*

『汚れた血』 カノジョをキレイに撮る映画

公開日: : 最終更新日:2021/09/13 映画:ヤ行, 音楽

 

『あの人は今?』的存在になってしまったレオス・カラックス監督。2年前に新作『ホーリー・モーターズ』で復帰していたのですね!?

この『汚れた血』。1990年頃、友人にビデオでみせてもらって、ぶっ飛んだ記憶があります。何だかわからないけど、絵が好き。それだけでした。

神経質な画面構成や、さまざまなジャンルの音楽の起用。SFなんだか恋愛ものなんだか、フィルムノワールなんだか、ジャンルもチャンポン。静かな夜に女の子と部屋でチチクリ合ってたら、急にデビッド・ボウイがかかって夜のパリを失踪する!! ワケわかんない演出だけど、カッコいい!! とにかく出演している女優さんがみんなキレイなのね。

当時カラックス監督と恋人関係だったジュリエット・ビノシュ。自分のカノジョをキレイに撮りたい。それだけで映画になってしまったのでしょう。この映画を制作したときカラックスは26歳。フランスではリュック・ベッソンとジャン=ジャック・ベネックスとで『恐るべき子ども』とか『ネオ・ヌーベルバーグ』とか言われて、もう永遠の子どもと言ったところ。カラックス自身も「自分は30歳までに死ぬ」と言っていたし、それ以降の自分の姿がイメージできなかったのでしょう。大人になるシフトチェンジが自分の中で出来なかったのでしょうね。だからこそこの『汚れた血』を含むアレックス三部作以降は映画も撮れず、たまに新作(『ポーラX』や『TOKYO!』)を出してもあまりパッとしなかったのでしょう。

カラックスはインタビューの映像からみてもイヤなヤツだってのは一目瞭然。才能がなければ、ただの嫌われ者にしかならない。そんな生きるのが下手な彼が描く、生きるのが下手な主人公に共感が出来るのです。

こんな永遠の子どものカラックス。どんなにゴタクをならべて小難しいこと言ってても、結局女の子が好きで、女の子に甘えちゃってるところが可愛くおちゃめにみえるのでしょう。

ただ映画で観る分にはいいのだけれど、本人の人生は大変だったろうな。やっぱり年相応に程よく大人になるってのも生きていく上で大切なことなのだと思う。人生が生きやすくなるから。こういう自分も若かりし時は30歳を過ぎた自分の姿なんてイメージできなかった。それでもなんとか年相応になれるものなんですね。

関連記事

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 作者にインスパイアさせた曲

正直に言ってしまうと自分は 『ドラゴンボール』はよく知らない。 鳥山明氏の作品は『Dr.

記事を読む

『Ryuichi Sakamoto : CODA』やるべきことは冷静さの向こう側にある

坂本龍一さんのドキュメンタリー『Ryuichi Sakamoto : CODA』を観た。劇場

記事を読む

『誘拐アンナ』高級酒と記憶の美化

知人である佐藤懐智監督の『誘拐アンナ』。60年代のフランス映画のオマージュ・アニメーション。

記事を読む

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネットで話題になっていた。なんでも劇

記事を読む

no image

『バッファロー’66』シネクイントに思いを寄せて

  渋谷パルコが立て替えとなることで、パルコパート3の中にあった映画館シネクイントも

記事を読む

『のだめカンタービレ』 約束された道だけど

久しぶりにマンガの『のだめカンタービレ』が読みたくなった。昨年の2021年が連載開始20周年

記事を読む

no image

『ラ・ラ・ランド』夢をみること、叶えること

ミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』の評判は昨年末から日本にも届いていた。たまたま自分は日本公開初日の

記事を読む

『モアナと伝説の海』 ディズニーは民族も性別も超えて

ここ数年のディズニーアニメはノリに乗っている。公開する新作がどれも傑作で、興行的にも世界中で

記事を読む

no image

『オデッセイ』 ラフ & タフ。己が動けば世界も動く⁉︎

2016年も押し詰まってきた。今年は世界で予想外のビックリがたくさんあった。イギリスのEU離脱や、ア

記事を読む

『このサイテーな世界の終わり』 老生か老衰か?

Netflixオリジナル・ドラマシリーズ『このサイテーな世界の終わり』。BTSのテテがこの作

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑