『Perfume』最初から世界を目指さないと!!
公開日:
:
最終更新日:2019/06/14
音楽
アイドルテクノユニット『Perfume』の
パフォーマンスが、どんどんカッコ良くなってる!!
『Perfume』が所属するプロダクションアミューズは
『One OK Rock』など、最初から海外で
ウケるようなアーティストを輩出している。
最近よく聞く「日本が世界に誇れる◯◯」とか
「日本作品が世界で賞をとれなかった云々」。
どれもこれも日本基準の目線なので、
なんとも視野が狭くて不愉快。
日本国内だけで認められても、
世界に通用しないのでは仕方ない。
国内ばかりに目がいくようでは、
創り出す作品もイマジネーションが萎んでいく。
『Perfume』はテクノとダンスという
とても相性がいいのに、誰も手を出していなかったし、
成功していなかったところをイノベーションした。
中田ヤスカタ氏のサウンドはカッコ良く、
アイドルにここまでの楽曲は必要ないという
トンカチな考えを突き抜けている。
テクノ自体はドイツ生まれだけれど、
『YMO』がチープな未来感の融合、
いわゆる海外が描く日本のイメージで、
日本的にアレンジに成功したことから、
テクノもアイドルもとても日本的。
要するに、
「ダサくってマンガ的で幼稚な、不思議の国」。
海外的におもしろがってもらえているだけ。
好奇の目に晒されているだけのこと。
日本人が勝手に「世界に認められた」と
勘違いしているけれど、
おもしろがっている海外の人も、
自分の国が今の日本みたいになったら
絶対イヤがるだろう。
このコンプレックスを
逆手に利用したところにセンスを感じる。
『Perfume』の最近のパフォーマンスには
プロジェクトマッピングを導入し始めた。
『クラフトワーク』のライブでは
巨大スクリーンに3DでCG映像が流れているので、
これもとてもテクノミュージックと相性がいい。
きっとこれから、日本のアーティストのライブにも
プロジェクトマッピングなどの技術をマネした
二番煎じはたくさんでてくると思います。
でも技術的にできるから良いと言うものではない。
そこにアーティストの分析なりの咀嚼が不可欠。
人に受け入れられるものというのは、
まるっきり新しいものではなく、
どこか既視感があった方がいいらしい。
相性の良いイノベーションが成功のもと。
当初テクノを歌えと言われた『Perfume』のメンバー。
テクノなんてわからない。
タレント養成所では、
情感豊かに歌えと教わったにもかかわらず、
テクノは無機質にロボットっぽく歌わなければならない。
「教わったのと違う!」とメンバー達は
理解できずに泣いたそうです。
学校で教わる事というのは、基礎としては必要。
ただそのままでは無個性となってしまう。
その基礎を踏まえた上でのジャンプアップこそ
最大の意味があるのかと思います。
関連記事
-
『ジョーズ』 刷り込みでないと言ってくれ!
平日の昼間に放送しているテレビ東京の『午後のロードショー』は、いつも気になっていた。80年代
-
『ブラック・レイン』 松田優作と内田裕也の世界
今日は松田優作さんの命日。 高校生の頃、映画『ブラックレイン』を観た。 大好きな『ブ
-
『オデッセイ』 ラフ & タフ。己が動けば世界も動く⁉︎
2016年も押し詰まってきた。今年は世界で予想外のビックリがたくさんあった。イギリスのEU離脱や、ア
-
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』映画監督がアイドルになるとき
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの監督ジェームズ・ガンが、内定していたシリーズ
-
『FOOL COOL ROCK!』サムライ魂なんて吹っ飛ばせ!!
『FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY
-
『スタンド・バイ・ミー』 現実逃避できない恐怖映画
日本テレビの『金曜ロードショー』のリクエスト放映が楽しい。選ばれる作品は80〜90年代の大ヒ
-
『アデル、ブルーは熱い色』 心の声を聴いてみる
2013年のカンヌ国際映画祭で最優秀賞パルムドールを受賞したフランス映画『アデル、ブルーは熱
-
『エターナルズ』 モヤモヤする啓蒙超大作娯楽映画
『アベンジャーズ エンドゲーム』で、一度物語に区切りをつけたディズニー・マーベルの連作シリー
-
『オネアミスの翼』くいっっっぱぐれない!!
先日終了したドラマ『アオイホノオ』の登場人物で ムロツヨシさんが演じる山賀博之
-
『ベイビー・ブローカー』 内面から溢れ出るもの
是枝裕和監督が韓国で撮った『ベイビー・ブローカー』を観た。是枝裕和監督のような国際的評価の高
- PREV
- 『スターウォーズ』 作品は世代を超えて
- NEXT
- イヤなヤツなのに魅力的『苦役列車』