*

「 映画:ラ行 」 一覧

愛すべき頑固ジジイ『ロボジー』

2015/05/08 | 映画:ラ行

  2015年のゴールデンウィーク映画で『龍三と7人の子分たち』という映画があって、ジジイ達のコメディ作品というふれこみだったので、これは面白そうだと思って観に行ったら、コメディという

続きを見る

『ルパン三世 カリオストロの城』これって番外編だよね?

2015/04/28 | アニメ, 映画:ラ行

  『ルパン三世』が30年ぶりに テレビシリーズになるとのことで。 数年前からイタリアのフィアット社が 『ルパン三世』の新作を作りたいと 名乗りをあげているウワサは耳にして

続きを見る

部外者が描いたからこそ作品になれた『リトル・ブッダ』

2015/04/08 | 映画:ラ行, 音楽

  4月8日は花祭りの日。 ブッダが生まれた日としてお祝いする日だそうで。 映画『リトル・ブッダ』。 タイトルに「リトル」とついているので、 公開当時「冒涜だ」と騒いでいる

続きを見る

Someone to watch over me!!『LIFE!』

2015/03/23 | 映画:ラ行

  自分が20代のはじめの頃、 正社員で勤めた時の会社の上司に こう言われました。 「人が直接指摘してこなくとも、 みんなお前の行動を見ている。 10人いたら10人の視点

続きを見る

『リリイ・シュシュのすべて』 きれいな地獄

2015/03/08 | 映画:ラ行, 音楽

川崎の中学生殺害事件で、 真っ先に連想したのがこの映画、 岩井俊二監督の2001年作品 『リリイ・シュシュのすべて』。 万引き、恐喝、窃盗、援助交際、 いじめ、レイプ、殺人……そ

続きを見る

『ロスト・イン・トランスレーション』幸せなはずなのに……。

2015/01/08 | 映画:ラ行

  日本のアニメ作品『Ghost in the Shell』が スカーレット・ヨハンソン主演で ハリウッドリメイクされるらしいけど、大丈夫かな~? スカーレット・ヨハンソンと

続きを見る

『レ・ミゼラブル』ミュージカル映画って流行なの?

2014/11/17 | 映画:ラ行

  今年の当り映画といえば 文句なく『アナと雪の女王』。 昨年といえば『レ・ミゼラブル』。 どちらもミュージカル映画。 これって流行なのかな? 自分はどちらの作品も無条件

続きを見る

『Love Letter』 ヨーロッパ映画風日本映画

2014/09/21 | ドラマ, 映画:ラ行

岩井俊二監督の『Love Letter』。 この映画をリアルタイムで観たときに 「やられた~」と思いました。 主演は当時トップアイドルとして 不動の座にいた中山美穂さん。 彼

続きを見る

『レザボア・ドッグス』 せっかちさんはチャンスをつかむ?

2014/08/01 | 映画:ラ行

新作準備の『ザ・ヘイトフル・エイト』 の脚本流出で制作中止を発表し、 先日それを撤回した クエンティン・タランティーノ監督。 マニアックなオタクは、研究者に近いので、 なかなかク

続きを見る

『るろうに剣心』マンガ原作というより、大河ドラマの続編

2014/07/28 | アニメ, 映画:ラ行,

  自分は実は『るろうに剣心』の マンガもアニメも未見。 でもこの映画を観たいと思った。 なぜなら本作、監督も出演者も ほとんどNHK大河ドラマの 『龍馬伝』と同じだから

続きを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 刷り込み世代との世代交代

今度の新作のガンダムは、『エヴァンゲリオン』のスタッフで制作さ

『ブラッシュアップライフ』 人生やり直すのめんどくさい

2025年1月から始まったバカリズムさん脚本のドラマ『ホットス

『枯れ葉』 無表情で生きていく

アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』。この映画は日本公開されてだ

『エイリアン ロムルス』 続編というお祭り

自分はSFが大好き。『エイリアン』シリーズは、小学生のころから

『憐れみの3章』 考察しない勇気

お正月休みでまとまった時間ができたので、長尺の映画でも観てみよ

→もっと見る

S