*

『あん』 労働のよろこびについて

公開日: : 最終更新日:2021/11/15 映画:ア行, 映画館

この映画『あん』の予告編を初めて観たとき、なんの先入観もなくこのキレイな映像に、どんなストーリーであっても良作に決まっていると直感した。のちのクレジットで河瀬直美監督と知り、ああなるほどと思った。悲しいかな今の映画のほとんどは、工場の流れ作業のように量産的に作られている。表面的な映像はキレイになっても、それはあくまで使っている機材の性能や技術が良くなっただけにすぎない。心を込めた命ある映像というのは一瞬でわかるものだ。

映画は桜の季節から始まり、一巡りして桜の季節で終わる。多くの文芸作品が桜を死の象徴としたように、この作品でもメタファーとして機能している。登場人物が少ないのもいい。そのキャラクターをよく知ることができるから。小さなどら焼き屋の店長(永瀬正敏さん)と、そこへ通う中学生の女の子(内田伽羅さん)、そして樹木希林さん演じるアルバイトのおばあちゃん。画面の向こうにはこの登場人物達は確実に息をして生活している。その空気感を映画はきちんととらえている。映画を観に行ったというよりは、その人たちに会いにいったといった感じ。

おばあちゃんがバイトに始めて入った日、どら焼きの餡が工場で作られた業務用だと知る。おばあちゃんはとても慌てる。「どうしてこんなことになっちゃったの。どら焼きにとって餡は心でしょ」って。そして手間隙かけてあずきをゆでていく姿は本当に楽しい。映像だからこそ伝わる、美味しそうなものが出来上がっていく過程。並んだどら焼きをみて子ども達が喜ぶ。子どもは世の中でもっとも優れた審美眼をもつ。幸せな映像が続く。

おばあちゃんにはある秘密があり、店長さんは守ってあげられなかったと嘆く。でもおばあちゃんは、働けたことが本当に楽しかったと言う。登場人物の誰もが優しい。その優しさは辛く悲しい経験を知っているから。とかく人は自分の非力さを嘆くけれど、相手はそれどころか感謝してくれたりすることもある。何かになれなくとも、生きている意味がある。なんとも悲しい言葉だ。労働すること、誰かに喜んでもらえること。風の音、木の声を聴くこと。現代人がすっかり忘れてしまったことに、登場人物達は感謝して生きている。

河瀬直美監督作は芸術的だが、この作品は彼女の作品の中でももっとも観やすく、映画に見慣れていない人にも静かに届くものがあるはず。

エンドロールにかかる秦基博さんの主題歌『水彩の月』もいい。寡黙な映画の心を補完してくれる。

映画の上映が終わった後、出入り口でどら焼き販売をしていた。どら焼きの映画を観たら、どら焼きが食べたくなるだろうから、階下の食品売り場からどら焼きを持ってきて販売すれば売れるだろうという店の目論みだろうが、観客の誰一人としてそんなものに足をとめる者はいない。そりゃそうだ。映画ではさんざっぱら手作りの手間隙かけて作ったどら焼きをみている。誰がどのようにして作ったかわからない、工場で作られたかもしれないどら焼きなんて、ここにいる人は誰ひとりとして食べたいとは思わない。作っている人の姿が見えるどら焼きが食べたいに決まってる。映画を観もしないで「どら焼きの映画だからどら焼きが売れる」と安易に考えている、心ないアイディアマンの姿が浮かんで興ざめもいいところだった。観客をなめるなよ。

映画は、目先のことにとらわれず、もっと静かにじっくり物事に向き合うことのたいせつさを語っている。儲かることだけが幸せではないと信じたい。人生を送るということは、もっとゆっくり時間の流れに身をまかせるものだったのかもしれない。

関連記事

『あしたのジョー』は死んだのか?

先日『あしたのジョー』の主人公矢吹丈の ライバル・力石徹役の仲村秀生氏が亡くなりました。

記事を読む

no image

『カーズ/クロスロード』もしかしてこれもナショナリズム?

昨年2017年に公開されたピクサーアニメ『カーズ/クロスロード』。原題はシンプルに『Cars 3』。

記事を読む

no image

それを言っちゃおしまいよ『ザ・エージェント』

社会人として働いていると「それを言っちゃおしまいよ」という場面は多々ある。効率や人道的な部分で、これ

記事を読む

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 自分のことだけ考えてちゃダメですね

※このブログはネタバレを含みます。 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの四作目で完結

記事を読む

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』 マイノリティとエンターテイメント

小学生の息子は『ハリー・ポッター』が好き。これも親からの英才教育の賜物(?)なので、もちろん

記事を読む

『アベンジャーズ』 和を重んじるのと我慢は別

マーベルコミックスのヒーローたちが大集合する オタク心を鷲掴みにするお祭り映画。 既

記事を読む

『イエスタデイ』 成功と選ばなかった道

ネットがすっかり生活に浸透した現代だからこそ、さまざまな情報に手が届いてしまう。疎遠になった

記事を読む

『ドゥ・ザ・ライト・シング』 映画の向こうにある現実

自分は『ドゥ・ザ・ライト・シング』をリアルタイムで映画館で観た世代。それまで人種差別問題は、

記事を読む

no image

夢は必ず叶う!!『THE WINDS OF GOD』

  俳優の今井雅之さんが5月28日に亡くなりました。 ご自身の作演出主演のライ

記事を読む

『ワンダーウーマン』 女が腕力を身につけたら、男も戦争も不要となる?

ガル・ギャドットが演じるワンダーウーマンの立ち姿がとにかくカッコイイ! それを一見するだけで

記事を読む

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

『きみの色』 それぞれの神さま

山田尚子監督の新作アニメ映画『きみの色』。自分は山田尚子監督の

『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す?

『ベルサイユのばら』のアニメ版がリブートされるとのこと。どうし

『窓ぎわのトットちゃん』 他を思うとき自由になれる

黒柳徹子さんの自伝小説『窓ぎわのトットちゃん』がアニメ化される

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネット

→もっと見る

PAGE TOP ↑