*

『ボス・ベイビー』新しい家族なんていらないよ!

公開日: : 最終更新日:2020/03/28 アニメ, 映画:ハ行

近年のドリームワークス・アニメーションの作品が日本では劇場公開されなくなっていた。『ヒックとドラゴン2』や『カンフー・パンダ3』は日本以外の海外では大ヒット。『トロールズ』のジャスティン・ティンバーレイクが歌う主題歌こそは日本でも有名だが、これがドリームワークスのアニメ映画のオリジナル曲だなんて、ほとんどの日本人が知らない。もう日本は世界的に文化の鎖国をしてしまったのだろうと失望していた。

ドリームワークスのアニメ作品は、劇場公開こそされなくなったが、忘れた頃にビデオスルーで、ひっそりとレンタル店に並んだり配信がされている。今回の『ボス・ベイビー』から配給が20世紀フォックスからユニバーサルに移行した。これによって晴れて日本でも、ドリームワークス・アニメーション作品が劇場公開されるルートを取り戻した。

ウチの子たちも『ボス・ベイビー』は、ずっと観たいと言っていた。自分は最近の日本のアニメには首を傾げてしまうが、海外作品ならば観てもいいかと思える。それを子どもたちも知っていて、『ボス・ベイビー』を選んでいるようだ。

ドリームワークス・アニメーションの作風は、『ヒックとドラゴン』みたいな大人の鑑賞にも耐え得る映画的なものもあれば、『マダガスカル』みたいな小さな子どもに向けて作っているような作品と、完全に線引きされている。『ボス・ベイビー』は、ひと昔のCGアニメのような、ソフトビニールみたいにデフォルメされた表現がされている。あえていまローテク?と一瞬訝ったが、これは子ども向けに作った作品だとすぐ理解した。子どもは、シンプルな分かりやすい世界が好きだ。

レンタルしてきたブルーレイには、日本語吹き替え版が2パターン収録されている。ひとつは機内上映用の20世紀フォックスが作成したもの。もうひとつはユニバーサル版の日本劇場公開版。

前者はチョーさんとか、上手い子役さんとかで構成されている。後者はボス・ベイビー役にムロツヨシさんを配して、配役もタレントさんを起用した派手なキャスティング。

自分はプロの声優さんバージョンの方が聴きやすくて良かったが、ウチの子どもたちはタレントさんバージョンの方が好きだったみたい。耳に馴染みやすい演技をする、日本のプロの声優さんの、いい意味で没個性の芝居の技術の高さに関心してしまう。声優という声だけの芝居をする演者は、日本独特のものだ。

『ボス・ベイビー』は、子どもにとって切実な問題を描いている。主人公の7歳半の少年ティムはひとりっ子。ある日スーツを着た変な赤ん坊が我が家にやって来た。

赤ん坊は家中を仕切って乗っ取り出す。まるで彼のために我が家が機能しているみたい。この赤ん坊にパパとママは、完全に振り回されている。みんなは赤ん坊を「かわいい」と言うけれど、なんだよ表情や仕草はおっさんみたいじゃないか。はやくこの「おっさん赤ん坊」を、家から追い出さないと大変なことになるぞ。

実はこれ、ファンタジーでもなんでもない。新しく赤ちゃんが生まれて、若いパパとママがてんやわんやになっているだけ。いままで両親の愛情を独り占めしてきたティムにとっては、突然侵略者がやって来たようにしか見えない。第二子が生まれたときの、第一子が迎える悲劇。

自分はひとりっ子だったので、この映画みたいな葛藤の経験はない。だけど自分の子どもたちをみていると、特に幼少期はこのような静かな攻防戦があったのが見受けられる。小さなうちから人間関係の荒波に揉まれ、我が子ながら、親よりはるかに高いスキルを獲得している。

第一子は第二子に愛情を奪われまいと必死だが、まだ赤ん坊の第二子だって、親が自分の面倒をみてくれなければ、生死に関わる。無意識下で親の気を引こうと、泣いてみたり、新生児微笑を浮かべてみたりといろいろ試してくる。親の愛情を得んがためとはいえ、親の気持ちと裏腹に、残酷なやりとりがなされているものだ。人の行動にはすべて裏表がある。

第二子の写真をパパとママが撮っていると、すかさず第一子が「自分も撮って」とせがんでくる。第一子の支度をパパとママが手伝っていると、突然第二子がギャン泣きしてその邪魔をする。この騒ぎは毎日24時間、おかまいなしで連続される。パパとママはたまったものじゃない。

子どもたちには風刺や比喩はわからない。ボス・ベイビーという特殊な赤ん坊がティムの家にやって来たんだと、目に見えるそのままを受け入れる。この映画はファンタジーでもなんでもないんだよと、親として補足しなければならない。

物語が作られる動機には、必ず起源がある。ただ作られたものを受動的に観るだけでなく、作っている人の人柄や背景を洞察していく力は子どもたちにつけて欲しい。

最近思うのは、観たり聞いたり読んだりしたものを、自分自身で咀嚼して言葉にできるようにしていくことがかなり重要だということ。それが本当の「身になる鑑賞」だと。ただ情報のシャワーに溺れるだけでは、感覚が鈍ってしまう。これができないとただのオタクになってしまう。エンタメには中毒性があるので「もっともっと」と類似物のジャンキーになっていく。オタクの人生があまりハッピーなものでないのは、我々は実生活でよく知っている。気をつけなければいけない。

関連記事

no image

『ポンヌフの恋人』ボウイを愛した監督・カラックス

  デヴィッド・ボウイの訃報はまったく信じられなかった。1月8日のボウイの誕生日に、

記事を読む

no image

『ビバリーヒルズ・コップ』映画が商品になるとき

  今年は娘が小学校にあがり、初めての運動会を迎えた。自分は以前少しだけ小中高の学校

記事を読む

no image

『初恋のきた道』 清純派という幻想

よく若い女性のタレントさんを紹介するときに「清純派の◯◯さん」と冠をつけることが多い。明らかに清純派

記事を読む

no image

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』アメコミみたいなアイツ

トム・クルーズが好きだ! 自分が映画を観るときに、監督で選ぶことはあっても、役者で決めることはほとん

記事を読む

『となりのトトロ』 ホントは奇跡の企画

先日『となりのトトロ』がまたテレビで放映してました。 ウチの子ども達も一瞬にして夢中になり

記事を読む

no image

『るろうに剣心』マンガ原作というより、大河ドラマの続編

  自分は実は『るろうに剣心』の マンガもアニメも未見。 でもこの映画を観たいと

記事を読む

『コジコジ』カワイイだけじゃダメですよ

漫画家のさくらももこさんが亡くなった。まだ53歳という若さだ。さくらももこさんの代表作といえ

記事を読む

『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』 長い話は聞いちゃダメ‼︎

2024年2月11日、Amazonプライム・ビデオで『うる星やつら2 ビューティフル・ドリー

記事を読む

『クレヨンしんちゃん』 子どもが怖がりながらも見てる

かつて『クレヨンしんちゃん』は 子どもにみせたくないアニメワースト1でした。 とにか

記事を読む

no image

ホントは怖い『墓場鬼太郎』

  2010年のNHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』で 水木しげる氏の世界観も

記事を読む

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

『きみの色』 それぞれの神さま

山田尚子監督の新作アニメ映画『きみの色』。自分は山田尚子監督の

『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す?

『ベルサイユのばら』のアニメ版がリブートされるとのこと。どうし

『窓ぎわのトットちゃん』 他を思うとき自由になれる

黒柳徹子さんの自伝小説『窓ぎわのトットちゃん』がアニメ化される

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネット

→もっと見る

PAGE TOP ↑