*

『キャプテン・マーベル』脱・女性搾取エンタメ時代へ

2019/11/04 | 映画:カ行

ディズニー・マーベル作品はリリース順に観ていくのが正しい。リンクネタがどこに散りばめられているかわからないので、思わぬネタバレがあったりする。 でも自分はどうしても『アベンジャーズ/エン

続きを見る

『海よりもまだ深く』足元からすり抜けていく大事なもの

2019/10/31 | 映画:ア行

ずっと気になっていた是枝裕和監督の『海よりもまだ深く』。覚えずらいタイトルはテレサ・テンの歌の歌詞からの引用。是枝作品は歌謡曲からタイトルがつくことが多い。でも英題の『After the st

続きを見る

『未来少年コナン』 厄介な仕事の秘密

2019/10/26 | アニメ, 映画:マ行

NHKのアニメ『未来少年コナン』は、自分がまだ小さい時リアルタイムで観ていた。なんでもNHKで初の連続アニメ作品だとか。当時ちょっと難しい内容だなと思っていた。そもそも未来なのに文明が退化して

続きを見る

『ジョーカー』時代が求めた自己憐憫ガス抜き映画

2019/10/17 | 映画:サ行

めちゃめちゃ話題になってる映画『ジョーカー』。ハリウッド映画のアメコミ・ヒーロー・ブームに乗っかってやってきた。バットマンの宿敵ジョーカーの誕生秘話。主人公のアーサーは、心優しく生きたいと思い

続きを見る

『いだてん』近代日本史エンタメ求む!

2019/10/12 | ドラマ, 映画:ア行

大河ドラマの『いだてん 〜東京オリムピック噺〜』の視聴率が伸び悩んでいるとよく聞く。こちらとしては「単純に面白いよ」と、毎週楽しみに観ている。他人の評価はあまり関係ない。 大河ドラマとい

続きを見る

『万引き家族』親がなければ子は育たず

2019/10/01 | 映画:マ行

カンヌ国際映画祭でグランプリにあたるパルムドールを受賞した『万引き家族』。是枝裕和監督の作品は海外で評判がいい。 先日NHKの『クローズアップ現代+』で、是枝監督とイギリスのケン・ローチ

続きを見る

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』その扇動、のるかそるか?

2019/09/18 | 映画:ハ行,

『ハリー・ポッター』シリーズのスピンオフ『ファンタスティック・ビースト』の第二弾。邦題は『黒い魔法使いの誕生』とまた覚えずらい。原題は『Fantastic Beasts: The Crimes

続きを見る

『日本のいちばん長い日(1967年)』ミイラ取りがミイラにならない大器

2019/09/01 | 映画:ナ行,

1967年に公開された映画『日本のいちばん長い日』。原作はノンフィクション。戦後20年以上経ってから製作されたこの映画。今だから言える「あの時実際どうだったのよ?」「順序立てて説明してよ」とい

続きを見る

『SHOAH ショア』ホロコースト、それは証言か虚言か?

2019/08/28 | 映画:サ行

ホロコーストを調べている身内から借りたクロード・ランズマンのブルーレイ集。ランズマンの代表作『SHOAH ショア』は9時間半にも及ぶ超大作ドキュメンタリー。関連作の『ソビブル、1943年10月

続きを見る

『ひろしま』いい意味でもう観たくないと思わせるトラウマ映画

2019/08/24 | 映画:ハ行,

ETV特集で『ひろしま』という映画を取り扱っていた。広島の原爆投下から8年後に製作された映画で、実際に被爆された方も多く出演しているとのこと。当時ムーブメントのようになり、撮影に参加した被爆者

続きを見る

『新幹線大爆破(Netflix)』 企業がつくる虚構と現実

公開前から話題になっていたNetflixの『新幹線大爆破』。自

『ラストエンペラー オリジナル全長版」 渡る世間はカネ次第

『ラストエンペラー』の長尺版が配信されていた。この映画は坂本龍

『アドレセンス』 凶悪犯罪・ザ・ライド

Netflixの連続シリーズ『アドレセンス』の公開開始時、にわ

『HAPPYEND』 モヤモヤしながら生きていく

空音央監督の長編フィクション第1作『HAPPYEND』。空音央

『メダリスト』 障害と才能と

映像配信のサブスクで何度も勧めてくる萌えアニメの作品がある。自

→もっと見る

PAGE TOP ↑