『アオイホノオ』 懐かしの学生時代
自分は早寝早起き派なので
深夜12時過ぎまで起きていることは
殆どないのだけれど、
たまたま観てしまった深夜ドラマ。
面白かった。
舞台は1980年頃の大阪の芸大。
柳楽優弥氏演じる主人公が、
自分の才能に自信満々で入ってくるが、
自分よりも才能にあふれた人たちに
どんどん遭遇していき、ショックをうけまくる。
役者さんはみんなキャラの濃いメイクで、
男ばかりが集まるクリエーター集団の
キモチワルさを全開に表現している。
島本和彦氏の自伝的マンガが原作ということもあって、
登場人物には後のアニメ界を牽引していく
若きクリエーター達が大勢でてくるのだが、
「あくまでフィクション」とうたっているので、
どこまで本当かは分からない。
そんなマニアックな登場人物をぬきにしても、
「自分はいちばんすごい」と信じて出てきたら、
大したことはなかった。ってのは
個人的に感情移入してしまう。
実は自分も映像学校に通った経験があり、
ほとんどこのドラマにあるような経験をしている。
自分では自信満々で作った作品が、
人に見せたら予想外の反応で傷ついたり、
他の生徒の作品が良くてショックを受けたり……。
ただこのドラマのような
才能豊かな人はいなかったかな?
有名になった人もいないみたいだし。
自分も含めてだけど……。
登場人物がみんなキモチワルイのが笑える。
てか、自分も第三者からみれば
こんなものだったのかと思うと、
「自分はクリエーターだ!」とカッコつけてた分、
若かりしの自分にも笑えてくる。
そうか自分の青春時代は笑えるんだ!
自分は、大成こそはしなかったけれど、
若いときに良い経験をしたんだなぁと
つくづく感じました。
関連記事
-
『ベルサイユのばら』ロックスターとしての自覚
「あ〜い〜、それは〜つよく〜」 自分が幼稚園に入るか入らないかの頃、宝塚歌劇団による『ベルサイユの
-
『ルパン三世 カリオストロの城』これって番外編だよね?
『ルパン三世』が30年ぶりに テレビシリーズになるとのことで。 数年前か
-
『チェンソーマン』 サブカル永劫回帰で見えたもの
マンガ『チェンソーマン』は、映画好きにはグッとくる内容だとは以前から聞いていた。絵柄からして
-
『うる星やつら 完結編』 非モテ男のとほほな詭弁
2022年の元日に『うる星やつら』のアニメのリメイク版制作の発表があった。主人公のラムが鬼族
-
『プリキュアシリーズ』 女児たちが憧れる厨二
この『プリキュアシリーズ』 今年は10周年との事。 ウチの幼稚園の娘も大好きで、 何度
-
『るろうに剣心』マンガ原作というより、大河ドラマの続編
自分は実は『るろうに剣心』の マンガもアニメも未見。 でもこの映画を観たいと
-
『時効警察はじめました』むかし切れ者という生き方
『時効警察』が12年ぶりの新シリーズが始まった。今期の日本の連続ドラマは、10年以上前の続編
-
『境界のRINNE』やっぱり昔の漫画家はていねい
ウチでは小さな子がいるので Eテレがかかっていることが多い。 でも土日の夕方
-
『マーベルズ』 エンタメ映画のこれから
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の最新作『マーベルズ』が不振というニュースが流
-
『電車男』オタクだって素直に恋愛したかったはず
草食男子って、 もう悪い意味でしか使われてないですね。 自分も草食系なんで…
- PREV
- 『きゃりーぱみゅぱみゅ』という国際現象
- NEXT
- 『2つ目の窓』死を意識することが、本当に生きること