*

『王と鳥』パクリじゃなくてインスパイア

公開日: : 最終更新日:2019/06/14 アニメ, 映画:ア行, 映画:ヤ行

 

先日テレビで放送された
『ルパン三世・カリオストロの城』(以下『カリ城』)、
いまだに人気があって、放送するたび高視聴率。

実はこの『カリ城』、
1952年のフランスアニメ映画
『やぶにらみの暴君』から大いに影響を受けている。

いや、影響を受けているというより、
殆ど城のデザインなんかや
大まかな雰囲気は同じ。

『やぶにらみの暴君』はのちに
『王と鳥』と改題され、
再編集もされている。
今は後者のタイトルの方が通じやすい。

ただフランスのこの映画、
悪役の王にものすごく感情移入しているの。

イヤなヤツにしか興味がない視点がイイ。
城の中を逃げ惑う善人の少年少女なんて
どーでもいいといったところ。

邪悪な雰囲気が全篇にあふれ、
子どもが観るには怖すぎる映画。

このエッセンスは宮崎駿監督の
『カリ城』や『ラピュタ』に色濃く反映している。

日本の作品の多くが、
まったくのゼロからのオリジナル作から
出来ていると思ったら大間違い。

名作を作った作品には、必ずと言っていい程、
ルーツとなる作品や監督が存在する。

『王と鳥』の悪夢的な部分を、
日本アニメ向けに料理したことで、
『カリ城』はパクリではなくなるのです。

エッセンスは借りても、
視点を変えれば新作となる。

『カリ城』は『ルパン三世』シリーズの劇場版第二弾。
宮崎駿監督の映画監督デビュー作でもある。

ただ当初この企画はなく、
『ルパン三世』第一作『ルパンvs複製人間』の
脚本の初稿が難航しているとき、
代案の企画として、
宮崎監督へ以来がきて出てきた企画が
『カリ城』らしい。

代案なので、宮崎監督も大急ぎで
考えたアイディアでしょう。
自分の大好きな『王と鳥』から
アイディアを捻出したのでしょう。

で、代案にしては面白いということで、
第一作がヒットしたら二作目に
『カリ城』やりましょうとなったわけらしいです。
(でもヒットしなかったみたいですが)

名作なんて、そんな些細なきっかけで
生まれるらしいです。
人生どう転ぶかわからないものです。

関連記事

『のだめカンタービレ』 約束された道だけど

久しぶりにマンガの『のだめカンタービレ』が読みたくなった。昨年の2021年が連載開始20周年

記事を読む

『時をかける少女』 永遠に続く人生の忘れ物

細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』が公開されるにあたり、彼の出世作である『時をかける少女

記事を読む

『斉木楠雄のΨ難』生きづらさと早口と

ネット広告でやたらと『斉木楠雄のΨ難』というアニメを推してくる。Netflix独占で新シーズ

記事を読む

『シン・ゴジラ』まだ日本(映画)も捨てたもんじゃない!

映画公開前、ほとんどの人がこの映画『シン・ゴジラ』に興味がわかなかったはず。かく言う自分もこ

記事を読む

『機動戦士ガンダム』 ブライト・ノアにみる大人のあり方

『機動戦士ガンダム』は派生作品があまりに多過ぎて、 TSUTAYAでは1コーナー出来てしま

記事を読む

no image

低予算か大作か?よくわからない映画『クロニクル』

  ダメダメ高校生三人組が、未知の物体と遭遇して 超能力を身につけるというSFもの

記事を読む

no image

モラトリアム中年の悲哀喜劇『俺はまだ本気出してないだけ』

  『俺はまだ本気出してないだけ』とは 何とも悲しいタイトルの映画。 42歳

記事を読む

『キングコング 髑髏島の巨神』 映画体験と実体験と

なんどもリブートされている『キングコング』。前回は『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジ

記事を読む

no image

『オール・ユー・ニード・イズ・キル 』日本原作、萌え要素を捨てれば世界標準

  じつに面白いSF映画。 トム・クルーズのSF映画では 最高傑作でしょう。

記事を読む

『哀れなるものたち』 やってみてわかること、やらないでもいいこと

ヨルゴス・ランティモス監督の最新作『哀れなるものたち』が日本で劇場公開された2024年1月、

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑