*

『村上さんのところ』村上春樹の人間力

公開日: : 最終更新日:2019/06/13

 

人気小説家の村上春樹さんと
読者の交流サイト『村上さんのところ』が
話題になっている。

なんでも5月13日までの期間限定公開で、
後は書籍化するとのことらしい。

自分は正直、村上春樹さんの小説はニガテ。
登場人物はみんな精神的疾患を患ってるし、
歯の浮くセリフがこれでもかと連発するし、
性的倒錯に走る変態を正当化してる。
なによりみんな経済的に裕福なのが
気に食わない。

オシャレとかよく言われるけれど
自分からすれば、
かなり時代遅れなダサい雰囲気を感じて、
長編作は途中で挫折して
そのままということが多い。

『ハルキスト』と呼ばれる
熱狂的なファンも肌に合わない。
このサイトで村上さん自身も、
そんな妄信的なファンは
好きではないと言っている。
せめて『村上主義者』と変名して欲しいと
言っているが、呼び方なんて関係ない。
作品と適切な距離関係を保てないというのは
観客としてセンスが悪いということ。

で、はっきり言って万人受けするとは思えない
村上春樹作品がなぜ評価されるのか、
いつも不思議に思っていた。

新刊が発表されると、本屋で売り切れ続出。
しかも内容が発売まで
秘密にしているにもかかわらずだ。

要するに『村上春樹』というブランドに
みんな群がっているだけで、
本当に作品を面白いと思っている人は
ほとんどいないという事だろう。

これは事前の宣伝に力が入って、
メディアをコントロールしているからに過ぎない。

なんでこんなことになるか?
この読者交流サイトを読んで理解できた。
村上春樹さんの人間性に魅力があるのです。

サイト内では、読者のくだらない質問にも
村上春樹さんは丁寧かつ適切、
しかも道理にあう、スジの通った回答をしてくれます。
作家なので、回答の文章もとてもキレイ。

こんな意見がどんどん出てくる人物なら、
実際に会ったらみんな好きになって
尊敬してしまうだろう。

この村上春樹さんの人間力で、
周囲は彼を応援したくなり、
どんどん宣伝にお金を
かけてくれるのかも知れません。

売れる本は必ずしも面白いとは限らない。
魅力はその本自体ではなかったりもする。
その本が作られていく過程が
魅力的だったりする場合もある。
結果よりもプロセス。

そんな村上春樹作品の持つ
表にでてこない魅力のカラクリが
見えたような気がします。

関連記事

no image

『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』ブラックって?

  ネット上の電子掲示板『2ちゃんねる』に たてられたスレッドを書籍化した 『ブ

記事を読む

no image

『スノーデン』オタクが偉人になるまで

スノーデン事件のずっと前、当時勤めていた会社の上司やら同僚がみな、パソコンに付属されているカメラを付

記事を読む

『推しの子』 キレイな嘘と地獄な現実

アニメ『推しの子』が2023年の春期のアニメで話題になっいるのは知っていた。我が子たちの学校

記事を読む

『お嬢さん』 無国籍お耽美映画は解放へ向かう

韓国産の作風は、韓流ドラマのような甘ったるいものと、血みどろで殺伐とした映画と極端に分かれて

記事を読む

no image

『バトル・ロワイヤル』 戦争とエンターテイメント

深作欣二監督の実質的な遺作がこの『バトル・ロワイヤル』といっていいだろう。『バトル・ロワイヤル2』の

記事を読む

『マグノリアの花たち』芝居カボチャとかしましく

年末テレビの健康番組で、糖尿病の特集をしていた。糖尿病といえば、糖分の摂取を制限される病気だ

記事を読む

no image

『精霊の守り人』メディアが混ざり合う未来

  『NHK放送90年 大河ファンタジー』と冠がついたドラマ『精霊の守り人』。原作は

記事を読む

『日本沈没(1973年)』 そして第2部が始まる

ゴールデンウィークの真っ只中、twitterのトレンドワードに『日本沈没』があがった。NHK

記事を読む

『映画大好きポンポさん』 いざ狂気と破滅の世界へ!

アニメーション映画『映画大好きポンポさん』。どう転んでも自分からは見つけることのないタイプの

記事を読む

no image

『反社会学講座』萌えアニメも日本を救う!?

  まじめなことにユーモアをもって切り込んでいくのは大切なことだ。パオロ・マッツァリ

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑