成最後の腐女子のすゝめ

自分はすっかり今の日本映画を観なくなってしまった。べつに洋画でなければ映画ではないとスカして

記事を読む

『太陽』 アートかコメディか? ロシア人が見た昭和天皇

今日は終戦記念日。 この作品はロシアの アレクサンドル・ソクーロフ監督が描く、 第

記事を読む

no image

部外者が描いたからこそ作品になれた『リトル・ブッダ』

  4月8日は花祭りの日。 ブッダが生まれた日としてお祝いする日だそうで。

記事を読む

『レディ・プレイヤー1』やり残しの多い賢者

御歳71歳になるスティーブン・スピルバーグ監督の最新作『レディ・プレイヤー1』は、日本公開時

記事を読む

『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』 スターの魂との距離は永遠なれ

デヴィッド・ボウイの伝記映画『ムーンエイジ・デイドリーム』が話題となった。IMAXやDolb

記事を読む

『THE FIRST SLAM DUNK』 人と協調し合える自立

話題のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』をやっと観た。久しぶりに映画館での

記事を読む

no image

『天才スピヴェット』所詮天才なんて、ただの個性でしかない。

  大ヒットフランス映画『アメリ』の ジャン=ピエール・ジュネ監督の最新作『天才ス

記事を読む

no image

『リップヴァンウィンクルの花嫁』カワイくて陰惨、もしかしたら幸福も?

  岩井俊二監督の新作『リップヴァンウィンクルの花嫁』。なんともややこしいタイトル。

記事を読む

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

『きみの色』 それぞれの神さま

山田尚子監督の新作アニメ映画『きみの色』。自分は山田尚子監督の

『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す?

『ベルサイユのばら』のアニメ版がリブートされるとのこと。どうし

『窓ぎわのトットちゃん』 他を思うとき自由になれる

黒柳徹子さんの自伝小説『窓ぎわのトットちゃん』がアニメ化される

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネット

→もっと見る

PAGE TOP ↑