「 映画館 」 一覧
『ホームレス ニューヨークと寝た男』華やかさのまやかし
ドキュメンタリー映画『ホームレス ニューヨークと寝た男』。映画公開時もとても気になっていた。確か単館劇場公開だったような。日本のウイキペディアには、この映画のページすらない。 年末に
『希望のかなた』すべては個々のモラルに
「ジャケ買い」ならぬ「ジャケ借り」というものもある。どんな映画かまったく知らないが、ジャケット写真に惹かれて映画を観てしまう。この選び方で、あまり失敗することはない。レンタル店で気になるジャケ
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 お祭り映画の行方
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』やっと観た! 連綿と続くMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の前作『ブラック・パンサー』を観そびれていたので、なかなかこちらへ進むこと
『カーズ/クロスロード』もしかしてこれもナショナリズム?
昨年2017年に公開されたピクサーアニメ『カーズ/クロスロード』。原題はシンプルに『Cars 3』。最近の海外の日本公開作品は、続編だとヒットしないという思い込みがあるらしく、タイトルに数字を入れたが
『プロジェクトA』ジャッキー映画でちょっと強くなった気になる
ジャッキー・チェンの映画を観たあとは、観るまえよりちょっとだけ気が大きくなる。なんだか自分も強くなった気になるから不思議だ。 お笑いコンビのドランクドラゴンが、子どもがいじめ
『Shall we ダンス?』 まじめなだけじゃダメですか?
1996年の周防正行監督の名作コメディ『Shall we ダンス?』。これなら子どもたちとも観れると、久々に鑑賞した。 自分は映画公開当時、『Shall we ダンス?』の主人公・杉山さ
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』 特別な存在にならないという生き方
立川シネマシティ[/caption] 世界中の映画ファンの多くが楽しみにしていた『スター・ウォーズ』シリーズの最新作『最後のジェダイ』。なんだかこのシリーズの新作公開とiPhoneの新機種発表
『かもめ食堂』 クオリティ・オブ・ライフがファンタジーにならないために
2006年の日本映画で荻上直子監督作品『かもめ食堂』は、一時閉館する前の恵比寿ガーデンシネマで観た。もう10年以上前なのだから、月日が経つのは早いものだ。 美味しそうな食べものがたくさん