*

「 映画 」 一覧

『ブリジット・ジョーンズの日記』 女性が生きづらい世の中で

2014/10/21 | 映画:ハ行,

日本の都会でマナーが悪いワーストワンは ついこの間まではおじさんがダントツでしたが、 最近では若い女性なのかもしれません。 例えば電車の中、 社内で化粧をしたり飲食をしたり、 老

続きを見る

『オネアミスの翼』くいっっっぱぐれない!!

  先日終了したドラマ『アオイホノオ』の登場人物で ムロツヨシさんが演じる山賀博之氏。 ドラマではアニメのことはわからないし、 絵も描けないけど才能のあるヤツをプロデュースし

続きを見る

『花とアリス』男が描く少女マンガの世界

2014/10/17 | アニメ, 映画:ハ行

  岩井俊二監督作品『花とアリス』が アニメ化されるというニュースが来ましたね。 女の子が好きで好きで、 作者自身が女の子になってしまえといった、 いわゆる「男が描く少女マ

続きを見る

『ツイン・ピークス』 あの現象はなんだったの?

2014/10/07 | ドラマ, 映画:タ行

アメリカのテレビドラマ『ツイン・ピークス』が 25年ぶりに続編がつくられるそうです。 そもそもドラマのラストシーンで 「25年後にまた会いましょう」みたいな セリフがあったらしいん

続きを見る

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』顛落の悲劇。自業自得か殉教者か?

2014/10/06 | 映画:タ行, 音楽

  問題作すぎて新作『ニンフォマニアック』の 日本公開も危ぶまれながらもうじき公開せまる デンマーク出身ラース・フォン・トリアー監督の カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞

続きを見る

『プリキュアシリーズ』 女児たちが憧れる厨二

2014/10/03 | アニメ, 映画:ハ行

この『プリキュアシリーズ』 今年は10周年との事。 ウチの幼稚園の娘も大好きで、 何度か映画版も観に行きました。 メインの対象は幼稚園から 小学校低学年の女の子向けです。

続きを見る

低予算か大作か?よくわからない映画『クロニクル』

2014/09/30 | アニメ, 映画:カ行

  ダメダメ高校生三人組が、未知の物体と遭遇して 超能力を身につけるというSFもののハリウッド映画。 この映画の特徴はモキュメンタリーという、 架空の出来事をあたかも実際に

続きを見る

モラトリアム中年の悲哀喜劇『俺はまだ本気出してないだけ』

2014/09/29 | 映画:ア行,

  『俺はまだ本気出してないだけ』とは 何とも悲しいタイトルの映画。 42歳の中年男が突如自分探しで、 会社を辞め漫画家になる事を決意する。 しかしながらなかなか芽がで

続きを見る

『AKIRA』 ジャパニメーション黎明期

2014/09/28 | アニメ, 映画:ア行,

日本のアニメが凄いと世界に知らしめた エポックメーキング的作品『AKIRA』。 今更話題にするのも恥ずかしいくらい。 当時のアニメの概念を壊したと言っていい。 善くも悪くもこれ以降

続きを見る

『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』 25年経っても続く近未来

2014/09/27 | アニメ, 映画:カ行,

何でも今年は『攻殻機動隊』の25周年記念だそうです。 この1995年発表の押井守監督作品の 映画版『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』。 当時映画館で観た時、

続きを見る

『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』 映画鑑賞という祭り

アニメ版の『鬼滅の刃』がやっと最終段階に入ってきた。コロナ禍の

『ひとりでしにたい』 面倒なことに蓋をしない

カレー沢薫さん原作のマンガ『ひとりでしにたい』は、ネットでよく

『舟を編む』 生きづらさのその先

三浦しをんさんの小説『舟を編む』は、ときどき日常でも話題にあが

『さらば、我が愛 覇王別姫』 眩すぎる地獄

2025年の4月、SNSを通して中国の俳優レスリー・チャンが亡

『ケナは韓国が嫌いで』 幸せの青い鳥はどこ?

日本と韓国は似ているところが多い。反目しているような印象は、歴

→もっと見る

PAGE TOP ↑