*

『スターウォーズ展』 新作公開というお祭り

公開日: : 最終更新日:2021/08/17 アニメ, 映画:サ行

いよいよ『スターウォーズ』の新作公開まで一週間! 街に出れば、どこもかしこもスターウォーズの特集が組まれていて、メインテーマを聞かない日はないくらい。多くの企業がキャラクター商品を扱っている。ずるいな~、スターウォーズ商法だな~と思いつつも、ついつい買ってしまう。スターウォーズくらいの作品になると、デザイン性の高い商品が多いので、目移りしてしまう。

スターウォーズもディズニー傘下に入ってはじめての作品。いままでのジョージ・ルーカス監督のワンマンな世界を脱して、どう変化を迎えるのか? 今度はディズニー映画ということもあってか、事前宣伝がすごいように感じる。とにかく煽る煽る! 映画公開の一年前から予告編流してるし、新キャラクターの名前も、本編観る前にインプットされてる。ルーカスのときも公開前から新キャラの商品は売ってはいたけれど、今回のゴリ押し感は徹底的。どんな話か知らないのに、新キャラにすでに親近感を覚えてしまっている。

この『スターウォーズ』という作品。自分なんかは小学一年の頃、はじめて洋画に興味を持った作品。日本ではアニメでやってること、外国では実写でやっててすごい!って。だから自分の人生とともにスターウォーズありきって感じ。これ親世代の理系や文系の人も、当然スターウォーズはどストライクなので、そんな人たちとは世代を越えてアツク語り合えちゃう。

新作の宣伝の仕方は、世界観こそ「スターウォーズらしい」けど、新キャラをフィーチャーしていて、新しいものが始まる予感をわき立てている。シリーズを何度も観てる熱狂的なオールドファンはもちろん、いままでを知らない若い人も巻き込もうと、敷居を低くしている。あなたも知らない、私も知らない新しいスターウォーズ、でも面白そう! 『スターウォーズ』の新作を通して、世代間交流の潤滑効果があれば、映画作品としてとても幸せなことでしょう。

今夏六本木でやって、日本各地を回った『スターウォーズ展』が、再び関東・横浜に戻ってきた。六本木で見逃してしまったので、自分も家族連れで行ってしまった。百貨店の美術館なのもあってか、客層は上品な人ばかり。小さなウチの子たちは、まだ貴重な展示物の価値なんてわかるはずもなし。子供たちが怖がったらイヤだなと心配も取り越し苦労。ファミリーでも楽しめるような演出の工夫がされてました。子供たちはグッズコーナーでおもちゃを買ってもらうことの方が盛り上がっていた。自分も雑誌とかで紹介されていたグッズが勢ぞろいしていたのには楽しくなった。R2の動く等身大冷蔵庫や、スマホリモコンで動くBB8のトイ、R2のホログラムキーボードに触れたのが、子供たちは楽しかったらしい。やっぱり観ているだけより、経験を伴うものの方が楽しいらしい。ひじょうに正しい!

 

『スターウォーズ展』は、そごう美術館でやっている。普段は芸術作品を展示している。だから当然会場には、学芸員さんがところどころに座っている。芸術に造詣の深い学芸員さん。スターウォーズの、どのポイントを勉強されたのだろう? マニアと張り合っても仕方ないから、イメージ画を描いている作家のことに対応してるのかしら? 学芸員さんの「こういったイベント作品もいいですけど、ステキな作品はたくさんあるので、通常の展示会の時も来てくださいね」という心の声が聞こえてきそうです。

どうやらウチの子たちは、同時期に公開される映画『妖怪ウォッチ』の方が魅力的みたい。でもいつか息子とアツク『スターウォーズ』を語れる日が来るのを楽しみにしている次第でした。

 

関連記事

『デッドプール2』 おバカな振りした反骨精神

映画の続編は大抵つまらなくなってしまうもの。ヒット作でまた儲けたい企業の商魂が先に立つ。同じ

記事を読む

『好きにならずにいられない』 自己演出の必要性

日本では珍しいアイスランド映画『好きにならずにいられない』。エルビス・プレスリーの曲のような

記事を読む

『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』 映画監督がロボットになる日

やっとこさ子ども達と今年の映画『ドラえもん』を観た。毎年春になると、映画の『ドラえもん』が公

記事を読む

no image

『名探偵ホームズ』ストーリー以外の魅力とは?

  最近、ジブリ作品が好きな自分の子どもと一緒に『名探偵ホームズ』を観た。 か

記事を読む

『Shall we ダンス?』 まじめなだけじゃダメですか?

1996年の周防正行監督の名作コメディ『Shall we ダンス?』。これなら子どもたちとも

記事を読む

『ヒックとドラゴン』真の勇気とは?

ウチの2歳の息子も『ひっくとどらぽん』と 怖がりながらも大好きな 米ドリームワークス映画

記事を読む

no image

それを言っちゃおしまいよ『ザ・エージェント』

社会人として働いていると「それを言っちゃおしまいよ」という場面は多々ある。効率や人道的な部分で、これ

記事を読む

『サウンド・オブ・ミュージック』 さらに高みを目指そう!

先日行われた息子の幼稚園の発表会の演目は『サウンド・オブ・ミュージック』だった。自分が生まれ

記事を読む

『聲の形』頭の悪いフリをして生きるということ

自分は萌えアニメが苦手。萌えアニメはソフトポルノだという偏見はなかなか拭えない。最近の日本の

記事を読む

no image

『世界の中心で、愛をさけぶ』 フラグ付きで安定の涙

  新作『海街diary』も好調の長澤まさみさんの出世作『世界の中心で、愛をさけぶ』

記事を読む

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

『きみの色』 それぞれの神さま

山田尚子監督の新作アニメ映画『きみの色』。自分は山田尚子監督の

『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す?

『ベルサイユのばら』のアニメ版がリブートされるとのこと。どうし

『窓ぎわのトットちゃん』 他を思うとき自由になれる

黒柳徹子さんの自伝小説『窓ぎわのトットちゃん』がアニメ化される

『チャレンジャーズ』 重要なのは結果よりプロセス!

ゼンデイヤ主演のテニス映画『チャレンジャーズ』が面白いとネット

→もっと見る

PAGE TOP ↑